黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

「黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 450514
白柴タバサちゃんの白瀧神社参拝記
3月20日、たばさちゃんと桐生市川内町5丁目の白瀧神社を参拝しました。
更新日時2022-03-28 15:34:36
登録枚数21 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ タバサ   白瀧神社   大ケヤキ   降臨岩   白瀧姫伝説  
ch 447448
総社神社の双体道祖神
上野国総社神社の本殿裏には、たくさんの双体道祖神がありました。
更新日時2021-10-16 15:13:58
登録枚数20 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 総社神社   本殿裏   双体道祖神  
ch 446396
ひめちゃん復活(新しいお散歩コース)
ひめちゃんの足の怪我は治ったようです。でも、危険なお散歩コースはやめて、新しいコースです。
更新日時2021-08-21 16:03:55
登録枚数13 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ ひめちゃん   獅子丸   堀之内   犬枇杷   カボチャの花  
ch 444633
ムーハウスガーデン2021
ひめちゃんちの花盛りの、ムーハウスガーデンです。
更新日時2021-05-18 16:14:47
登録枚数26 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ バラ   芍薬   クレマチス  
ch 442528
日光裏街道・正法院
日光裏街道(大胡道)沿いの正法院です。ここには、南勢多郡の廃寺・阿弥陀寺がありました。
更新日時2021-02-22 21:33:09
登録枚数12 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 日光裏街道   正法院   阿弥陀寺  
ch 442445
上植木の上樹神社
上植木の上樹神社です。鳥居がたくさん有りました。社殿の彫刻も見事でした。
更新日時2021-02-19 15:29:40
登録枚数17 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 上樹神社   上植木   鳥居   雷電神社  
ch 442368
常広坊跡の丘にたちて
常広寺の寺名の由来、常広さんが住んでいたという丘の散策です。
更新日時2021-02-15 14:45:12
登録枚数14 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 常広寺、常広院殿   牛蒡帯刀   山上城  
ch 441005
七海ママのふるさと・名和
七海ママとひめちゃんたちの思い出の写真です。それと、ママのふるさと・名和の那波城趾です。
更新日時2020-12-13 20:29:20
登録枚数20 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 七海ママ、名和、那波城趾  
ch 439090
田島弥平旧宅案内所
群馬県伊勢崎市の田島弥平旧宅案内所です。
更新日時2020-10-01 22:21:56
登録枚数20 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 島村小学校   田島弥平旧宅案内所   境島村   利根川の南  
ch 438338
愛宕山全東院1
波志江の愛宕山全東院です。柴犬たちのお出迎えとすてきな御朱印です。
更新日時2020-08-27 17:17:16
登録枚数16 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 全東院   愛宕神社   波志江   柴犬   8月限定御朱印