日だまりのエクセルと蝉しぐれ

エクセルは感動の連続、
蝉しぐれへの想い…懐かしき 日本の心 蝉しぐれ

折り紙で外国の作品を幾つか折ってみました ~ 色々な作品があってびっくりしました

2015年04月16日 | 折り紙


市立図書館から折り紙の本を2冊借りてきてその中から外国の作品を幾つか折ってみました。

○借りてきた折り紙の本
 ○「暮しを彩る遊々のおりがみ」(布施知子編、いしずえ)
 ○「暮しを彩る楽々のおりがみ」(布施知子編、いしずえ)

「暮しを彩る遊々のおりがみ」から
「八角のつぼ」(15cmx15cmの折り紙)
閉じています。

開きました。

「ロゼット」(15cmx15cmの折り紙)

「デコレーション→スターボックス」(15cmx15cmの折り紙)
「デコレーション」…閉じています。

「スターボックス」開きました。

「ルイジ―さんのクリスマスツリー」(12.5cm角、15cm角、12.5cm角、9.5cm角、7cm角、5cm角の折り紙)



「暮しを彩る楽々のおりがみ」から
「クレオパトラの船」(15cmx15cmの折り紙)



折り紙で5種類の外国の作品をを折ってみました。

中国、スペイン、イタリアなど多くの国に素晴らしい作品が数多くあってびっくりしています。

 ○折り紙で器を幾つか折ってみましたPart3(2015年04月13日)
 ○折り紙で器を幾つか折ってみましたPart2(2015年04月09日)
 ○折り紙で器を幾つか折ってみましたPart1(2015年04月06日)
 ○折り紙で四角形の花紋小鉢を折ってみました ~ スッキリとした美しい小鉢です(2015年04月07日)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 折り紙で器を幾つか折ってみ... | トップ | ユールヤータ(Julehjerter)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

折り紙」カテゴリの最新記事