龍源禅寺 住職のバタバタ記

禅寺の住職の日々  兼務する寺が出来て 忙し忙し

地蔵供養に行って来ました

2013-09-20 09:36:44 | お寺の事
ホッとしました。 一安心です。

 昨日も30度を超える暑さでした。

 少し離れた地域でしたが、昼から地蔵供養が有りました。 

  昨年は師匠と一緒にお勤めして、様子を見させてもらったんですが、 

    今年からは1人でお勤めです。 

  この一週間 段取りを練習して、何とか無事に終わり、ホッとしました。 

  お経を諷んで、塔婆を読んで、およそ1時間半程でした。 

    来年も呼んで頂けるとの事でした。

  お経はともかく、御詠歌と塔婆を読むのはもっと練習しないと。 

 昨日は中秋の名月で、きれいな満月でした。

  今朝もグッと冷え込んで、昼間の暑さとのギャップが辛いです。
 

まだ昼間は 30度になります。 暑いです。

2013-09-12 11:05:54 | 田舎暮らし
大雨からもう1週間過ぎてしまいました。 

 朝晩はグッと冷え込むものの、相変わらず昼間は暑いです。

  川の水も あっという間に退いてしまいました。
   

   

   

  今回は車の中からパチり。 

   

  どれも前回とほぼ同じ場所の写真です。 

  水の力は凄いです。

  毎日 畑の草取りをしながら、秋冬野菜を植える準備で忙しいです。 

    今のうちに頑張っておかないと。 
 

お昼過ぎに、買物のついでに様子を見て来ました

2013-09-04 17:40:05 | 田舎暮らし
もうすぐ17時。今はもう雨は止んでいますが、

 15時のダムの放水量は毎秒 4100トン。水位は 9.9メートル。総雨量は214ミリ。

  それでもこの後放水量と水位が増えるとの警報です。

   広島の山の中で降った分がまとめて来るので凄い事になります。

  写真は13時頃なので、放水量が毎秒 3600トン、水位が 8.4メートルくらいの時です。

   
  前回の雨で、鉄橋が倒壊した場所です。 比較にならない程の水位です。

   
   橋と下流です。  堤防から放水しているのは、内側に貯まった水です。

  地域の上流の橋からです。 堤防の直ぐ下は畑です。 

  10メートル以上の高さのある橋もこんな感じです。 

   
   花火大会をする町の中心部の辺りの様子です。

    左の写真の真ん中辺りの黄色いのは、カーブミラーです。 冠水していて通行止です。

      左の家の間には支流が有りますが、もちろん冠水していて通行止です。 

   
   危険水位になるのは珍しいです。

   
   水位が 9メートル位になっているのが確認出来ます。 

   
   地元の堤防の様子です。 堤防下の畑は全滅です。 竹薮が島の様に取り残されています。 

  数日前に稲刈りしていた田圃です。 

  芝生の所は、皆がグランドゴルフを楽しむ場所です。 

  
    展望台の上からの景色です。 川の向こうの道路は、数カ所が冠水していて、通行止です。 

   今、防災無線で、ダムの放水量が毎秒 3600トンに減ったとの放送でした。ただ、水位は 9.9メートル。

     まだまだ安心出来ません。 こんな大水は久しぶりです。 
 

ダムの放水量が、毎秒 2300トンを超えました

2013-09-04 09:35:31 | 田舎暮らし
9時には浜原ダムの放水量が、毎秒 2300トンを超えて、

 今後も増加するとの無線放送が有りました。

  降水量は、時間辺り10ミリ程度ですが、総雨量は既に200ミリを超えています。 

   川の水位も、既に 6.6メートルを超え、今後も増加しそうです。 

     これで台風が来たら大変な事になりそうです。
 

朝晩が急に寒くなって来ました

2013-09-04 07:31:48 | 田舎暮らし
いつも戸を開けたまま寝ていますが、さすがに昨夜は寒くて肌掛けを出して来ました。 

 今朝も雨降りです。 

  朝から大雨洪水警報が出ています。

   今も防災無線で、浜原ダムの放水量が、7時現在毎秒1100トンになって、

    江の川の水位が 5.8メートルになったと伝えています。

   これだけ降り続くと、あちこちの土砂崩れが心配です。

  でも法座の日だけ雨が止んだのは、本当にありがたい事でした。

    今日は家の中の片付け、頑張ります。
 

初めての盆施餓鬼。 無事に終りました

2013-09-03 10:04:08 | お寺の事
住職になって初めての自坊での盆施餓鬼の法座。 無事に終える事が出来ました。

 今は止んでいますが、今朝も8時頃から1時間程強い雨降りでした。

  昨日も夜明けから小雨模様で心配しましたが、9時頃には上がって

   少し肌寒さを感じるくらいでした。 

  朝から旗を立てたり、最後の準備と点検です。
   

   
  今回は男性のお手伝いさんが一人だったので自分でしました。

    台所は女性2人でお茶や食事の準備をお手伝いして頂きました。

     もっとも今回はお斎ではなくお弁当にしました。 

    お斎が出せる様になれば良いのですが。 檀家さんと今後の相談です。

  こちらは施餓鬼棚です。 

   ご本尊の阿弥陀如来様です。

  法座は13時半から始めて約1時間。 その後はお説教を約1時間聞いて頂いて終ります。 

   一所懸命にお勤めしましたが、反省点が多いです。

   お説教の方は、時々笑い声が聞こえる程で、皆さん喜んでいらっしゃいました。 

    お参り頂いたのは20数人。80軒程の地域ですので沢山のお参りでした。 ありがたい事です。

     まだまだこれからやる事が沢山有ります。 頑張ろう。
  

雨降りが続きます

2013-09-01 12:36:30 | 田舎暮らし
昨日は台風の影響で雨。

  今朝は降っていなかったのに10時頃からまた雨。

 球場では小学生の軟式野球の大会をやっていて、もの凄い応援の声が聞こえてます。

  少し強くなって来たけど、どうするんでしょうか。

   風邪でもひくんじゃ無いかと人ごとながら心配です。

 近所の人が話しに来てくれて、この雨では稲刈りが出来ないとの事でした。

  雨で倒され、その上に猿が田圃の中で食事会をするらしくて大変だそうです。
  猿だけはどうにも出来ない様です。 

   

  こうやって10日程干します。 最近は直接収穫する方法が多いそうですが、

   やっぱり天日乾燥した方が美味しいそうです。

 今年2個目の蓮が咲きましたが、ちょっと残念でした。
  
   もう一つくらい期待したいです。

  明日は自坊でお盆の施餓鬼をします。

   昔からの習慣で、9月のお盆です。  養蚕が盛んだった頃の習慣の様です。

  今はまだ、準備でバタバタしています。頑張ろう。