散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

融通稲荷尊天(豊川稲荷境内)

2012-02-16 07:10:30 | Weblog
   

 赤坂の豊川稲荷東京別院は、大岡越前守が豊川稲荷に勧請して屋敷稲荷として、自邸で祀っ

たのを由来とします。  

       

 その境内に融通稲荷尊天が祀られ、財宝を生む尊天様で正しくは南無如意宝生尊天(なむに

ょらいほうしょうそんてん)ということです。眞心をこめて信心すると、金銀財宝の融通が叶

えられると言い伝えられています。震災復興のための宝くじが売り出されて話題になっていま

す。お祈りしては如何でしょうか。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神社 (hibochan)
2012-02-16 08:12:40
融通稲荷尊天初めて知りました
我が家に財宝融通してほしいものです。
hibochanさん (sanpo63)
2012-02-16 14:15:40
 東日本大震災復興宝くじ3億円
前後賞併せて5億円とやらです。

 被災地でもある茨城県、祈ってください。

コメントを投稿