
ゆらっと北風、青空時々シャワー~
気温32度 体感湿度:普通~
/

ただ今、屋外湿度82%也…
雲は次第に量を増していたのに、
降りそうで降らなかった昨日。
お陰で屋根がアッチッチ…
記憶に因ると昨日はうろこ雲等、
雲の種類が豊富に見られた筈な
のだが、本日のサイパン島の空
にはモコモコした雲が目立つ。
ビーチは丁度、潮が引いている
時間帯だったが、久々に潮臭さ
を感じた。
あの潮臭さはプランクトンの死
骸が発する臭いだと聞いている
けれど、普段は気がつかないの
に一体どうしたのだろう。
干潮で露出する部分が多かった
からなのか、それとも…
日本の磯臭さより軽いよ 
さて天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の東側にTD発生!
これは近々台風6号 MA-ONに
なるのかな。

日本時間午前10時10分の発表
では中心気圧1004hPaなので、
今日台風になるとは限らない。
これから台風のルートを決める
高気圧は現在、ギリギリ小笠原
諸島をカバーしているのかな。
高気圧の縁はマリアナ諸島北部
らしく、サイパン島は強風域の
圏内かな、とは思うのだけれど、
予想天気図には高気圧の縁がも
う少し南へ落ち込んでいるもの
もあり、来てしまう可能性も…

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島周辺に於ける大ま
かな雲塊の配置は、昨日とそう
大して変わってはいなかった。
つまり、TDは停滞ですよ~
サイパン島周辺には小さな晴天
域が常にあり、これは嵐の前の
静けさを演出しているのかなぁ、
等と反対に不安な気持ちを誘う。
今週末に来島を予定している皆
さんは、まだ間に合うかもしれ
ないので、とにかく日頃の行い
に気をつけて下さいね。
そして台風がどの地域にも影響
せず、少しでも早く通過するの
を願っておいてください。
一番良いルートは、いき
なり東北東方面を目指す事かな。


エアコンぷりーず♪な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
とにかく室内は暑くて、ビーチ
には涼を求めてか、ただ単に夏
休みを楽しんでいるのか知らな
いが、ローカルたちがカヤック
等で遊んでいた。
ローカル紙には今日も大した記
事はないだろう、なんて思って
いたら、今日は目を引くものが
幾つかあった。
その中でも特に気になったのは、
マリアナハイスクールの校長が
北マリアナの教育委員会を去る、
という記事。
特に1紙にはコメントが書込め
るが、その量は尋常ではない。
ずっと以前から気になっていた
けれど、島の教師には専門教育
を受けずに長年教職に就いてい
るヒトもいるんですよ。
もちろん、カレッジで教育実習
を指導していた米国人教師がい
た事もあったけれど、結局帰国…
まぁ最近はメインランドと呼ぶ
米国本土で教育を受ける島民も
いるけれど、古参教師はねぇ…
ま、結局あれですね、ゴネ勝ち?
改革には本当に手を焼いていた
筈だけど、島内で一番古い高校
の中を一新するのはとてつもな
く面倒で、本当に嫌気がさした
のだろうと校長の胸中を察する。
しかし、このままでこの島はい
いのかい?きっとダメだよ。
未来はない、そんな気分。
ドル、80円台前半で軟調=ユーロ急落で上値重い
〔東京外為〕(12日午前9時)
原油続落、95ドル台前半〔NY石油〕(11日)
ペットボトル症候群に注意「絶えず糖分意識して」
(産経新聞) - goo ニュース
京大iPS、欧州で特許 「安心して研究」土台に
(産経新聞) - goo ニュース
ハリー・ポッター作者がサイト開設で出版界は
揺れる(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース
“ポストシャトル”、米宇宙計画の行方(ナショナルジオ
グラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
中国原発、途上国へ売り込み 先進国の
見直し機運横目(産経新聞) - goo ニュース
「茶色い髪」の少女??ラオス奥地で突きつけられた
「貧困」の現実(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
NHKのど自慢、松本アナが体調不良で交代
(読売新聞) - goo ニュース
応援してるぞ~
海情報は海日記から♪
追記:台風6号 MA-ON発生。
ただ今、午後8時半。殆ど無風状態。
北部のアグリハン島と小笠原諸島との間を通過予定。
今後、西風が強くなると思われるので、とても憂鬱…
最新情報はデジタル台風で!
気温32度 体感湿度:普通~




雲は次第に量を増していたのに、
降りそうで降らなかった昨日。
お陰で屋根がアッチッチ…

記憶に因ると昨日はうろこ雲等、
雲の種類が豊富に見られた筈な
のだが、本日のサイパン島の空
にはモコモコした雲が目立つ。
ビーチは丁度、潮が引いている
時間帯だったが、久々に潮臭さ
を感じた。
あの潮臭さはプランクトンの死
骸が発する臭いだと聞いている
けれど、普段は気がつかないの
に一体どうしたのだろう。
干潮で露出する部分が多かった
からなのか、それとも…


さて天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の東側にTD発生!
これは近々台風6号 MA-ONに
なるのかな。


日本時間午前10時10分の発表
では中心気圧1004hPaなので、
今日台風になるとは限らない。
これから台風のルートを決める
高気圧は現在、ギリギリ小笠原
諸島をカバーしているのかな。
高気圧の縁はマリアナ諸島北部
らしく、サイパン島は強風域の
圏内かな、とは思うのだけれど、
予想天気図には高気圧の縁がも
う少し南へ落ち込んでいるもの
もあり、来てしまう可能性も…

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島周辺に於ける大ま
かな雲塊の配置は、昨日とそう
大して変わってはいなかった。
つまり、TDは停滞ですよ~

サイパン島周辺には小さな晴天
域が常にあり、これは嵐の前の
静けさを演出しているのかなぁ、
等と反対に不安な気持ちを誘う。
今週末に来島を予定している皆
さんは、まだ間に合うかもしれ
ないので、とにかく日頃の行い
に気をつけて下さいね。

そして台風がどの地域にも影響
せず、少しでも早く通過するの
を願っておいてください。

なり東北東方面を目指す事かな。


エアコンぷりーず♪な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
とにかく室内は暑くて、ビーチ
には涼を求めてか、ただ単に夏
休みを楽しんでいるのか知らな
いが、ローカルたちがカヤック
等で遊んでいた。
ローカル紙には今日も大した記
事はないだろう、なんて思って
いたら、今日は目を引くものが
幾つかあった。
その中でも特に気になったのは、
マリアナハイスクールの校長が
北マリアナの教育委員会を去る、
という記事。
特に1紙にはコメントが書込め
るが、その量は尋常ではない。
ずっと以前から気になっていた
けれど、島の教師には専門教育
を受けずに長年教職に就いてい
るヒトもいるんですよ。
もちろん、カレッジで教育実習
を指導していた米国人教師がい
た事もあったけれど、結局帰国…
まぁ最近はメインランドと呼ぶ
米国本土で教育を受ける島民も
いるけれど、古参教師はねぇ…
ま、結局あれですね、ゴネ勝ち?
改革には本当に手を焼いていた
筈だけど、島内で一番古い高校
の中を一新するのはとてつもな
く面倒で、本当に嫌気がさした
のだろうと校長の胸中を察する。
しかし、このままでこの島はい
いのかい?きっとダメだよ。
未来はない、そんな気分。


〔東京外為〕(12日午前9時)

ペットボトル症候群に注意「絶えず糖分意識して」
(産経新聞) - goo ニュース
京大iPS、欧州で特許 「安心して研究」土台に
(産経新聞) - goo ニュース
ハリー・ポッター作者がサイト開設で出版界は
揺れる(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース
“ポストシャトル”、米宇宙計画の行方(ナショナルジオ
グラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
中国原発、途上国へ売り込み 先進国の
見直し機運横目(産経新聞) - goo ニュース
「茶色い髪」の少女??ラオス奥地で突きつけられた
「貧困」の現実(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
NHKのど自慢、松本アナが体調不良で交代
(読売新聞) - goo ニュース


追記:台風6号 MA-ON発生。

ただ今、午後8時半。殆ど無風状態。
北部のアグリハン島と小笠原諸島との間を通過予定。
今後、西風が強くなると思われるので、とても憂鬱…
