ざれごと。

思いつくままにざれごったり、日記だったり。

ウィキッド

2023年12月10日 | おでかけ



10年くらいぶりになるだろうか?

劇団四季のミュージカル、ウィキッド観て来ました。

いや、本当に久しぶりの再演でチケット争奪でした。

1時間以上かけてやっと取れたのは二階席。

毎度のことながらウィキッドの人気は高いです。


さて、二階席というのは良いところもある。

なにしろ舞台全体が見渡せるし、

シャボン玉と共に現れるグリンダや

大空高く舞い上がる〜わと歌うエルファバは

かなり高くまで上がるので目線近くだったりするし、

手動操作されるドラゴンも近くで見れる。



ま、そんなことはさておき、今回の舞台も凄かった!

エルファバを演じた小林さんという方、

いやー、数十年劇団四季のミュージカル観てるけど

凄い人が現れたーって感じ。

まず、エルファバのイメージに声がピッタリ

太さ、低さ、鼻腔を抜ける感じ、

それが歌うと圧倒的な歌唱力によって迫力満点。

マイク使って、スピーカーを通してるとはいえ、

なんか、空気が動く感じで素晴らしかった。はぁ。


以前見た濱田めぐみさんのエルファバもすごく良かったけど、

濱田めぐみさんと言えば私的にどちらかというと

ライオンキングのナラの方が馴染んじゃってる。


今回、アンサンブルからの主役ってことで

あれだけの演技と歌できるとは。。

いや、この次の作品も観たくなる方でした。


そしてグリンダ。

歌も声もグリンダにぴったりな方で、

宝塚のスターっぽい雰囲気醸してると思ったら、

宝塚出身の方でした。

でも意外や、男役だったらしい。

あんな可愛い雰囲気と声なのにさすが。


場面や歌は割と覚えていたけど、

本当にあっという間の3時間でした。

なんなら大阪公演も発売したら行きたいくらい。


ですがー、実はもう一日チケット購入済みなのだ。


先日見切れ席が先着で発売したので

ものすごい気合いで購入に挑んだら買えました!!

見切れ席なので端っこだけど

前から三列目位なので楽しみ。


昔のCD引っ張り出してヘビロテ中。

ああ、次も楽しみ🎶






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 念願のパンオショコラ | トップ | 新大久保のランチ »
最新の画像もっと見る

おでかけ」カテゴリの最新記事