gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

地域活性化のために何かを成したい、しかしどうして良いのか

2017-04-30 09:44:11 | 日記
コンサルティグ・サポート
地域活性化のための活動方法についてサポートしております。



小水力発電の導入に向けて以下のサービスをご提供致します。

マスタープラン策定支援
総合プロデュース
地域コミュニティと産学官との連携をコーディネート
地元協議会の設立と運営支援
電力活用プラン策定
許認可、関係機関調整などの法的手続き支援
可能性調査、発電候補サイトの詳細調査
発電施設の設計、設置
施設の運用・管理支援

それぞれの土地、景観に最適な外装デザインが浮かぶ

2017-04-29 18:04:44 | 日記
相反転方式落差型小水力発電機の3つの特徴」
落差1mから発電
取付工事が簡単
地域にあった外装デザイン


どんなに優れた発電機でも景観をそこなうことは、自然をだいしにしていることになります。相反転方式小水力発電機はその川を、里山を俯瞰、近接から眺めて、最適なデザインで設置します。

里山資産主義を協力に後押しする相反転方式小水力発電機

2017-04-28 08:31:25 | 日記


里山を見直すことで、地域のコミ
ュニティに昔からある、智恵の見直しにもつながります。また、里山という地域の「共有地」を作ることで、地域社会の
産業が活性化することも期待されます。里山を維持、管理し、経済を活性化することで、都市への人口流出の抑止が考え
られます。放棄されていた土地を再利用することで、土地や土壌や水がたもたれ、環境破壊を抑制します。

その里山資産主義をサポートするのが
電力エネルギーの地産地消:地域の地域のための電力利用
地域の住民と企業による価値創造:地域産業育成・雇用促進
災害に強い地域づくり:エネルギー源の分散
低炭素化社会の早期実現:CO2排出量削減
などの相反転方式小水力発電機による地産地消プロジェクトです。

EV自動車と介護、先端技術と社会的課題への取り組み

2017-04-27 08:17:52 | 日記



チームEV十介護(介護十EV)
観光地に電気自動車の充電スポットを設置。また、EVを導入して在宅介護サービスカーとして活用する。
今後、富士宮市の地域活性化プロジェクトのテーマとしてあげてあることに対して相反転方式小水力発電機はどのように使われるべきか。
協和コンサルタンツの課題でもあります。

相反転方式小水力発電機が里山に居着く日はまだ先ですが

2017-04-26 13:34:58 | 日記

里山にみられた自然と共に生きるという概念は世界各地にみられます。昔ながらの智恵を使い、自然の恵みに寄り添
いながら暮らす生活は、農業・林業・畜産・漁業で生計を立てる人々によって維持され、独自の景観や文化を生み出
しててきました。しかし、世界でも、都市化等によってこのような景観や文化は失われつつあります。
「SATOYAMAイニシアティブ」は、日本も含めた世界中の様々な地域において、伝統的な方法に学びながら、また現
代に合う形で、土地と自然資源の適切な利用や管理の方法を探り実践していくことで、自然を守り、また人間も豊かで
幸せな生活をおくれるようになることを目指しています。SATOYAMAイニシアティブは、生物多様性条約(CBD)の目
標の中でも「生物多様性の保存」と「生物多様性の持続可能な利用」に特に有効であると期待されています。
こうした理論と共に相反転方式小水力発電機が普及されてほしいものです。