夢をカタチに

一歩一歩大切にしながら

心の旅

2009年01月28日 | 日々是好日
今朝、たまたまテレビをつけてみました。
世界わが心の旅

【番組内容】
1984年ロス・オリンピックでマラソンランナーとして挫折を味わった増田明美。
以来、一度も足を踏み入れなかったロスを訪れ、挫折と再生のポイントを見つめなおす。

増田明美さんの顔が劇的に変わったことに驚きをもっていたのが、
この番組で理解できました。
ほんとに人は変わるということを見せてくれました。

その後、なんだか松岡修造さんを思い出し、ネット検索

松岡修造さんのホームページ
その中のわたしのお気に入りは
ビデオメッセージ
「世間の風が冷たい」
とても元気もらえます。
笑いあり、涙?あり、なにより、あったかいです

松岡修造さんって
赤と青と緑の調和がとれていると感じます。

さくらからみると
うちのつれあいさん、T君は赤が強く
それがときどき怒り(赤)(意欲)になり、
かと思えば、デジタルで青になっている。

わたしは超アナログな人なので、
最初はなんで???
異星人同士の葛藤。

神様はいたずらです。
半分同じで、半分全然違う人どうしを
縁むすびをしてしまう。

30年ぐらいたって(笑)
わかりあえるようになりました。

さてさて、またふたりの心の旅はつづく。








夢・ゆめ・ユメ…。

2009年01月26日 | 日々是好日
箱にはいったまんまの、
夢・ゆめ・ユメ…。

気になって無意識が身体中をさまよっていたみたいです。
夜中、夢になって…。(笑)

天地人(さくらバージョンです。)(^_^;)

天 星に願いを
地 種まく人に
人 選ぶ

そうなんだぁ

むかし、師匠から
3つに意味があるといわれた言葉をおもいだす。
感謝。

旧暦でいえば今日は大晦日。

2009年01月25日 | 日々是好日
日曜日のわたしの時間 テレビ定番
朝9:00~9:30

○題名のない音楽会
*2月8日 OA予定
さだ×さど~さだまさし大研究~
さだまさしさんが初めて題名のない音楽会に

題名のない音楽会というよりも
司会者の佐渡さんの大ファン
佐渡裕の題名日記


ときどき出演される青島さんもいいなぁ

そしてお昼は
NHKのど自慢

○課外授業 ようこそ先輩
今日の先輩は「千の風になって」を作った、作家・新井満さん。


台所にたちながらの私の日曜日。
なんとぜいたくな一日。
ありがとう。

旧暦でいえば今日は大晦日。
しかもそとは雪。

今日は静かにすこしほこりかぶった夢でも
せめて大掃除します。






つながる

2009年01月23日 | 日々是好日
今日、ポストの中に手書きのはがき…。

年末、あわただしい中で年賀状
書きたい気持ちと
書かなくてはいけない気持ちが
いつも交差する(笑)

でも、こうやって
久しぶりに友人とつながると
うれしい

下関のFさん、ありがとうございます。
元気いただきました。

ブログにもコメントいただくともっとうれしい。

いつか ブログでつながることを祈って

いつも素敵なところだけど、
春の糸島ももっと素敵ですよっ
ぜひ 遊びにいらしてくださいませ。

Fさんのタイ古式マッサージと私のアロマ+バンキー+キネシ
交換セッションできるのを楽しみにしています。






いいカンジ

2009年01月21日 | 日々是好日
いいカンジ

風のガーデン
ノクターン欲しいなぁ

思っていたら
なんと昨日、同乗させていただいた車の中から音楽が
なんとそれもフジコさんの
ぁあ~ さっそくおかりしました。
感謝です。
思えば叶う 願えばかなう 小さなことだけど
こつこつと 積み重ねること

静かにがんばる
熱くがんばる

新月の木

2009年01月19日 | 日々是好日
明日は二丈町の山で新月伐採があります。
私は研修の為、いかれなくとても残念ですが。

月と季節の暦より

「新月の木」
宮崎県東臼杵郡のある村
「新月伐採」が村の伝統だったとのこと。新築を考えている家では伐採する木を早くから選んでおき、伐採の時期は新月時を選んで行っていたといいます。
この伝統が断たれたのは敗戦後だったようですが、Nさんはじめまだその状況を知る人が残っているとのこと。

月と季節の暦

終戦後、忘れものがたくさんあるんですね。



はじまり

2009年01月19日 | 日々是好日
昨日はパソコンセミナーでした。
15名ほどのまったく初めての方あり、すこし文書作成できる方あり等など。

午前中は料理教室で、
みなさんで用意していただいた昼食をいただきながら、自己紹介など。
はじめみなさん不安気な方もその後、2時間ほどの講座では時間たつのも忘れるほど集中して
なんだか得意気な表情もちらほらでてきてこちらも一安心。

久しぶりに、初めての方対象の講座もいいものです。
こちらも基本を思い出すいい機会になりました。
すこしずつこちらもバージョンアップをしていかなければ…。
感謝です。

今年は私も新しいことにチャレンジです。
リコーダー
音楽入門です。
小学校以来です。
こんどは受講生の立場に
ゆっくり楽しめるように。

将来は家族で楽器を演奏できたらと(孫たちとになるかな…)
その一歩のはじまりです。

きのう、そして今日…!!

2009年01月17日 | 日々是好日
きのう、友人が私の本棚にある本をみて

タイトル: 「モモ」を読む
サブタイトル:シュタイナーの世界観を地下水として
著者:子安美智子

その影響で自分の子どもに名前をつけた。
という話になり、
実は私も今はなくなっていないけど、ダックス犬がモモでした。

話をしていくと共通点があり15年の年齢差をこえて
つながっているという実感がもてました。
うれしい感覚でした。
久しぶりにゆっくり2人で話ができました。

そして次につながります。

今日、ネットでキーワード検索したところ
「モモ ラジオ 録音 宮城まり子」

http://namba-reading.seesaa.net/article/39404890.html?reload=2009-01-17T10:07:14

うれしい偶然がかさなり感謝


モモは宮城まり子
斎藤晴彦が灰色の男
マイスター・ホラは森繁久彌
観光ガイドのジジは橋爪功
ナレーションは山崎努

音声も聴けてありがたい。

不思議とその時の感覚が
忘れていた思い出さえも
くっついて出てくる

脳が喜んでいる実感

ぁあ~っ ありがとう~








台風一過、そして…。

2009年01月15日 | 日々是好日
年末から娘たちが実家に長期滞在していました。
2歳児2人と8カ月の孫3人。
それはそれはにぎやかで

私もこんな時期を過ごしてきたんだぁと思い出され、
大変だけど、楽しかったけど、大変でした。(笑)

孫は来てよし、帰ってよし
この言葉の実感
体感しましたです。
味わいましたです。
どちらもよしでした。
コドモたちのパワーにまけてはいられません。
先輩として

さぁ
今から
動くぞ~
今年の決意その①です。


自分の時間がいかに大切か
改めて再確認させられました。

なので

いま始めたいと
以前から思っていたこと…。

それぞれのテーマをもちよって
いろんな勉強会はじめます。
10名ほどで
気軽にご参加ください。

私のやりたいことは

マインドマップ
アロマセラピー
キネシオロジー
本の紹介
などなどです。

詳しくはコメントかメールにて
待っています。
よろしくお願いいたします。

今年初めてのパソコン講座

2009年01月08日 | 日々是好日
今日は今年初めての公民館でのパソコン講座でした。
その後、新年会(お茶会)
なんだか わたししゃべりすぎたかもしれない。

頭の中の言葉が消えないようにと早口でいろいろと
せっかくのいい機会(今の時代・この場所)を活用しない手はないですよ。
熱く語ってしまって…。

本当はみなさんのお話をたくさん、聴くつもりだったのに…。
ごめんなさいです。
次回からは  グループ分けして みなさんのパワーをもっと引き出しますよう努力します。
どうぞよろしくお願いします。
パソコン講座のブログも2月4日(立春)にできますので、
そこをみなさん どんどん 活用しましょう。

次回は 1月22日(木)です。

場 所 : 一貴山公民館にて
日 時 : 13時30分~15時
第2・4 木曜日(去年は第1・3 木曜日でした)

練習したい方は毎週自主練習していますので、お気軽に活用くださいませ。
ネットカフェ化するといいなぁ
もっといい『場所』になるといいなぁ。