いつも最高 in Fukuoka

「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。

小さな軍事遺跡

2024年02月07日 | 日記・エッセイ・コラム

関東地方は大雪に見舞われ、交通障害や生活障害が報道されています。太平洋に面していながら、大雪になるのですね。福岡地方は日本海沿岸ながら、毎冬はチラチラの粉雪程度です。さて、先日近所を散歩中に珍品を発見しました。道路脇に「陸軍」の名の縁石です。福岡南区の一部はかって旧陸軍の施設があったとは聞いていましたし、いくつかのこの種境界縁石が固まっているのは見ていました。でも、通常何気なく歩く一般道の縁石にこの名のものがあるのには驚きました。通常、旧軍隊の遺構は「戦争遺跡」と称していますが、ここで戦闘したことがないのですから、「戦争遺跡」というのはおかしいと思います。わが国防衛のために苦労して準備した遺構ですから、せめて「防衛遺跡」か「軍事遺跡」と呼称すべきでしょう。先人の苦労が偲ばれます。

コメント    この記事についてブログを書く
« 八幡饅頭に遭遇 | トップ | 散策しながら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事