goo blog サービス終了のお知らせ 

さどこれ

佐渡でモンコレ。略して「さどこれ」
モンコレのブログです。

「秘密の花園」デック

2014-02-23 22:28:58 | モンコレ
2月22日
一刻館 秋葉原店で貸し出し 3勝0敗

ユニット(27枚)
ユグドラシル×2
花桃蟲アッサム×3
千年樹のトレント×2

スリーピー・ホロウ×2
花園の歌姫マドレ-ヌ×2
花園の歌姫プレッツェル×2
花園の歌姫アマレッティ×3
シザ-ハンズ×2
ドライアド×3
マ-ブルクロ-バ-×3
スピアバンブ-×3

戦闘スペル(22枚)
スペルバリア×2
ディヴァインガ-ド×3
サンバースト×2
ワイルドグロ-ス×1
アース・シールド×3
エンタングル×3
ゴルゴンソ-ン×2
グリンウィンドトッカ-タ×3
グラヴィトン×3

地形(1枚)
秘密の花園×1


「貸し出し」と妙な書き方になってますが
他の方にデックを貸して、その方が優勝されたためです。

ちなみに私も最終戦に負けてます。
自分の作ったデックに負けるとは・・・。


よくある勢力構築ですが意識した点として
○ゴルゴンソーンが2枚
飛んでるユニットには3枠以上必須になるので、サンバーストの方が応用性が高いと判断しました。
ミノメタなら、グラヴィトンの方が当然優秀ですし。

○ダーク・ヴァイオレット0枚
ドライアドと一緒にコンボになるものの
2体が行動完了になってレベル5以下を止めるだけでは割に合わないと判断して抜いています。
新環境でレベル5が流行れば再考の余地はあり。

○スリーピー・ホロウ
レジェンド登場後、見かけることが少なくなりましたが
リミット埋めのため、対ミノの相性を少しでも上げるため、僅かばかりでも夢魔を意識するため
などなどアクセント付けるための採用です。
大抵はアッサムのコストになるのですがw


強デックの一つですし、使うにしても使われるにしてもまだまだ研究の余地がありあそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。