‡ まゆみの似顔絵たまてばこ ‡

今日の似顔絵!プレゼンテーション

似ていて非なる者

2014年12月30日 | 似顔絵
妖怪ウォッチが大ブームの年でしたが
今年の終わりに
リアル妖怪を……

マツコ・デラックスさんの人気が
とどまることを知らないように見えます

昨夜のテレビ番組で
アンドロイド・マツコが登場し
マツコさんがひとりじゃ足りなくなってきてるのかも…
などと思ってて

マツコにキャラが似てる人って・・・
と考えていたらこんなのを思いついてしまいました

顔半分ずつを合体したら
まさに妖怪

かなり美形に描いたのですが
なぜか怖

ジャンボなカップルご結婚へ・・・☆

2014年12月26日 | 似顔絵
女優の杏さん(28)と俳優の東出昌大さん(26)の
元日入籍が報道されました
NHKの朝ドラで夫婦役で共演したのがきっかけとか

ひさしぶりの芸能ネタ
ひさしぶりの描き下ろしです…☆

最近ずっと毎日バタバタしてて
じっくりワイドショーの内容をチェックして
写真さがして 描いて PCに取り込んでデータ化して・・・ 
という時間がなくてさぼりぎみ

『いつもブログ見てますよ~』と言ってくださる方が増え
頑張らなくっちゃ!! と
今日は少しだけ奮起して描きました

身長189センチと174センチのお二人
身長の高さを表現したかったんですが……

だいたい似顔絵は 二頭身、三頭身に描くことがふつうなので
そうすると高身長には見えない

下から見上げる【あおり】で描くと
これまた 顔が小ちゃくなって誰かわからなくなるし……

とか迷って 中途半端な絵になりました
美しい人は似顔絵に不向きなようです


ずっとバタバタ忙しかったくせに私生活は貧相でして
クリスマスの日は独りっきりで……
有明の だれもいないの海眺めながら

妄想にふけってました

きらびやかなイルミネーション見るよりホッとします


愛がほしい・・・・


展覧会が終わりました。。。ヽ(^o^)丿

2014年12月21日 | 水彩画
長いようで短かかった一週間が終わり搬出を終えて帰宅しました

100人以上もの作家さんの ほんの一部の方とですが
交流できてホント楽しかったです♪

後半3日間はオープンからクローズまでびっしり似顔絵当番で
ハードでしたけど
それ以上の収穫があったので興奮ぎみです

上の写真は岩瀬さんの出展作品
手のひらサイズのジャンボクッキーです
落書きみたいに描いた彼女の似顔絵のお礼に といただきました

ありがとう~☆


この展覧会で描く似顔絵がどのくらい忙しいのか予測できず……
やってみたらこれが
なかなかお客さんが座ってくれなくて…
すると
夕方 会場に来てくれた岩瀬さんがみんなに呼びかけをしてくれて
1人描いたら人だかりができ
おかげで順番待ちができるほど大忙しになりました
岩瀬さんに感謝・感謝です
そんなんで
似顔絵が大好評だったのでまた次回もやるみたいです♪~(*^。^*)

午前中ヒマだったんで
腕ならしでこんなのを描いてました




似顔絵よりこっちのほうがウケが良かったりして・・・
大勢のベテラン作家さんの見てるとこで
けっこうずうずうしいですよねぇ~  私

一年後がまた楽しみです

あっそうだ
売れ残ったけど 中でも一番評判が良かった出展作品
【クリムト風の片桐はいり】



ありがたき幸せ~♪♪♪

2014年12月19日 | 展覧会
先日案内した【ミニ絵画展】の話の続編です

な・な・なんと 
絵画は趣味の範疇でしかない私の作品が
展覧会初日に2枚売れました
おまけにまでいただいちゃいました

今回の作品のテーマは
有名絵画のパロディーで 誰でも知っている人物画を
これまた誰もが知っている有名人に加工したものです

けっこう邪道です

売れた一枚目は上の 
【フェルメール風 武井咲さん】・・・画像が粗くてすみません

じつはコレ……

私、まったく気付かなかったんですが
『これってずいぶん前にCMで実写でやってましたよね?』と今日会った方に言われました
あはっ なんたること
潜在意識下にその記憶があったんでしょうね
言われてみるまで
ナイス・アイディア!!と得意がっていたんですが……

けして意図したパクリではないので広い心で見てください

っていうか パロディー自体すでにパクリ???





二枚目が
【ムンク風 東国原英夫さん】

他8枚 同じように描きました

気になる方は
前回の内容にて案内状をご確認いただき
もし時間が許せば見に来てもらえたら大変嬉しいデス~☆


なお、残り期間中 
ハガキサイズのお客様の似顔絵《フレームつき》をその場で描いておりま~す(^_^)v

めっちゃ宣伝!!

2014年の〆に・・・

2014年12月18日 | 似顔絵
昨日が今年の似顔絵教室が最終日でした

新年に向け【羊どし生まれの有名人】を題材にウェルカムボード的な作品を作りました

お手本として描いたナオト・インティライミさん
数々いる羊どし生まれの有名人の中からカレを選んだのは
単に 私のタイプの顔ってだけです♪~(*^。^*)

じつは教室の受講生の作品をアップしたかったのですが…
(めでたさいっぱいの絵 お見せしたかった
今 通いたての新人さんが多く
完成に至らなかった方もいたので
そこはもう少し長い目で
来期からはゆっくりじっくり丁寧に成長を見守っていこうと思っています

大人の受講生はなだらかな坂道ではなく
踏み面の長い階段を上るように 溜めて溜めてスコンと急に上手くなる時期があるので
あきらめず続けてもらえたらなぁ~ というのが願いです

教室終了後
忘年会を今年も企画してもらいました
うれしいことに旗ふりをしてくれる受講生がいるので
私はすっかり甘えちゃってます(^_^)v



カルチャー教室の受講生は層に片寄りがあるものなんですが
私の教室の皆さんは男女両方バランス良くおりますし
年齢も40代から80代まで
とにかく元気で明るくにぎやか

12人の受講生と共に
来年は更に飛躍していきたいと思ってます