何を読んだらいいのか、わかりません
アラサーって何読んでるの

ここ5~6年、ずーっとCamCanを愛読していたのですが、エビちゃんの卒業を機に私も卒業・・・と思ったのですが、どれが合うのかなぁ・・・って
一応、AneCanを買ってみたのですが、微妙・・・
なぁーんか・・・お姉さん雑誌に共通してることだと思うのですが、どれもこれもムリしてる感じ
アラサーって、そんなにカッこよく生きてなきゃダメですか
?
みんな「SATC」に出てくるカンジ?
オシャレなビルで横文字の仕事して、バリキャリなのにリッチ
なカレシ
が居て、週末は、デートやパーティ
趣味は、お料理
や着物の着付け。
全身、高級ブランドできめてる。
ヴィトンにグッチにロエベにティファニー・・・毎シーズン新作を買って。
そんな人は、今の日本じゃ少数派じゃない?
私も20そこそこの頃って、そういうのに憧れたけど、30にもなるとある程度の物は、手に入れていて現実も知っていて・・・
背伸びして強がるより、身の丈に合った自由が大切に思えてきた
憧れを描くのも雑誌の役目かもしれないけど、あまりにも虚栄が見えるとむなしさを感じる
そんなふうに思うのは、私だけなのかなぁ・・・
人生は「いつも、絶好調」なんて強がりを言う必要なんてないのに
もうちょっと現実味のある雑誌になってほしいなぁ・・・

アラサーって何読んでるの


ここ5~6年、ずーっとCamCanを愛読していたのですが、エビちゃんの卒業を機に私も卒業・・・と思ったのですが、どれが合うのかなぁ・・・って

一応、AneCanを買ってみたのですが、微妙・・・
なぁーんか・・・お姉さん雑誌に共通してることだと思うのですが、どれもこれもムリしてる感じ

アラサーって、そんなにカッこよく生きてなきゃダメですか

みんな「SATC」に出てくるカンジ?
オシャレなビルで横文字の仕事して、バリキャリなのにリッチ



趣味は、お料理

全身、高級ブランドできめてる。
ヴィトンにグッチにロエベにティファニー・・・毎シーズン新作を買って。
そんな人は、今の日本じゃ少数派じゃない?
私も20そこそこの頃って、そういうのに憧れたけど、30にもなるとある程度の物は、手に入れていて現実も知っていて・・・
背伸びして強がるより、身の丈に合った自由が大切に思えてきた

憧れを描くのも雑誌の役目かもしれないけど、あまりにも虚栄が見えるとむなしさを感じる

そんなふうに思うのは、私だけなのかなぁ・・・
人生は「いつも、絶好調」なんて強がりを言う必要なんてないのに

もうちょっと現実味のある雑誌になってほしいなぁ・・・
