goo blog サービス終了のお知らせ 

モバイルな夫婦生活

モバイル物大好きな夫と無関心な嫁の内心をつづる日記
携帯、ゲーム、PDA・・・ お金がいくらあっても足りません(泣

8方向 マイクロジョイステック 出ますよ PSPをデュアルジョイステックに!

2007年03月24日 00時31分53秒 | ゲーム関係 PSP
ほんとお久しぶりです。
なんとか生きています。

ネタはあるのですが書く暇があんまり無くてサボりぎみです。
更新していないのに見に来てくれている方有難う御座います。

さてさて今日は一部の方は待ちに待った怪しい?パーツの紹介です。
とりあえず写真をご覧ください。

○×△□ボタンをジョイスティックで動かそうModです。
ジョイステックを上に傾けると△、右で○、左下は×+□みたいな感じでコントロール出来ます。
MHP2を私はこれでライトボウガン使いこなしています。
PS2版のMHドスに近い感じで操作が可能です。
何はともあれとにかくかっこいいです。
PSPの左右のバランスが取れ見た目的にもとても美しいです。

さてさてこのユニットをDSLにも組んでみました。
写真はこれ↓





DQM的なゲームでは抜群の操作感になりました。
ただ若干蓋を閉めた時隙間が開いてしまいます。
(LCD電源OFFはちゃんと作動しました)


でこの8方向マイクロジョイステックをあっちのサイトで販売をやっと開始します。
ほんとお待たせしました。
UP予定は3/24の夜(24日中には^^;)にはUPいたします。
是非是非お求めください。


注文の際に表示される買い物カゴの要望書き込み欄にブログ見てます。とか
ブログの感想を書いてくれた方にはなんと!先着5名だけですが私が加工した試作のステックをプレゼントいたします。(純正ではありません。)
マイクロジョイステックにほぼあいます。
(*若干のゆがみやセンターのズレや取り付け穴のサイズ違いはあります。おまけということで許してください^^;)
またこのおまけを貰った方は発送のご連絡メールのアドレスに使った感想を返信していただけると今後の商品実現化の参考になりますのでご協力お願いいたします。


3/25 0;30 更新

おまけのステックあと一つです。お早めに^^
あっそれとあんまり出来を期待しないでくださいね。
たいした物じゃありませんから^^;


ちなみに自作ステックとマイクロジョイステックの写真はこれ↓
*十字キーはサイズ比較用





それとお知らせこの度マイクロジョイステックを販売するに当たってヤマト運輸のメール便での発送を開始しようと思っています。(送料¥200)
ただいろいろ条件があるのでそれはあっちのサイトで確認してください。


でわでわ



注意!!
ここで紹介しているカスタムは本体の分解はもちろん基板へのハンダづけや外装の加工が発生します。
これらの行為はメーカー保証が完全に受けられなくなります。
また取り付けに失敗したら二度と動かないジャンクになります。
それでもロマンを求めてチャレンジ出来る方のみにお勧めいたします。
これらの商品へのサポートなどは基本的に一切行ないません。
解る人のみ買ってくださいというかなり玄人な商品です。
フェイスプレートの取り付けとは比較にならない位大変なのでよく考えてお買い求めください。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-03-25 05:17:34
マイクロジョイスティック逃してしまいました…。
また次入荷する日はあるのでしょうか。
返信する
Unknown (ryutoko)
2007-03-25 13:09:15
すいません・・・
それなりな数用意したんですけどすぐ無くなってしまいました。

すでに第二段製作中なのでもう少しお待ちください。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-03-25 16:59:15
ありがとうございます。期待して待っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。