‡ まゆみの似顔絵たまてばこ ‡

今日の似顔絵!プレゼンテーション

今日の悲喜こもごも。。。(#^.^#) (=ρ=)

2013年05月31日 | 似顔絵
俳優の藤原竜也さんがご結婚だそうです~♪
お相手の一般女性とは9年の交際期間を経て
年内に入籍だそう

一方、矢口真理さんと中村昌也さんとの離婚が成立とか
展開が早かったですね
バレるような事したってことは
隠す必要がないくらい冷えきっていたってことでしょうか
矢口さん 体調を崩してしまったようで心配です

偶然 どちらも奥様が3才年上
だからどうなんだ!ってかんじですが
年上好きの男性が多いのは嬉しいことです

男女ともにストライクゾーンが広がりますからね
それに……
『女は若くないと』と平気で言う
動物的な本能でしか恋愛できない日本のオトコたち
(そうじゃない紳士もたくさんおりますが…)
ちょっとは進化したかしら?
(と言いながら◯◯さんが思い浮かび イラッとした私


藤原竜也さん
数々の映画の主演をしていて
映画のイメージからすると 怖~い感じですが
トーク番組では笑顔のかわいい 頭のいい人だなと
私は思ってます

似顔絵を描くにあたり
どっちのイメージを優先するか悩んだ末
どっちも ってことで
『明るい表情』+『暗いタッチ』

竹中直人さんの“笑いながら怒る人”みたいに
なっちゃいました


江頭2:50逮捕!!

2013年05月30日 | 似顔絵
たった今入った芸能情報ですヽ(^o^)丿

江頭2:50さんが公然わいせつで逮捕されたらしいです

芸の失敗で履いていたブリーフが破れ
隠していたものがポロリ出ちゃったんだとか

いやぁーーカレにしたら
いっつもギリギリの路線の芸だから
痛くも痒くもないでしょね
ワイドショーに名前が出て喜んでるのかも…

案外わざとだったりして・・・

社会人としては変態の部類なのに
それが“芸”として成り立って 
永く芸能界に居座っているのが不思議!

ずいぶん前に似顔絵教室の資料として描いた絵に
今日 身体を加筆 着色してみました
ハイライト入れて立体的にしたら
ぶ、ぶ、不気味ぃ~~~

この絵を見た方
気分を悪くさせたら ゴメンナサイ


今日はお世話になりました。。。<(_ _)>

2013年05月26日 | 似顔絵
横浜港南区の 車のディーラーさんからの依頼で
ショールーム内で似顔絵を描かせていただきました
ここ2年くらい車やさんからの仕事がなかったので
ひさしぶりです

このディーラーさん
ここの店舗がメーカーとしても初の似顔絵イベントらしく
【吉】となるかそうじゃないかは未知の域
けっこう期待がかかってました

先方の最寄り駅とショールーム間を送り迎えしていただき
似顔絵ブースのセッティングにも意気込みが感じられます
この文字の大きいこと
スタッフさんの気配りもピカいち!!
入れ替わり立ち替わり私のところに挨拶にいらっしゃり
ビックリ!! 嬉しかったです
帰りには袋いっぱいのお土産もいただきました

しがない似顔絵師で
どこにでもいるオバさんなんですけどねぇ
恐縮です

私に出来ることは1枚1枚 誠意をもって
絵を描く事だけで他に何もできないのですが…

前半客足が伸び悩みましたが時間を追うごとに盛り上がって
結果オーライ!!
ホッと胸をなでおろしました

賑わった日言われるのは
『お客さん すっごく喜んでましたよ~』
今日もその台詞 ありがとさんです

そうなんですよね
私には日常でも これは非日常体験ですもんね
お客さんにとって ディズニーランドへ行くこと
海外旅行へ行くことより希有なことかもしれない(笑)
バンジージャンプの体験くらい?
。。。比喩がヘンですねっ


似顔絵がだんだん認知されてきて
イベントで『似顔絵をプレゼント』
という発想をしてくださるクライアントさん
大歓迎です
「似顔絵は初体験です」という声も大歓迎!!
大人になるとだんだん初の体験が少なくなってきますから
たくさんの方の『初体験』のお手伝いができるのは
サイコーです

《今日の似顔絵 ベスト3》

《気分転換にディフォルメ》

『山藤章二の似顔絵塾』塾生展を見てきました

2013年05月24日 | 似顔絵
今日 週刊朝日『山藤章二の似顔絵塾』塾生展
《フェイスタ2013》を見に
東京八重洲ギャラリーへ行ってきました
似顔絵の展覧会ならではの席描きをやっていたので
二人のイラストレーターさんに描いてもらいました

↑中村聡明さんの絵
直線だけのまるで記号のような絵 
私自身を含め 似顔絵師さん泣かせの私の顔を
最高にソックリに描いてくれました
しかもかわいい~


↑週刊朝日ではすっかりおなじみの荒川信広さんの絵
中村さんとはタッチがまるで違うのに
似せるポイントが同じことにビックリです
禿げ上がった額 大きな目と鼻 短いアゴ

やーーさすが 山藤章二さんのメガネにかなった特待生

1枚500円で描いてもらえます
紹介が前後してしまいましたが 
展示作品も毎度のことながらすばらしく大作揃いで
大変勉強になりました

三浦雄一郎さん80才の快挙!!

2013年05月24日 | 似顔絵
エベレスト登頂の最高齢記録を三浦雄一郎さんが更新したそうです

命の危険と背中合わせの挑戦
これはオリンピックでメダルをとることより
ずっとずっと価値のあることだと思います

同時に
その三浦さんをサポートし続けた人たちが大勢いることにも
目を向けたいですね
とくに 一緒に山頂を目指した方
命の重さは三浦雄一郎さんと同じなはずです

【似顔絵】というより肖像画、水彩画になってしまいました
その日の気分とモチーフの人物しだいで
絵のタッチが大きく変わるのがおもしろくもあり
困ったところでもあります

いわゆる『なんでも屋』だと
けして三浦雄一郎にはなれません
いつまでたっても影のサポート役です

・・・・無理やりこじつけ・・・ふぅ~

今、東京八重洲ギャラリーで
週刊朝日の【山藤章二の似顔絵塾】の塾生展を開催中です
週末 予定のない方はぜひ覗いてみてくださいな
私もこれから見にいきます

最終日5月26日(日)PM4:00まで です