
ざわっと南東の風、曇り時々雨~
気温28度 体感湿度:冷ぺた~

ただ今の屋外湿度100%也…
グリムスが大人の樹になった。
何の樹だろう?ミスドにこんな
のがあった記憶があるけれど、
フレンチなんとか?
9th! 
それにしても本日のサイパン島
はずっとずっと雲に覆われたま
まで、時折降る雨も重苦しく、
やはり島のお盆シーズンは通常、
日本の避暑地と化しているかも。
雨なんとかさん来てる?
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の西側にて昨夜
台風13号 KAI-TAK が発生。
午前9時の中心気圧 992hPa
予想では台湾方面を目指すらし
いが、広範囲に雲を引き連れて
いるのもあり、沖縄方面も海況
がこれから一変する可能性があ
るので、どうかご注意を。
マリアナ諸島は現在、張り出し
て来た高気圧の縁に追いやられ
ている真っ最中らしい。
昨日の晴天域の食い込みは一体
何だったんだろう?
欠片もない…
次に雲画像動画を観てみると、
またもや台風連チャン発生にな
りそうな状態になっていた。
もう本当に、マリアナ諸島から
南へずっと雲だらけ。
フィリピン諸島は先の大雨で大
変だったというのに、この台風
は北部を直撃するみたいだ。
なので台湾には未だ台風の雨雲
が掛かっておらず、今後の風向
き次第では、海にはどうしても
影響が出るだろうが、陸上は案
外大丈夫だったりするかも。
否々、こういう事は勝手に安心
してはいけませんね。
それにしてもまだ晴れ渡る空な
んて見られないだろうな、とい
うのが正直な気持ち。
ここで東風がピュッと吹いてく
れたなら…ダメダメ海が荒れる!
とにかく、高気圧の腑抜けぶり
に腹を立てておき、降雨は恵み
の雨と考えよう。
最新情報はデジタル台風でも!

湿度計の針が振り切れた本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
こんな天候なので、昼夜共に空
を見上げると雲しか見当たらな
い訳ですよ。
なので天体ショーなんて全く無
理で非常に残念。
ところで金星食が見られるのは
1989年12月以来、との事。
そうそう!筆者は銀座のホコ天
でそれを観ましたよ。
夕方、ホコ天の真ん中を歩いて
いると、空を見上げているヒト
がいて、何だろうと振向いたら
金星食が始まっていた。
それから銀座のホコ天では多く
のヒトの動きが止まり、皆が皆
空を仰いでいる訳ですよ。
金星が三日月に乗った瞬間には
大歓声が上がり、あれは本当に
素晴らしかった。
今でも思い出す美しい光景。

次回は2063年5月か、難しいな。
だから余計に残念だよ…
ドル小高い、欧米指標控え動意薄
〔東京外為〕(14日午前9時) 78円31~33銭
原油、小幅続落
〔NY石油〕(13日) 1バレル=$92.73
近畿、東海で猛烈な雨=河川増水に警戒 気象庁
(時事通信) - goo ニュース
ほぼ全国で「金星食」=大半の地域で曇りや雨
(時事通信) - goo ニュース
流星群の次は金星食 - 14日未明にほぼ日本全国で潜入から
出現まで観察可能(マイナビニュース) - goo ニュース
足湯と知らず全裸で……旅先での爆笑エピソード&ハプニング集
(マイナビニュース) - goo ニュース
見出しにやられた…
プール・海に出掛ける際は要注意。子どもの「水イボ」患者が急増中!
(マイナビニュース) - goo ニュース
バスでも“ハイブリッド戦争”、ガチンコ対決するいすゞと日野の
複雑な関係(東洋経済オンライン) - goo ニュース
石炭灰の大規模処分場、水源汚染の懸念
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
アルプスの氷河融解、教会の祈りも逆転
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温28度 体感湿度:冷ぺた~



グリムスが大人の樹になった。
何の樹だろう?ミスドにこんな
のがあった記憶があるけれど、
フレンチなんとか?


それにしても本日のサイパン島
はずっとずっと雲に覆われたま
まで、時折降る雨も重苦しく、
やはり島のお盆シーズンは通常、
日本の避暑地と化しているかも。
雨なんとかさん来てる?

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の西側にて昨夜
台風13号 KAI-TAK が発生。

予想では台湾方面を目指すらし
いが、広範囲に雲を引き連れて
いるのもあり、沖縄方面も海況
がこれから一変する可能性があ
るので、どうかご注意を。
マリアナ諸島は現在、張り出し
て来た高気圧の縁に追いやられ
ている真っ最中らしい。
昨日の晴天域の食い込みは一体
何だったんだろう?
欠片もない…

次に雲画像動画を観てみると、
またもや台風連チャン発生にな
りそうな状態になっていた。
もう本当に、マリアナ諸島から
南へずっと雲だらけ。
フィリピン諸島は先の大雨で大
変だったというのに、この台風
は北部を直撃するみたいだ。
なので台湾には未だ台風の雨雲
が掛かっておらず、今後の風向
き次第では、海にはどうしても
影響が出るだろうが、陸上は案
外大丈夫だったりするかも。
否々、こういう事は勝手に安心
してはいけませんね。
それにしてもまだ晴れ渡る空な
んて見られないだろうな、とい
うのが正直な気持ち。
ここで東風がピュッと吹いてく
れたなら…ダメダメ海が荒れる!
とにかく、高気圧の腑抜けぶり
に腹を立てておき、降雨は恵み
の雨と考えよう。



湿度計の針が振り切れた本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
こんな天候なので、昼夜共に空
を見上げると雲しか見当たらな
い訳ですよ。
なので天体ショーなんて全く無
理で非常に残念。
ところで金星食が見られるのは
1989年12月以来、との事。
そうそう!筆者は銀座のホコ天
でそれを観ましたよ。
夕方、ホコ天の真ん中を歩いて
いると、空を見上げているヒト
がいて、何だろうと振向いたら
金星食が始まっていた。
それから銀座のホコ天では多く
のヒトの動きが止まり、皆が皆
空を仰いでいる訳ですよ。
金星が三日月に乗った瞬間には
大歓声が上がり、あれは本当に
素晴らしかった。
今でも思い出す美しい光景。


次回は2063年5月か、難しいな。
だから余計に残念だよ…


〔東京外為〕(14日午前9時) 78円31~33銭

〔NY石油〕(13日) 1バレル=$92.73
近畿、東海で猛烈な雨=河川増水に警戒 気象庁
(時事通信) - goo ニュース
ほぼ全国で「金星食」=大半の地域で曇りや雨
(時事通信) - goo ニュース
流星群の次は金星食 - 14日未明にほぼ日本全国で潜入から
出現まで観察可能(マイナビニュース) - goo ニュース
足湯と知らず全裸で……旅先での爆笑エピソード&ハプニング集
(マイナビニュース) - goo ニュース

プール・海に出掛ける際は要注意。子どもの「水イボ」患者が急増中!
(マイナビニュース) - goo ニュース
バスでも“ハイブリッド戦争”、ガチンコ対決するいすゞと日野の
複雑な関係(東洋経済オンライン) - goo ニュース
石炭灰の大規模処分場、水源汚染の懸念
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
アルプスの氷河融解、教会の祈りも逆転
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
