退屈なはなし

that will come when it comes

異動

2014-02-23 01:46:36 | 全て

会社員が5年くらいで

ジョブローテーションで部署異動になるように

このブログも気がつきゃ6年くらいたったので

場所移動しようかなと。

なんとなくはてぶへ。

前から考えてはいたけど、めんどくさがりでそのままになってた。

やってみりゃ数分のはなし。

 

まああれですね。

ここでは始めて4年くらい

ずっと「地下室の酒気」ってタイトルでやってたんだけど。

不満と不安と愚痴の掃き溜め、といった感じで。

このブログで自分の汚い部分を消化することで、

バランスが保てていたのかなって思う。

 

そういう意味では、

ここが唯一、ほんとうの自分をさらけ出せる場所だったのかもしれないなぁと。

むなしくもあるけど、たぶんそれが本当なんだろうなぁ。

そういう意味で自分にとって重要な場所。

 

まぁ未だに課題は山のようにあるわけで。

今後もずっと、同じような状況が続くだろうから。

今までと同様、気ままに続けていけたらなあと思う。

 

 


時短

2014-02-22 21:42:00 | 全て

気がついたら夜になってた。

11時半頃起きてフィットネスクラブで風呂入って

ネットで池田信夫と夏野剛とホリエモンと岡田斗司夫(大学の頃と何も変わってないな)

の動画見て気がついたら夜になってた。

急に新書よみたくなって本屋で里山資本主義を購入。

「晴耕雨読」ってほんと良い言葉だよなぁ。理想的。

 

週末の一日はほんと短い。


super

2014-02-21 21:23:21 | 全て

花の金曜日。

業務の終わりに少し、課長の役に立てて嬉しい。

たまたま必要な情報を自分が持ってた、ってだけなんだけど。

んで、よい気分で終わらせるために切り上げて帰宅。。

まあ、定時退社日だしってことで。。

 

おおげさに言えば情報は人を助けることもあるから

やっぱり大事だなって思う。

人を助けうる情報ってどんなだ?

まあいいや。

 

今の課長は積極的に担当者を助けてくれる人で

ちょっとヒーローっぽい。

できるだけ部下の負担を減らそうとしてくれている。

めちゃめちゃ頑張ってくれてるんだけど。

いつかは自分のミスで裏切って怒らせるんだろうな、と思うと

同時に少し悲しくもあったりして。

 


_

2014-02-20 23:29:10 | 全て

いい感じのブログが見つかったときはうれしいもの。

どこかにある情報じゃなくて、

その人にしか書けない個人的な内容が

まざっていると嬉しくなる。

なんでか分からんけど。

今日も、一つ候補になりそうなブログを見つけられてうれしい。

 

そういえば、大学の頃好きだったブログ、

パソコン変えたりしてるうちに、ブックマーク消してしまい、

またタイトルもころころ変わるブログだったから思い出せず、

それっぽいキーワードで呼んでも、インターネットの海から顔を出してくれない。

それを今でもたまに、もったいないなぁ、と思うくらい、

気の合うブログはなかなか見つからない。

 

普段関わらない人の生活の一部を見れるってだけでも、

そこらへんのニュースサイト追ってるよりか価値が高いんじゃないかと思うけど。(自戒

 

あとは見た目だけ派手なノイズのようなものが

無くなってくれればいいんだけど。

 

今日のブログはほんと中身無いな。まあこれが通常って感じだけど。

今週もあと一日。

早く起きれたら良い。 


しっぺ返し戦略は正しそう

2014-02-19 23:54:58 | 全て

だんだん仕事が多くなってきた。

そういう時期なのか、22時でもフロアには

けっこう多くの人が残ってた。

明日は体力的にきつくて単調な、要するに最悪のタスクがあって、

なかなかすぐにベッドに入って明日へ飛んじゃおう、という気にはならない。

 

今日、めっちゃ久しぶりに高校の友達から連絡がかかってきた。

家が近くて、ちょいちょい大学の頃も会ってたけど。

くされ縁、という感じ。

ちょいちょい、合わないところが出てきて、

ああ、こんな感じになるなら、もうずっと関わらない方が良いな、

と思うんだけど、またちょっとすると、そんなのを忘れて、笑ったりして。

でまた嫌な気分になって後悔したり。の繰り返し。

 

何が言いたいか、というと。

相手を受け入れるべきか、拒否するべきか、

考えるのって難しいよね、ということ。

 

ただ最近読んだ本(『残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法』)の中で、

この問題の答えになりそうなものが書かれていた。

それは有名な「囚人のジレンマ」。

「協調」を取るべきか「裏切り」を取るべきか、相手次第で答えが変わってしまう、というところが

さっきの対人関係と囚人のジレンマとの共通点。

 

なんと、この本によると、囚人のジレンマにおいて

期待値の高い行動が、既にシミュレーションによって研究されているらしい。

数多くの各分野の専門家が考えた戦略をプログラム化し、何万回もの対戦をさせた結果、

最も強かったのが、「しっぺ返し戦略」というもので、次の単純な規則で成り立っている。

 ①最初は相手に協力する。

 ②それ以降は、相手が前の回に取った行動を選択する。

この戦術が、長期的には最も強いらしい。

つまり、最も期待値が高い、ということ。

 

パチンコ打つ人にとって、「期待値」は唯一の指針とでもいうべき重要性を持っている。

実感としても当たっている気がする。

(初対面で敵意出してる人間は、大体まともじゃなかったし。)

 

こういう知識があると、

相手との協調を目指すか、拒否するか、

モヤモヤしたりしてたのは時間の無駄だったのかもしれないなぁ、と。

 

悩まずに、正しい行動が取れるなら、それは良いことでしょう。