時戻素

昔の跡,やがてなくなる予定のもの,変化していくもの,自身の旅の跡など・・・

(No.96) 鹿児島市の方位の感覚

2009年02月23日 01時44分28秒 | Weblog
鹿児島市の町名,郵便局名,学校名,駅名などで「東西南北」が入っているものは結構あるように思う。それらを見てみるとよく使われているものと使われていないものに分かれるような気がする。

 個人的な印象では「西」がかなり多く,次に「南」,「東」がそこそこ見られて,「北」はほとんど見受けられないように感じる。北が少ないのは日本の中でも南にあるためイメージに合わないなどの理由で片付けられそうな気もする。

 少し気になったので,とりあえず鹿児島市について調べてみた。

【お願い】集計ミスに気付いた場合,指摘をお願いします。

まず,学校編。

小学校
【東】 吉野東・東桜島・東谷山・桜丘東・星峯東・東昌
【西】 西田・西陵・西紫原・西伊敷・西谷山・桜丘西・星峯西
【南】 城南・鹿児島南・南方
【北】 

計 東…6校 西…7校 南…3校 北…0校

 東西がほぼ同数で,南は意外に少ない。

中学校
【東】 吉野東・甲東・東桜島・東谷山
【西】 城西・西陵・西紫原
【南】 鹿児島南・甲南・吉田南
【北】 谷山北・吉田北

計 東…4校 西…3校 南…3校 北…2校
 小学校では見られなかった名前も見られるようになる。北がつく学校があるのも印象的。

高校
【東】 鹿児島東
【西】 鹿児島西
【南】 甲南・鹿児島南
【北】 なし

計 東…1校 西…1校 南…2校 北…0校

 高校までなると数が少ないので,差も小さい。鹿児島北高校だけが東西南北ではない。

学校の部計
東…11校 西…11校 南…7校 北…2校

 南の数が思っていたよりも少なかった。東西の数は西が多いと思っていたが,同数であった。南北よりも東西に地域を分ける傾向があるのかもしれない。

次は郵便局名。名前中の鹿児島は原則省略して表記。
【東】 鹿児島東・東千石・東桜島・東俣
【西】 西郷団地・城西・西陵・鹿児島西・西伊敷三・西田・西桜島
【南】 南林寺・鹿児島南・南郡元
【北】 なし

計 東…4局 西…7局 南…3局 北…0局
 局数は学校よりもかなり多いはずだが,方位が含まれているのは14局のみだった。北を含む局は少なく,西を含むものが多い。

住所に用いられる町名(~○丁目を含む)
【東】東開町・東郡元町・東坂元・東桜島町・東佐多町・東千石町・東谷山・東俣町
【西】桜島西道町・城西・西陵・西伊敷・西坂元町・西佐多町・西千石町・西田・西別府町・西俣町・西紫原町
【南】城南町・南栄・南林寺町・南郡元町・南新町
【北】なし

計 東…8 西…11 南…5 北…0
 西がかなり多い。北が一つもないのも意外だった。

最後に駅名。( )内は旧駅名。
【東】なし
【西】(西鹿児島)
【南】南鹿児島
【北】なし

 現役の駅名としては南鹿児島しかなかった。
 駅数は,県規模にしてもそんなにないので,県規模でも試してみた。廃線となった区間は省略。( )内は旧駅名。
【東】東開聞・東市来
【西】(西鹿児島)・西頴娃・西大山・西方・西出水・(霧島西口)
【南】南鹿児島
【北】北永野田・北俣

計 東…2駅 西…6駅 南…1駅 北…2駅
 南が1つしかないとは思わなかった。もっと多く感じたのは宮崎県の影響かもしれない。それにしても西が多い。

 全体として東西の使用率が高いこと,南国だからと言って南はそんなに多くないこと,北はほとんど使われていないことが分かった。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白い (ponkichimaru)
2009-03-01 21:20:44
面白いことやってますね。

高校在学時、なんで北高はないのだろうなどと妄想していたことを思い出しました。
返信する
>ponkichimaruさん (烏賊猿)
2009-03-02 01:10:54
 本当に北高だけなんだよね。東と西の位置を考えると,旧市内では位置で北高校にあたる高校はない気もする。市内の高校の立地も偏ってるよね。
返信する
北なし (ponkichimaru)
2009-03-02 13:40:56
そっか、偏ってるのか。

…南北に長いとはいえ、北のほうは山と崖だしね。。鹿児島市中心部と谷山市中心部がやはり多いのか。
返信する
鹿児島南 (ponkichimaru)
2009-03-02 13:43:06
連投すまぬ。

合併したよな。。谷山市。

そう思って調べてみると、合併した頃に改称してるんだね。谷山>鹿児島南。
返信する
無公立高校地帯 (烏賊猿)
2009-03-03 02:55:14
 人が住んでいる鴨池・郡元・宇宿地区に公立高校が全くないからね。甲南の南の公立高校が南ぐらいになるんじゃないかな。見落としがなければ…でも,T台,H,S業,K湾高校とか中心から離れた高台にあるよね。逆に草牟田地区に高校が集中しているよね。
 南高校,改称してたんだね。谷山市だったことを考えると思いつくことなんだけど…K陵とNが統合してK陵の位置に新設校になるらしいけど。北高校にはならないだろうな~郡山も鹿児島市になったけど…
返信する

コメントを投稿