昨日の祝賀会はとても盛会でした
まずは乾杯の前に鏡割り
地元の銘酒が勢ぞろい!
せ~の
よいしょ

2006年に開催された第26回 全国城下町シンポジウム 上越大会
のとき
メインステージ用に制作させていただいた幕も会場の
賑わい
に。
わ~!懐かしくてついパチリ

後輩のKくんと記念撮影
本日の祝賀会の企画・運営を担当されました。本当にお疲れ様です

こちらのハッピも2006年に企画のお手伝いいたしました。
袖に謙信公の『毘』と『龍』の文字を、背中には『第一義』の文字を
入れました。みなさん、とても似合っているし、大事に着ていただいて嬉しい
最後の
は同世代のメンバーと
新年らしくキリッ!

楽しいひとときでした
皆様
今年もよろしくお願いいたします
こちらもクリックお願いします♪

こちらは大好きなpinkのバナーにしてみました♪

にほんブログ村

まずは乾杯の前に鏡割り

せ~の



2006年に開催された第26回 全国城下町シンポジウム 上越大会

メインステージ用に制作させていただいた幕も会場の


わ~!懐かしくてついパチリ


後輩のKくんと記念撮影

本日の祝賀会の企画・運営を担当されました。本当にお疲れ様です


こちらのハッピも2006年に企画のお手伝いいたしました。
袖に謙信公の『毘』と『龍』の文字を、背中には『第一義』の文字を
入れました。みなさん、とても似合っているし、大事に着ていただいて嬉しい

最後の



楽しいひとときでした

皆様


こちらもクリックお願いします♪

こちらは大好きなpinkのバナーにしてみました♪

にほんブログ村