ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

CD:The Unspoken King/Cryptopsy

2008年12月08日 | ドラマーにおすすめ!
ドラマーはこれを聴いてぶっ飛んでください。

The Unspoken King
Century Media

このドラムは凄い...
全曲にわたって超高速ドラミング炸裂。
尋常じゃない速さ!
しかし、速いだけではなく、スティックコントロールや手足のコンビネーションも素晴しい。

ドラマーはFlo Mounier(フロ・モーニエ)。
ジャズドラム出身だとか。

M-3の『Silence the Tylrants』では、260BPMでのベースドラムの16分音符が炸裂。
260BPMでシングルストロークの16分音符連打なんて、手でも僕はできません。
それを足でやるとは! 
手で叩くシングルストロークでの世界最速はマイク・マンジーニだが、
足ではこの人が世界最速じゃないか?
すごすぎる。本当に踏んでるのか??
この人のプレイをぜひ傍で見てみたいもんだ!
人間って、ここまでできるもんなんだね。
もう笑うしかない。

このアルバムは、デスヴォイスが苦手な人は全曲聴くと疲れてしまうだろうけど、ドラマーにはぜひ聴いて欲しい。
凄まじすぎて笑ってしまいます。



The Unspoken King
Century Media
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVD:Live in OSAKA 2004 / gym | トップ | 骨川スネア »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ど~もくんfriend)
2008-12-08 20:20:47
聴きまくって、先駆者達のテクニックを吸収! イメージトレーニングは、大切ですから…(^-^)
案外近い将来、涼さんも同レベルの域に達しているかも…“志・目標”は、常に上を目指さないとねo(^▽^)o!
>ど~もくんfriendさま (Dr.涼)
2008-12-10 00:57:59
イメージトレーニングはたまにやります。
でも、さすがにこのドラムは真似しようと思わない位すごいです!
いや、真似できないっす!
でもかんばります!
Cryptopsy好きです (ikenori(長岡))
2008-12-19 00:35:25
はじめまして。
時々、激辛方面で参考にさせて頂いております。
小生の中での海外ものは、
1. TERRORIZER (Dr. ピートサンドバル)
楽曲が聞き易くて好きです。
2. Cryptopsy
御手洗声がすごく好きです。
3. MAYHEM (Dr. ヘルハマー)
小生アクマは崇拝しておりませんが、
この方の安定したブラストビートを聞いていると
気持ち悪くなります。

以上3点です。
共感します。
>ikenori(長岡)様 (Dr.涼)
2009-01-19 01:20:32
読んでいただいているようでありがとうございます。
激辛好きなのですか?

いやー この人みたいに叩ければ気持ちいい(疲れる?)だろうなと
思いますが、到底無理です。
まあ、いまのところ必要がないので違う事を練習します(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。