ホラーマングローブログローブ

ぺろぺろにゃんにゃん
あぅあぅあぅあー
徒然なるままにゆらゆらり

三千年の憂鬱

2009年05月30日 18時54分52秒 | Weblog
緩やかな時の流れも
穏やかな心も
もぅ消えてしまったとおもってたよ



空気と感情に左右される
泣き出しそうになるくらい溢れる悲しさ



いつなくなるかなんてわからない儚い命
なんで生きるのかわからないなんて気持ち
憂鬱な気分になっても
僕の細胞は老いてゆく






昼と夜が混じり合う
薄明かりの中で
鼻歌を歌う






古き良き時代



人間の尊さ
日本人の心



諸行無常
時代は変わる



全てを否定し
全てを捨てることはできないけれど



何かを手に入れて
何かをなくしてる









優しい旋律だけは今も昔も変わらずに
心に残り続けて欲しい



TY&GN-zen...

1Q84

2009年05月30日 09時26分44秒 | Weblog
村上春樹の新刊が気になる。買った人(むしろすでに読破した人)いますか?



おはよーぐるとございます。急遽出ることになった28日はライブでした。
ライブハウスがあるから、僕らはライブができるし、あの空間を楽しめる。そういう当たり前に感謝するのを決して忘れたくないなッ。
だけれど、やっぱりやるなら照明や音や、細かいとこまでしっかりしたとこでやりたいのは本音。笑〃
青二才の餓鬼が生意気なこたぁ言えないんだけど、あそこはボーカルが抜けなかったなぁッ。音がぐるぐるまわって、ぼやけた感じ。出番終わって他のバンドを聞いてて、バンドの音なのか箱なのかわからないけど、ボーカルにスネアとかギターの音があたっちゃってたり。



まぁそんなことは関係無しにかっこいいバンドはかっこいい演奏をするでしょう!!笑〃



よし。今日はまた新しく曲書いて、デモ作って、譜面書き。書きたい歌詞のテーマもあるし、ひきこもります。笑〃



そういえばせっかく買った藍坊主のシングル「名前のない色」をスタジオに忘れて、まだマイポッドで聞けてないまま。苦笑〃






ユトリロホワイト
ヒロシゲブルー






TY&GM-444777666...

ベートーベーン

2009年05月27日 08時54分22秒 | Weblog
変人であれ。



人間は脳の10分の1も使えていない。
逆に言えば10分の9以上の可能性があるわけで、希望を捨てることはない。生きる過程において、脳との付き合いは重要なネックになる。偉大な人物をみると、脳を酷使しすぎると早死にする気もするが。邪笑〃






集中力。この賢い使い方こそが何かをやり遂げるためには、絶対に必要。そのために、自分のオンオフも必然的にできてくる。



脳の喜び、興奮。
あの感覚を忘れ、脳を怠惰させてはいけない。
芸術作品に触れ、感性を研ぎ澄まし、刺激して脳を進化させる。



ドーパミン
アドレナリン
エンドルフィン



脳にはまだわからないことばかりがあるけれど、脳を手のように自由に使えるようになれば、また違った未来が見えてくる。体は医者のもんじゃない。自分の体なんだから。



スイッチをいれて
アルファ波を解き放つ
きっと知らなくても
自然にやっているんだろう







人間あるがままが1番。流行、もしくは一時の薄っぺらいアイデンティティー、自己主張に興味はない。だから人前でかっこつけて、頭のいい人間を演じる必要なんてないんだ。
「あぁいうやつなんだ」っておもわれれば、また自由が生まれる。
自由も縦横の空間も自分で作るものだから。
真剣になるときだけ
真剣に向かい合えばいい






マエストロは脳のカリスマ



脳がどうだとか知らなくても
共鳴する確かな何かを
偉大なアーティストたちは知っている






僕になれてない今は
僕じゃない
才能がないなら
時間をかけて補うだけ



長いスパンで
僕になりたい






190億年を
泳ぐのです






TY&GN-6sense...

ちんちらちん

2009年05月26日 23時18分14秒 | Weblog
ちんこ

ちんこちんこ

ちんこちんこちんこ




んこ



ちん☆こ



ち・ん・こ♪



chinko



CHINKO!



チンコ



チン子ッ♪



珍湖



カチンコチンコ!



喉ちんこ!



パチンコチンコ!



ガチンコチンコ!






貴様たちッ!
今間違いなく貴様らはこの「ちんこ」とゆう言葉を意識しているはずなのだ…!
そして脳内に描いている…!
ダビデ像のセンターを!



今、体中から「ちんこ」があふれ出ている!!



す、すごい…!
「ちんこ」がダダ漏れではないか…!



わっはっはっはッ。
ここに!「ちんこパワー」がたまってきただろう?










はい。文字でセクハラしてみました。笑〃



見事頭の中にちんこを描いた人は「俺んち(あたしんち)ちんちん。」とコメントをしてくださいね。









何もないけど☆

電波塔

2009年05月26日 17時23分25秒 | Weblog
消えないように
消えないように



心臓が憂う






放射状に伸びた僕。



空に立つ君。






混じり合って乱れた感情の結び目を
ほどいてはぼやけてゆく



消えないように
消えないように



光の中の薄い暗がり






落とす影、流す声、黒い雨



TY&GN-αβγ...

ロマンはどこだ

2009年05月23日 14時07分14秒 | Weblog
高校のグラウンドから野球部の元気な声が聞こえる。今朝干した洗濯物が、ご機嫌にゆれているベランダ。鳥の鳴き声。
米を炊いて、食器を洗って、掃除機をかけておもった。
「魔法が使えたらなぁー。」
でも昔の人にしたら電気は魔法かもしれないね。



「チチンプイプイ暖まれ!」
電子レンジの魔法。
顔をあげなさいな。随分ハッピーな時代のようですよ♪






何年か前は自分が高校生で、今は横浜に住んでいるなんて事実が、なんだかおもしろい。



本を読み終わると、この世界もまた愛しくなる。
小説の最後って好きで。
入り込んで、想像した別世界とお別れをしなきゃいけないから「あぁ終わってしまう。」ってなるけど、物語、言葉たちが収束して、光を放って、遠くに消える。



そんなことを考えたり考えなかったり。窓を全開にして本を読んでました。今週早くも3冊目に突入。






きっと何億年の一瞬に過ぎないんだ。
明日だって誰にも保証されてない。
そんなことはわかっているけど、僕はここにいる。






ハローハロー。
今日もたくさんの人の日常をのせて地球はまわっております。



窓から入る風で
また少し眠くなる



シエスタシエスタ。



TY&GM-EARTH move...

+ / -

2009年05月23日 01時25分01秒 | Weblog
今日は休みなので、朝早起きして上野の国立西洋美術館へルーブル展を見に行きました。コロー展ぶりかな?
はいってすぐに国王アンリ4世の王妃でルイ13世の母、イタリアの名家、メディチ家出身のかの有名なマリー・ド・メディシスの肖像画。でかい。笑〃
1番感動したのが方法序説などでもはや説明不要、偉大な哲学者デカルトの肖像画。「我おもう、故に我あり」の有名な言葉、方法的懐疑、機会論的世界観など僕もデカルトが好きです。あとはフェルメールのレースを編む女がありました。相変わらず絵の中の空間が暖かくて、素敵でした。



そのあとは清澄白河の都立現代美術館、池田亮司の企画展へ。人間の感覚能力とテクノロジーの臨界点、音の物理的特性や人間の知覚との因果関係、音楽としての数学的類推、時間、空間を活用している実験音楽家であり、アーティスト。
サイン波やピクセルといった最小単位にまで突き詰められたものを「データ」として捉え直し、それらを再構成することで、全く別の世界体験を作り出していました。
作品(会場)からはそれ自体は不可視である「データ」が、音と光から伝わってきて、作られた世界に強制的にひきずりこまれ、その空間を感じる。
微視的限界レベルまで精緻にプリントされた約6万桁の数字、微細なサウンドとともに、数字やデータの組み合わせによって構成される映像、そんな作品たち。



分析、枚挙、吟味…(まさにデカルト?笑〃)そこから作品を生み出す人間。たくさんの文字にしてしまったけど、この企画展は文字より感じた方がいいです。何よりガラガラなんで。笑〃



そのあとふらふらアイスを食べながら清澄白河を散歩していたら広い日本庭園があったのではいりました。何も知らずに入ったら、ここ芭蕉の有名な古池の句が読まれた庭園なんだね。瓶のコーラ飲みながら散歩しました。笑〃



鯉と亀が池にたくさんいるんだけどさ、餌で売られてるお麩をやったらうじゃうじゃくんのッ!!「お前さっきやっただろー?!」って、僕は鯉に怒ってました。笑〃



清澄白河は素敵な場所なんで、おすすめです。






僕のうんちくや、本音、くだらない雑談、おバカな価値観をいつも聞いてくれる人がいる幸せ。本当の僕を知ってる人、そんな大切な人がいるだけで、どれだけ救われてるんだろう?






日差しが暖かかった。
ソラも青くて、風が気持ちいい。
そんな1日でした。



TY&GN-the infinite between 0 and 1 ...

ノンノに載せましょう。笑〃

2009年05月22日 00時56分52秒 | Weblog
最近マスクが流行って売り切れてるらしいですね。ぷぷぷ。
オイルショックかッ!爆笑〃



マスクってウイルス対策用じゃなきゃ意味もないし、顔とマスクに隙間をなくすのも大切で、それでも実際エビデンスがないって専門家もいるんだよね。感染者から飛沫するのを防ぐらしいけど、感染者は家で寝てろとゆう話だし…笑〃
てゆうかマスクって口腔内の湿度をあげて、乾燥を防いでウイルスが体内にはいりやすくなるのを防ぐんだよね?普通のマスクはウイルス通り抜けるもんね。笑〃
うがいも喉についたウイルスは10分くらいで細胞内に入り込むから、あんま意味ないらしいし。笑〃



「人間50年。」
そんな風に言われた時代から、今は平均寿命が80歳。
医療が進歩し、病院には管にさされたまま明日を神様に預けた人たちがたくさんいる。
脳が死んでも、体だけを生かすこともできる。



新しいウイルスが流行る…
逆にどうして新しいウイルスがでるのか?
それをまるで考えてないな。マスクが売り切れるとかまじ受ける。笑〃
どうするんだろう?ウイルス何種も流行ったら。その度に増えた種類だけ予防接種したりすんのかな?笑〃



ナウシカみたいに当たり前にマスクをつけたりする時代がくるのかなッ?笑〃



あと僕って喘息なんだけど、呼吸が苦しくなるから普段締め切った部屋がダメなんす。締め切った浴室とかまじダメ。狭い空間もだめです。友達の家とか、干してない布団とか、空気が体にあわないと大抵発作がでるから、薬がなきゃダメ。んで、マスクも息苦しくなるからダメなんす。笑〃



まぁ体中おかしいし、持病いくつかあるし(じゃなきゃこんなに体細くない。)
喘息の発作を止めるのに使うアイロミールは本当に劇薬で、心臓がひょうたん型になったりするんだよね…不整脈で呼吸がおかしくなったりもする。



だからインフルエンザとか、ふーんとしかならん。



言いたいことは1番の予防はストレスを貯めたりしないようにしたり、生活習慣に気をつけること。そうすればある程度は抵抗はあがるし、NK細胞も増えて病気をしにくくなる体にはなるとおもうんだよね。遺伝による影響が25%、外的要因が25%、生活習慣が50%。これは生活習慣病になる振り分け。



マスクをするくらい病気が嫌なら、その前に煙草をやめたり、生活習慣に気をつけたり、保存料、着色料、科学調味料に気をつけたり、前述のように、ストレスを貯めないのが大切。



ウイルスも生きてるんだよね。世界中にあるものに意味がないものはない。ウイルスもまたきっとそうでしょうね。かわいそうな気もするな。



にしても引っ越してきてから部屋のテレビを結局1度も見てないから、捨てたい。テレビの情報レベルって低くて仕方ないッ↓紙媒体や文字のが、ダントツでよい。



付き合いだと称して飲み歩くサラリーマンが哀れなシーラカンスにしか見えない僕。笑〃
電車の中でマスクをしているたくさんの人たち。



人間っておもしろいなぁ。笑〃




お金稼ぎたいとかまるでおもわないけど、老後があるなら、時計がないとこで、自給自足の生活とかして、小説書いたりして、のんびり暮らしたいなぁー。


TY&GN-coelacanth...

喪失と再生

2009年05月20日 14時05分42秒 | Weblog
最近は原作を持ってる好きな作品がよく映画化される。
ノルウェイの森。ソラニン。重力ピエロ。
ソラニンの種田の役が高良健吾とゆう人らしいけど、ノルウェイの森ではキズキ役。またそうゆう結末なのね…笑〃



ノルウェイの森は日記でも何回も書いてるし、ベストセラーだから説明不要なんだけど。
全員が悲しみを抱いてて、孤独を持っていて、その喪失と再生が美しく描かれている。初めて読んだのは高校の時かな?すごく衝撃的だったな。
逆にあの本がそんだけ売れた時代って…?とゆう気もするんだけど、(苦笑〃)なるほど100年に1度の不況と言われる昨今、不幸な歌も物語も聞きたくないものでしょう。逆も然り。と言われれば頷きざるを得ない。そんなのを理由に無理して意識して、自分の気持ちに嘘をつく必要ならないんだろうけど…



ところで数日前にファミリーサイズのバニラアイスを買いました。笑〃これにきな粉と黒蜜をかけて、〇角アイスのようにして毎晩食べてます。



スイアーがイマウーです。笑〃



TY&GM-kanmi...