調子もそろそろ天井で打ち止まり感が否めないので、ひっさびさにBSの空爆でも見つけてみようかな?と。
1倉庫から1の左階段上辺りをヤっちゃおうと。
まずはココに立ちます。
そしてココいらを狙って、通常投げ。
するとココに落ちます。
2枚目のレティクルの位置をちょっとでもずらすと、落下地点の微調整が出来ます。
そこん所は各自お願いしますw
. . . 本文を読む
ほかの所に載ってたんだけど、自分的な補完の意味で載せておきます。
中央の1側出口の場所からこそこそしてそうなアノ場所へドカンです。
まずは1フェンスのココに張り付きます。
次に山のてっぺん辺りを狙い、ジャンプ投げ。
すると、次の通りになります。
グレの少ない今の時代じゃあまり使い道なさそうだけど、知ってて損はしないはずです。
. . . 本文を読む
蓮チャンのブログにあった空爆を応用したら、もっと奥までグレを飛ばせる事が判明したので、紹介しておきます。
まずはココへ張り付き。
そして次にここらへレティクルを合わせて、ジャンプ投げ。
すると・・・。
かなり奥までグレが届きました。
張り付き場所周辺から色々試したら、かなりのバリエーションがあったので、そこらは各自お願いしますw
そういえばHAMMER BLOWのテク . . . 本文を読む
えーと、クラメンの蓮チャンが御所望なので、攻めから開幕2倉庫入り口付近のグレを紹介するね。
まずは開幕ダッシュでココへ張り付き。
次に素早くココ目掛けて通常投げ。
更に入り口付近へ落としたいならココへ。
コレも通常投げね。
そうすると・・・。
手前の爆発跡が前者のグレで、後者のグレが奥の爆破跡になります。
まあタイミング次第ですが、開幕のグレを回避している暇があるなら . . . 本文を読む
BLACK SCENT⑨で中央の穴に入れるグレを紹介してありましたが、それよりも奥に入るグレを知ることが出来たので一応補完と言う形で掲載しておきます。
他の人のブログで発見したので知ってる人も多いかもね。
まずは1前倉庫内のココへ張り付きます。
そして次にこの辺へレティクルを持って行く。
ジャンプ投げ。
すると、穴のちょっと奥まで入り込むグレになります。
こっちの方がいいか . . . 本文を読む
我が埼玉も被災しました。
相当でかかったですが、大きな被害も無く無事です。
PCなどのメディア機器も全て無事でした。
なのでまた懲りずに更新します。
今回はDSの2ロングから1中へのグレです。
前にガッチャンが2人吹き飛ばしてそのまま解除して勝ったという奇跡があったので自分も真似しますw
まずは2ロングのこんな白い模様を目印に張り付きます。
次にレティクルをココへ持っていって・・ . . . 本文を読む
過去に貰った動画見返してたんだけどね。
DSのグレをバシバシ紹介する動画貰ってたのよ。
そして見返してたらいいグレいっぱいあるじゃないかw
今まで長めの動画で最後まで見てなかったくらいだからねw
なのでまずはシビアで役に立ちそうなグレを一つ。
まずは1前休憩所(?)上の土嚢のくぼみに嵌ってみます。
そして次がシビア。
遠くの山のこの辺を狙って・・・通常投げ。
成功すると . . . 本文を読む
久々のBSグレ。
今回は中央にいる時1凸でもかけられ、1が制圧された状態で有効かもしれないグレです。
まずは中央のココに張り付きます。
そして次にレティクルをココへ持って行きいます。
んでジャンプ投げ。
すると・・・。
わきっちょの先端辺りに落ちます。
実践ではどうかと思いますが、そこそこ有効では無いでしょうか?
. . . 本文を読む
SDの攻めで探してみました。
まずはココの2点の場所に立ちます。
そして上を向いてくもの裂け目の上あたりを狙い、ジャンプ投げ。
すると・・・。
テラスの砂ポイントへ落ちます。
まだ野良では試してないけど、多分飛んでくれるはずw
そしてこのグレはかなりシビアなので少しでも投げる位置がずれると爆破跡が付きません。
ただ跡がつかないだけなのか、外しているのかは不明ですw
. . . 本文を読む
久々にグレでも紹介しようかな。
まああんまし実用性無いかもだけど。
攻めで1の細道の奥に芋ってる人が結構いるよね?
そこに落として吹き飛ばしてやろうか(´・ω・)
まずは1前階段のココへしゃがみます。
まあ1の敵からもかなり見える場所なので覚悟して行くことw
次にしゃがんだままココを狙います。
そしてそのまま立ち上がって立ち投げ。
するとここら辺に落ちます。
毎回ココ . . . 本文を読む
なんというか全然やる気が出ないので適当に空爆紹介。
これも結構有効なグレだと思います。
まずは中央のココに立ちます。
そしてしゃがんでココへレティクルを合わせます。
そして立ち上がり、そのまま立ち投げ。
すると・・・。
1前倉庫正面出口辺りにどーん!と落ちます。
最近は知られてきたけど、タイミング良かったり、知らない人がここによく芋ってるので有効だと思います。
中央取っ . . . 本文を読む
2の右側入り口付近に落とすグレちゃんです。
まずは自販機の弾痕辺りに張り付きます。
そして次にここら辺へレティクルを持っていき・・・ジャンプ投げ!
そうすると・・・。
入り口に入るくらいの空爆になります。
微調整で少しずらすこともできますね。
でもまあ奥の階段や、内周にいる人が多いと思うからあんまし需要無いかもね。
タイミングさえ良ければ飛ぶと思いますw
. . . 本文を読む
2外周左の2点グレを紹介!
まずはココに立ちます。
空爆注意&冷蔵庫内に敵がいる時は止めておきましょう。
そして次はココを狙います。
ジャンプ投げ。
そうすると・・・。
この角に落ちます。
案外こういう角からチラチラ見てる変態さんがいますよね?(^ω^)
ちなみに少しでもずれると他の意味無いところに落ちるので、練習あるのみ。
そして同じ場所から次はココへジャンプ投 . . . 本文を読む
いつもココで砂に芋られてむっちゃ腹立つ!と思ってた場所にズドンとハートを落とす空爆紹介です。
まずはココに張り付きます。
そして次に左の電灯の付け根?右のココら辺にレティクル合わせます。
そしてココから少し走り、次のSSの所にレティクルが来る瞬間ジャンプ投げ。
走りジャンプ投げって言うのかな?
結果、ココに落ちます。
かなりの高確率で相手飛ぶかも?w
後で試してみよう . . . 本文を読む
はいはい、今度は中央の穴でいい気になってる人を爽快にふっ飛ばしちゃおうと言うグレです。
まずはココに張り付き。
そんで次にここら辺を狙って・・・通常立ち投げ!
もうちょっと右上でもいいかもね。
そして結果は・・・。
ちょうど穴に入った瞬間にどーん!!
なのでここにいたら敵は確実に吹っ飛びます(^ω^)
結構な頻度で飛ぶので、タイミング計ってバシバシ飛ばしましょう!w
. . . 本文を読む