いつも最高 in Fukuoka

「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。

餌乞い 大合唱

2010年05月30日 | 日記・エッセイ・コラム
もう5月も終わりです。世間を騒がせ、国民に不安を与え続ける5月末決着もうやむやに終わりそうです。少しは希望の持てる6月を迎えたいものです。
 近所の軒先には、いつもようにツバメの子育てが佳境を迎えています。5羽の雛が元気よく口を開けて、餌を待っています。極めて元気です。メインの写真は、一羽だけが口をつぐんでいますが、4羽のこの口の開け方が可愛いではありませんか。正に大合唱です。カルテットと言うのでしょうか。下の写真はクインテット。元気に巣立って欲しいものです。
Imgp7699
Imgp7713

コメント (2)

レトロな門司港

2010年05月25日 | インポート
一週間ほど、故郷の福岡に行ってきました。週末は大雨に見舞われましたが、晴れ間が見えた24日に門司港を訪れました。門司港レトロは、北九州市門司区にある観光スポット。JR門司港駅周辺地域に残る外国貿易で栄えた時代の建造物を中心に、いくつかの町並みが大正レトロ調に整備されています。
 門司港駅は、JR九州鹿児島本線の起点となる駅です。関門トンネルが開通するまで九州の鉄道の玄関口であり、対岸の下関駅との間に就航した関門連絡船との連絡中継駅として賑わいました。この駅舎は1914年(大正3年)に建造され、国の重要文化財に指定されています。駅員の制服もレトロです。高校時代まで北九州で過ごした私にとって大変懐かしい駅舎です。
 31階建ての展望台からは、門司港周辺や「巌流島」も眼下に広がります。
関門海峡に架かる「関門大橋」も眼前です。1973年(昭和48年)に完成したこの大橋。長さは1068m。
写真はいずれもクリックすれば大きくなります。

 折しも、門司港駅ではテレビドラマの撮影が行われていました。

Imgp7813_2


Imgp7758_3
Imgp7747
Imgp7750
Imgp7754
Imgp7737
Imgp7738
Imgp7799_2
Imgp7776

コメント

日に日に成長 スカイツリー

2010年05月19日 | 日記・エッセイ・コラム
東京スカイツリーは建造中から名所になってしまいました。今や東京タワーを抜いて日本一の建造物です。ここは浅草「吾妻橋」から眺めた景観。アサヒビールのあの特徴ある「金の炎」のオブジェのビルが有名ですが、ここにスカイツリーが加わり、独特な空間となりつつあります。日に日に成長していくツリーと通称「○○○ビル」とのコラボレーションを記念写真として撮る人も多くなってきました。上の写真は、5月14日現在。下の写真はまだツリーがない時のものです。

Imgp9517_2

20100519_165316_2

コメント

浅草 三社祭 初日

2010年05月15日 | 日記・エッセイ・コラム
浅草の三社祭は、東京の祭の中でも粋で威勢のいいことで 有名なお祭です。5月14日から16日まで行われ、14日の初日に行ってきました。
 三社祭の名の由来は浅草寺創建の歴史にさかのぼるとのこと。浅草神社にある縁起によると、今から1300年以上も昔、この地の猟師が隅田川で漁をしていたところ、水中から観音像を釣りあげました。 ありがたい像だというので大切にしてお堂に祭りしました。これが浅草寺の創建の縁起ですが、観音像を吊り上げた猟師の兄と弟そして像を鑑定した土地の老人の三人も 併せて神社に祭ることとしました 。このことが「浅草神社」の由来で、「一之宮」「二之宮」「三之宮」の三体の御神輿にこの御祭神が祀られています。諸説色々あるようですが、私が調べたのは以上です。
 徳川時代までは、浅草寺と浅草神社は一体のものとして祭礼も共通していましたが、明治以降は神仏分離令にともない三社祭は浅草神社の例大祭として行われるようになったそうです。
 16日(日)の早朝、三体の宮出しで浅草の町内を御神輿が練り歩き、夕方遅くに宮入りする時に祭の最高潮を迎えます。数年前、この時を見物しましたが、凄い迫力と人出です。三日間で150万人の観客とのこと。今日の初日は、神職、氏子、町のきれいどころが大行列をなして、仲見世を通って行きました。

Imgp9537
Imgp9644Imgp9626
Imgp9583
Imgp9609
Imgp9603
Imgp9606Imgp9596
Imgp9651
Imgp9653

コメント

蝶々

2010年05月12日 | 日記・エッセイ・コラム
5月の連休は夏を想わせる暑さが続き、家族連れの休日に絶好の日和でしたね。初夏の花も一斉に咲き、動植物の動きも活発になってきました。でも、去年に芽を出し葉っぱをつけた「マンゴ」は残念ながら、冬を越すことができませんでした。今までじっと芽出しを待ちましたが、諦めざるをえません。
 蝶々の働きも活発になってきました。サツキの花にアゲハチョウ三態です。

Imgp7672
Imgp7668
Imgp7671

コメント (2)

キャッチ!

2010年05月08日 | 日記・エッセイ・コラム
連休直後の6日に、友人と隅田川遊覧船上りを楽しみました。ゆりかもめが群がって船を追っかけてきます。お客が差し出すポテトチップスを狙うのです。コンパクトカメラながら、そのキャッチの瞬間を捉えることができました。ゆりかもめは夏羽になると頭が黒くなるようですが、殆どはまだ冬羽です。でもこの鳥、数少ない夏羽に変わったゆりかもめのようです。キャッチ寸前の瞬間です。
Dscn2266

コメント (3)

よこはまパレード

2010年05月04日 | 日記・エッセイ・コラム
この連休は家の近くでのんびり過ごしたいと言いながら、5月3日は好天に誘われて「よこはまパレード」に出かけました。横浜山下公園から赤レンガのあるみなとみらいを経て、伊勢佐木町までの3kmの道のりを40の団体が練り歩きます。正式には「2010年 横浜開港記念みなと祭り 国際仮装行列」といい、今年で58回目のお祭りです。
 県知事、市長さんも加わり、姉妹都市のミス達も多く参加。沖縄のエイサー太鼓や横浜に関係する外国のチームもパレードします。今年の秋には、みなとみらいでAPEC(アジア太平洋経済協力会議)も行われることから、ますますの国際化が図られます。ちなみに、私どもは横浜に定住以来毎年このパレードを見物してきましたが、飽きることはありません。ゴールデンウイークの典型的な「安・近・短」の楽しみ方となりました。

Imgp7590Imgp9420_2
Imgp9424_2
Imgp7547_3

Imgp9461_2
Imgp9431
Imgp9438Imgp9448
Imgp9453
Imgp7576
Imgp9477Imgp9501

Imgp9507Imgp9412
Imgp7512
Imgp7584_3

コメント (2)

皐月入り

2010年05月01日 | 日記・エッセイ・コラム
爽やかな5月となりました。4月は実に不思議な気候でした。そのお詫びでしょうか。ゴールデンウィークは、ゴールデンウエザーになりそうです。今年も庭の片隅にスズランが花を開きました。これから、花の季節。穏やかな5月であって欲しいのですが、世情はなんだか騒々しくなってきそうです。
 毎日が日曜日の高齢者はこの連休は若い人達に譲って、のんびりと家の周辺で過ごしたいものです。

Imgp9381_2

コメント (2)

いつも最高 in FUKUOKA

福岡の魅力を発信する

日本ブログ村ツール

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村