goo blog サービス終了のお知らせ 

にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対タイガース1回戦+本日の気まぐれ試合大賞(5/12)

2010-05-12 21:40:18 | 北海道日本ハムファイターズ
○ 5月12日(水) 阪神甲子園球場・観客44203人・ファイターズ1勝
TeamsRHE
イトーヨーカドー福住店460
イトーヨーカドー甲子園店280

○勝:毛っ減る 5勝1敗
●負:ピカチュウ 3勝4敗
◇HR:ライトツナ5号 安田大サーカス5号


〔本日のポイント〕
 稲葉のホームラン、打った本人が一番不思議がってなかったか。


【本日の気まぐれ試合大賞】

○ 戸田球場・スワローズ2勝3敗(イースタン)
関東学院大学総得点前半後半 後半前半総得点早稲田大学
●200221○26
0201
11PG11
00DG01
317小計1313

 計算が合っちまったじゃねーか。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンビリーバボー・・・ (金獅子)
2010-05-12 22:29:23
イースタンの試合でラグビーをやってるとは知りませんでした。

信じられない思いでスワローズとシーレックスの公式サイトを見てみたら・・・ホントだ。

しかも勝ち投手は3回で10失点(多分)の由規・・・

最大15点差ついていたから、シーレの方は良く追い上げたというべきでしょうか。
むしろ大量リードにもかかわらず、グダグダな試合にしてしまったスワローズの方がひどいですね。
返信する
一瞬何の計算かと思いました (るな)
2010-05-12 22:29:54
……今もよくわかっていませんが。

ともかく、2軍とはいえ野球でここまで(20点台同士)の馬鹿試合、もとい打ち合いのゲームはあまり聞いたことがないです。
実際ベイスターズのHPにイニング毎スコアがあったので見てみたんですが、6回表終了時点で10-13、そこからスコア倍増ですから……この試合、何時間かかったのかが気になるところです。

ああ、交流戦のほうが霞んでしまうようです。
返信する
打たれたのは (つげちゃん)
2010-05-12 22:57:20
コメント欄に久々登場ですが。(^^;;;

セではスワファンの私ですので、しゃしゃり出てきました。

湘南のHPに出ていたスコアから類推すると、松山と弥太郎がシーレックスの大量失点イニングに絡んでいるっぽいのが、ハムっ子としてはなんともはや。

http://www.baystars.co.jp/searex/result/

スワファン的立場から言うと、スワローズ一軍の5月月間の総得点(20)より、きょうの二軍の1試合の得点(26)の方が多いという状況が、今年のスワローズ打線の醜さを物語っておりますね。

きょうはきょうで、押本のバント処理ミスが決勝点につながってしまいましたし。この暗黒はどこまで続くのか、と。
返信する
やはり今日のイチ押しは (れじぇんど)
2010-05-13 00:29:21
戸田のゲームですよね(爆)
由規が10点取られてのに勝ち投手になったとか、弥太郎の防御率がとんでもないことになったとか。
12点取っても勝てない1軍に、20点取っても勝てない2軍。
神奈川在住の身としてはベイスターズも気になるところなのですが・・・orz
返信する
金獅子さん (ルパート・ジョーンズ)
2010-05-13 08:06:09
私も最初スコアを見た時は目を疑いましたよ[;;0J0]

現地はかなり風がきつかったらしく、打球が異様に飛んだという話も聞きますが、
それにしても、ねぇ……

これで今日がロースコアの試合なら笑いますよ[;;0J0]
返信する
るなさん (ルパート・ジョーンズ)
2010-05-13 08:10:32
スコアは上からトライ、ゴール、ペナルティーゴール、ドロップゴールです。
って、そういう問題じゃないですね[;;0J0]
NPBのサイトにもようやく試合結果があがりましたが、試合時間は4時間14分。
そりゃま、そのぐらいかかりますよね(苦笑)
返信する
つげちゃんさん (ルパート・ジョーンズ)
2010-05-13 08:16:04
松山は3失点、弥太郎は8失点だそうで、おお、もう……

神宮の試合は、延長に入ってから私も中継を見てましたが、
悪い時は何事も悪い方に動いてしまうという天啓のように感じました。
ええ、まーったく他人事ではないんですが(涙
返信する
れじぇんどさん (ルパート・ジョーンズ)
2010-05-13 08:19:14
やっぱり戸田でしょう(笑)

しかし、弥太郎は防御率が二ケタになっちゃいましたね。
一昨年のことを考えると、まさかこんなことになるとは。
一軍は、昨日は惜しい試合でしたし、今日は期待できそうな気もしますよ。
返信する