時戻素

昔の跡,やがてなくなる予定のもの,変化していくもの,自身の旅の跡など・・・

(232) 吉野のキイレツチトリモチ

2009年11月22日 19時59分10秒 | 風景
 国道10号線から吉野の台地へ上る道路の途中,滝之神浄水場に差し掛かる手前にガソリンスタンドがある。その脇に車は通ることのできない下坂がある。
 その道を少し進むと・・・

(2009年2月18日撮影)

 キイレツチトリモチ産地という案内がある。
 脇に案内板はあるが・・・

(2009年3月4日撮影)

 字も薄れて,判読すらできない場所も多い。
 看板の先の地面を見てみる。

(2009年3月4日撮影)



(2009年3月4日撮影)

 紹介文の英語の中に〝yello-white flowers"という語句があるが,この黄色い花のことだろうか?当該部分の日本語は消えてしまっている。
 この案内板の横には62年の豪雨で被災した地区であるとの案内が出ている。
 坂をもう少し下っていくと・・・

(2009年3月4日撮影)

 廃墟の跡があった。
 さらに先に行くと・・・

(2009年2月18日撮影)

 磯地区が見えてきた。
 昼間通った時・・・

(2009年3月4日撮影)

 このまま磯の海岸へつながっている。

 喜入で初めて発見された植物の産地がこの場所である理由は分からない。何かの地図で産地があるとの印は載っていたが,行こうと思って行かないといける場所ではない。しかも,字が読めないとはいえ,案内板も作成されている。しかし,周囲に誘導する案内はない。忘れ去られた場所のような印象が寂しかった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿