ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

神田造船所から、、、

2021-01-29 21:33:37 | 広島をウロウロ、、、

このエリアは通過して行く予定だったのですが、、、

ふと、フェリーを見かけたのでUターン、、、(笑)

そんな事で、毎度な感じですが、、、軽く、神田造船所を俯瞰、、、

まだ、時間が早いので太陽の位置は高いですね、、、(笑)

 

 

 

 

、、、ん?

可愛いフェリー、、、あの横線ってデザインみたいですね!

「めおん」って言うフェリー、、、

めおんで検索したら、高松~女木島~男木島のフェリーが出て来た、、、

でも、過去に俺っちは乗った事あるフェリーでこんなデザインではなかったのですが、、、???

まー、分かんないからいいや、、、ってな感じですが、、、

って言うか、、、高松、、、メチャ行きたい、、、のだが、、、(超涙)

 

 

 

 

前に来た時は、このドックの横に「つくし」ってのが止まってたので、、、

それが、上にあがったのかと思い見に来たのですが、、、???

 

 

 

 

ん?「いずみ」???

同型のフェリーなのかな?

雰囲気が似てるんで、、、(調べろよっ!)(笑)

 

 

 

 

沖には、前からずっと沖ブイに停泊してる「えとぴりか」、、、

えとぴりか、、、何だか、CMしてた米の名前みたい、、、(笑)

それって、ゆめぴりかでしょーっ!!!(超笑)

 

 

 

 

チョット、コンデジでアップにして確認、、、(レンズ交換しろよっ!)(笑)

そんな感じで、良く見たら、、、煙突にオウム?のラッピングが、、、(可愛いね!)(笑)

そんな事で、軽く調べたら、、、北方四島交流使用船って書いてました、、、っ!!!

って言うか、、、わざわざ、こちらのドックへ、、、(超お疲れさまです!!!)(笑)

 

 

 

 

一応、別の予定があったのですが、、、良くある「気が変わった、、、」

ってな事で、、、超俯瞰をしてみるために、野呂山へ、、、(笑)

 

 

 

 

俺っち世代の車好きには、血が騒いでしまうこの山ですが、、、(謎)

俺っち的には、ここからの神田造船所の超俯瞰はここがベストかな?ってな感じで、、、

 

 

 

 

薄っすらと、モヤが出てますが、、、

良い感じの光景ですね!

ってな事で、、、あの左が造船所、、、

 

 

 

 

手前が、新造船造ってる感じで、向こう側が修繕などのドックってな感じかな?(違ってたらすみません、、、)(笑)

って言うか、、、超俯瞰なんで、レンズ変えろよっ!ってな事ですが、、、

超手抜きのレンズ交換なしで、、、(結局、この日は珍しくレンズ交換しませんでした、、、)(汗)

って言うか、、、初めの場所からでは、「いずみ」しか見えませんでしたが、、、

隣りには、「ときわ丸」、、、

さて、どこの船だろー、、、ってな感じで、軽く検索してみると、、、っ!!!

えっ、佐渡汽船っ!!! こちらも、はるばるお疲れさまです!!!

 

 

 

 

結局、山頂までやって来ました、、、

って言うのも、、、腹がヤバいので、散歩でもしよー、、、ってな事にして、駐車場に置いて少し歩く事に、、、(笑)

てくてく、、、空気は冷たいですが、気持ち良いですね、、、

 

 

 

 

数台置かれる駐車スペースがあるのですが、今回初めてこの展望台へは歩いて来たかな?(常に横付け)(笑)

 

 

 

 

歩いて来たので、そこまで寒くなかったのですが、、、

こーして立ってくると、段々冷えてきますね、、、

 

 

 

 

先ほども言いましたが、山頂の展望台からだとドック入りのフェリーはイマイチ、、、

 

 

 

 

って言うか、、、あれって???

多分、一番高いので、、、

ってな感じで、、、四国山地が見える中、一番高そうなんで、、、あれが、石鎚山だと思います、、、

 

 

 

 

どこ見ても、遠くは霞んでますね、、、

 

 

 

 

って言うか、、、左側には、メチャ小さいですがサルベージ君が、、、(だから、レンズ変えろよっ!)(汗)

 

 

 

 

何度か説明してると思いますが、氷池、、、(読んでね!)(笑)

 

 

 

 

この池も、冬に何度か凍結してるのを見に来た事あるのですが、、、

温暖化のせいか、普通の池状態、、、

って言うか、、、この真冬なんで、亀などは冬眠してるのかと思ったら、、、

普通に殻干ししてるっ!!!(冬眠しないの?)

 

 

 

 

そー言えば、、、真冬にも見た事ある、ガーガーは居ませんでした、、、(涙)

 

 

 

 

現在、やって来てる寒波ですが、、、短期間なんで、多分凍る事は無さそうですね、、、

 

 

 

 

んじゃー、そろそろ帰ろうかな?

って言うか、、、お月さん、、、

レンズ変えるの面倒なんで、コンデジで、、、(笑)

 

 

 

 

そんな感じで、、、この日は、超望遠なども持って来てたのですが、、、

帰ってからの手入れが面倒なのか、レンズ交換しない一日でした、、、(汗)

って言うか、、、砲台跡や風景写真の時は、やっぱ超広角も持って来ないとイケないですね、、、(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿