湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

大盛り上がりの2018年演奏納め!テラスモール湘南LIVE♪

2018-12-31 15:00:59 | Ryotaro Imai LIVE Report♪
昨日12/30は、地元湘南のオシャレスポット“テラスモール湘南”にて、インストアライブでした♪
このLIVEが今井亮太郎の2018年の締めLIVEでございました(o^^o)





たくさんのみなさまが駆けつけてくださり、大勢の方がピアノソロでのLIVEを聴いてくださいました\(^o^)/





子どもたちもたくさん!
踊ってくれる子もいて、かわいかった\(^o^)/




BossaNovaの名曲や今井亮太郎楽曲、途中では鍵盤ハーモニカも登場させたり、とても楽しく奏でさせていただきました!
2回のステージともラストは会場いっぱいの手拍子で大盛り上がり!!!





CDもたくさんの方にご購入いただき、嬉しかった\(^o^)/

↓山野楽器テラスモール湘南店 水島店長と♪↓



本当にありがとうございました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

とっても楽しい2018年LIVE納めとなりました〜♪♪♪









さぁ、来年はいよいよハモンドオルガンデビューだ!!!
【今井亮太郎バースデープレミアムLIVE2019
〜ピアニスタ・オルガニスタ・イマインダレイ〜@1.16(水) 渋谷JZ Brat Sound of Tokyo】
、ぜひぜひたくさんのみなさまに会場に来て記念すべきオルガンデビューを見届けていただきたい!!

間違いなく素晴らしい夜にします♪

もう多くのご予約もいただいております!
ご予約ぜひぜひお早めに(o^^o)

2019年今井亮太郎も、ぜひお楽しみに!


* * *

〈今井亮太郎 LIVE info.〉

♪2019.1.16(水) / JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)
今井亮太郎バースデープレミアムLIVE2019
〜ピアニスタ・オルガニスタ・イマインダレイ〜


メンバー *
今井亮太郎(Organ, Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
満島貴子(Flute)
亀井恵(Marimba)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums)
Francis Silva(Percussion)
Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30  2nd:Start 21:00
Live System * 予約¥5,000 当日¥5,500
*ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
- JZ Brat -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168

[LIVE紹介文]
待望のベストアルバムをリリースし、ますます勢いにのるブラジルピアノの第一人者・今井亮太郎が、40歳のバースデーにハモンドオルガンデビュー!
磨きのかかったブラジルピアノ、そしてファンキーなオルガンサウンドに生まれ変わったボサノバ・サンバの名曲や今井亮太郎楽曲たち。
往年の名オルガン奏者ワルター・ワンダレイに魅せられてブラジル音楽の道に進んだ今井亮太郎が奏でる、原点回帰サウンド。
ゴキゲンなブラジル音楽のトップアーティストたちと共に、ピアノもオルガンもたっぷり奏でるプレミアムな一夜。





♪2. 9(土) / 珈琲美学(学芸大学)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.86
- Ryotaro Trio Malandrinho -
〜譜面なし、予定調和なし〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
Alexandre Ozaki(Drums)
オープン * 18:00
ステージ * 19:00〜
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3710-1695 (珈琲美学 : 営業時間のみ)
- 珈琲美学 -
東京都目黒区鷹番2-19-20-B1
東急東横線学芸大学駅 徒歩1分
03-3710-1695

[LIVE紹介文]
何を演奏するのか、どの楽器を演奏するのか、本人達にもわからない!?
気ままで気まぐれなマランドロ(遊び人)3人衆による、毎回満員御礼の“譜面なしライブ”。
悪ノリすればすれでどこまでも進化し続ける、予測不能なステージング。
出演者や客席が一体となって、ボサノバやサンバを自由に遊びます。
上質なグルーヴの中で生まれる奇跡の連続は、まさにブラジル音楽の真髄。
笑いと涙あふれる、今井亮太郎トリオの異種格闘技的ライブをお楽しみに!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しきSambaの世界に浸った20... | トップ | Obrigado, 2018!!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Ryotaro Imai LIVE Report♪」カテゴリの最新記事