‡ まゆみの似顔絵たまてばこ ‡

今日の似顔絵!プレゼンテーション

似顔絵展が始まりました♪

2016年09月29日 | 似顔絵
9月26日オープンの『わたしたちの似顔絵展』も
気がつけば4日目
バタバタしててご報告がつい後回しになってしまいました<(_ _)>

用意した案内状は200枚だったので
その半分のご来場があれば大成功!と思っていたら
4日目にして100名を突破しました
このブログを見てくださり
遠く埼玉、千葉からわざわざ足を運んで下さった方もいて
ほんとうに感謝感謝です。ヽ(^o^)丿

JR京浜東北線の関内駅から徒歩7分
吉田町の通りを桜木町方向に行くと……

小さな看板
入り口を入ると目に飛び込んでくるのが

今月一回目の似顔絵教室で全員の描いた
【切り絵風の似顔絵】です

ギャラリー内の様子はこんなカンジ

畳に描いた似顔絵、フィギュア、◯◯風似顔絵 や
【似顔絵の実演】もやってます
作品のひとつひとつは
会場でご覧ください
遠方の方はごめんなさいね

通りがかりに寄ってくださったお客さまから
似顔絵教室について多く質問されました
教室の受講生募集はまったく考えていなかったので
嬉しい誤算でした

参加してくださった受講生ひとりひとりの頑張りと
人脈あってこその大成功です
残り3日 土日を含むので
またどんな嬉しい発見や感動的な出会いがあるのか
わくわくします(^_^)


写真を提供してくださった兵藤さんから
似顔絵教室の講座風景の写真もいただきましたので
一緒に見てください

【21人を30分で描く】という内容の日だったので
いつもになく皆さん真剣です


展覧会の続きはまた後日・・・

100キロ越えぇぇ〜!!!

2016年09月25日 | 似顔絵
ポッチャリ芸人だから太ってるのが売り!
インスタグラムの女王と言っても
100キロ越えはまずいでしょ〜

寿命を縮める犠牲を払っても太り続けるのは職業意識?
単に自己管理不足?

自己管理が足りないよ!と責められるほど
私とてスリムな体型にはほど遠いですけど
健康にもうちょっと気を使ってねっ
渡辺直美さん

この土日はいつものように東京、千葉へ遠出 
マンションギャラリーへ出張でした
二日間とものんびりゆったりお仕事させていただいて
空き時間があったので
渡辺直美さんを描きました
オール手描き、スキャンではなくデジカメ写真なので
画質が粗くてすみません

以下 お客様とスタッフさん

↑あまり描く機会のない小学5年生
 子供から大人への移行時期は年齢表現が難しいです


↑最近多い三人描き;細いタイプのペンで描きます

↑丸顔が特徴のスタッフさん
 LINEプロフィールに使ったら
 丸いトリミングにピッタリはまりそう

上野東京ラインで横浜へ戻ってきて
途中吉田町画廊へ寄り
明日から始まる展覧会の展示をやってきました
およそ180点の展示は画廊の壁面を埋め尽くし
圧巻です
明日から毎日画廊へ通いますので
追々 展覧会風景をお伝えしたいと思いまーす

始まる二人、終わる二人

2016年09月22日 | 似顔絵
リオオリンピック、リオパラリンピックは終わったし
毎日毎日雨降り
気分が暗〜〜くなっていたところへ
おめでたいニュースでしたね

福原愛ちゃんと
江宏傑(ジャン・ホンジェ)
さんの
結婚報告会見が昨日ありました
誰もがそのほほえましさにニッコリしたことでしょう
総絞りの着物が似合ってました

一夜明け 今日は台湾で会見が行われました

愛ちゃん すごく可愛かったですね

二人の身長差を縦書きで描いてみました

末永くお幸せに!




かたやアメリカでは ・・・
ブラッド・ピットさんとアンジェリーナ・ジョリーさんの
離婚が発覚!


どちらも国の枠を越えて話題になるビッグカップルの特ダネでした


でも、それより今の私の問題は……
26日から開催する【わたしたちの似顔絵展】
どういうわけか 千葉(往復6時間)ばかりの出張と
家族に起きた一大事!

ふぅぅぅ 。。。。
疲れを翌日に持ち越さないよう たっぷり寝ます

ブログの更新が滞りがちでゴメンなさい


ひさしぶりに芸能ネタ!

2016年09月16日 | 似顔絵
またまた不倫の話

中村橋之助さんの不倫発覚で 今日
奥様の三田寛子さんが謝罪してました

不倫ネタ 今年はほんとに多いですね

多いというか…以前なら気に止めなかったことを
こぞって根堀り葉堀り 大騒ぎするから ってことですね

興味はないですが…
描いたことがなかった二人なので取り上げてみました


昨夜は十五夜
あいにくの曇り空で 名月を愛でることはできませんでした

そんな昨夜 8月に買った歌麿呂美人(月下美人)が
また開花しました

二輪同時です
手のひらほどの大きな花が
最近の忙しさで余裕を無くしてる私に 
優しい気持ちを呼び覚ましてくれました

花のある暮らし ・・・

都会暮らし賃貸マンション暮らしになって忘れてたなあ〜



二日間の女子大生

2016年09月11日 | 日記
美大に入りたいなあ〜
っていう10代からの夢は未だかなわず・・・

4年間無職での通学は絶対無理だし…
通信制大学があるっていうので検討してみましたが
単位をとるにはスクーリングが不可欠で
スクーリングは土日

土日をメインに似顔絵の仕事してますから
無理なんですよね〜

なので単発の社会人向け講座を見つけ
京都造形美術大学外苑キャンパスへ行ってきました
この土日にもお仕事の依頼がありましたが…
今日だけは美大生だもん

デジタル(PhotoshopとIllustrator)の基本演習と
作品制作の講座でした

Photoshopは頻繁に使ってますが
バージョンが古くて…
最新版はどんなもんや?っていう興味と
Illustratorは…とくにペンツールで書くのは苦手なんで
基礎を学べてほんとに良かったです

制作課題は『雑誌の表紙デザイン』をゼロから作ること
いつも何気なく見てる表紙作りがすごく大変なんだって
よくわかりました

前もって準備ができなかったので
素材はカメラの中にもともと入ってたデータを使用

選んだ写真からイメージを膨らませ
若いママをターゲットに決定

時間もないしコンセプトも固まらない中
そのわりには上手くできたかな!

先生の評価は
「色数が多すぎるわりにはうまくまとまってます。
 テクニックをたくさん駆使して良い作品になりました。
 難点は文字列の先頭に●はいらないですね」
と 及第点をいただきました

でもDTPデザイナーの道は遠いかな〜