goo blog サービス終了のお知らせ 

QuickMassageParadise★

今年も健康と美容とリラックスのために色んなサロンを開拓したいです。

ラジウム温泉

2006年09月06日 | 温浴施設

http://www.sunaburo.com/

友人に連れられて何故か一之江。

てくてく歩いて10分くらいでオフィス雑居ビルのような佇まいの施設が見えてくる
「女湯・男湯」ののれんを横目に、インターホンで連絡し2回へ上がる。
初めてだと無人の受付にとまどいそう。

2回にあがると、そこには子供の頃に行った「おじいちゃんのお家」が、
いやいや違う
畳敷きの広間に座椅子とTVがあり、いわゆるラックスルームという場所。
受付にはここの「所長」のおじいちゃん(失礼!)がくつろいでいる。

砂風呂も込みの値段は3600円(非会員価格)。ちょっと高いなぁ。

ロッカーに荷物を預け、1Fの砂風呂へ。
ムームーのような妙にカワイイウェアに着替えて砂風呂へ。
3つ程並んだ砂風呂に寝転ぶとザザーっとおじいちゃんが砂をかけてくれる。

なんだかシルバー人材センターのようで和む
この施設内では三十路女の私たちがピチピチの若者のような扱い。


すっかり砂に埋もれて待つこと30分くらい?
寒い日だったけどきっちり汗も出て、砂と一緒にシャワーで洗い流す。

その後はラジウムの入ったお湯と水風呂に交互に入る。
休日だからかかなり込み合っていた。
うーーん、ちょっとこの芋洗い状態は厳しい。

肌触れ合いそうになりながら、常連のおばちゃんに話しかけれる。
通っているうちに腰痛が治ったと言っていた。


入浴後は館内着に着替え、2Fの休憩所でのんびり。
ちゃぶ台(ではないけど)でお茶のんでTVを観る。
オシャレとは真逆の空間だけどこういう癒しもあるのかも。

はじめはHPの怪しさに腰がひけたけど実際は和みの空間でした。


※注意点
ここはタバコOKなので嫌煙派の方には厳しいかも。
所長本人が結構吸っているようなので。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。