るくみに ~踊りつづり~

インド ・ いんど ・ 印度

クリシュナジャヤンティ2015

2015-08-23 08:40:16 | イベント情報
クリシュナ ジャヤンティ 2015 vol.4
2015年9月5日(土)13:30 開場 14:00 開演
@神戸北野 シアターポシェット



出演者の紹介
今回フライヤーには掲載されていませんが、ご来場の皆さんと一緒に最後にバジャンを唄います。そのリードを担当していただく方の出演が決まりました!

ありがとうございます*\(^o^)/*

何と私と同じルクミニーの名を持つひなたパンのあゆみちゃんです!




■キールタン
キールタンは、音のヨーガ。インドの神々を讃える賛美歌で、「森のくまさん」のようにコールとレスポンスを繰り返しながら唄われていく。繰り返し唄っていく唄の波動によって、心身の浄化につながる。


■山本 rukmini あゆみ
2005年身体も心も病気になり、治る為にお医者さんに頼るだけではなく自分に出来ることを模索しアロマテラピー、リフレクソロジーや食について学ぶ。2007年にシバナンダヨーガに出会いAratyヨーガ道の和代先生の元で学び始める。 2013年シバーナンダヨーガのTTC取得。 Sivananda Yoga Vedanta Center 講師資格を取得。また、楽健寺酵母という天然酵母に出会う。
現在は、ヨーガ講師時々パン焼き人として、自宅でこねこね会やヨーガとパンを合わせたワークショップを主催。パン焼きやヨーガ、音のヨーガのキールタンを切り口に宇宙に調和して生きる事を実践中。

http://ameblo.jp/hinatapan2013/


皆様、今年も盛り上がりそうです!
イベントの多い季節なので、お忙しいことと思いますが、ぜひご来場ください。
楽しいイベントになりますよ^_-☆

クリシュナ ジャヤンティ 2015 Vol.4

2015-08-18 17:33:21 | イベント情報
クリシュナ ジャヤンティ 2015 vol.4
2015年9月5日(土)13:30 開場 14:00 開演
@神戸北野 シアターポシェット



出演者の紹介
北インド古典音楽より

■タブラー(Tabla)
北インドを代表する打楽器。木をくり抜いて山羊皮を張った高音の太鼓と、金属のボディに山羊皮を張った低音の太鼓を両手の指を使って叩く。打面の中央部にある黒い丸は鉄粉と炊いたご飯(地方によってはチャパティ)を混ぜてペーストにしたものを塗り重ねてある。打楽器には珍しく音程に変化を付けることが出来たり、非常に多彩な音色を奏でる事が出来る。

■松本こうすけ
インド滞在中にインドクラシックと打楽器タブラに魅了され 、2004年からバラナシにてKishor Mishraに師事し以後通い続ける。のちにカルカッタにてSubhankar Banerjeeの演奏に感銘を受け、2008年から師事する。日本ではU-zhaan、Ty Burhoeから指導を受けつつ、インド音楽を中心に幅広く演奏活動を行いタブラの可能性を追求している。京都府綾部市在住。



こうすけさんとは、エナジーオープンセンターでの出会い後、ほとんど交流がなかったのですが昨年10 月に行われた、余呉まるごと芸術村 旧余呉小学校 講堂にて、インド古典芸能を一緒に奉納させていただきました。

琵琶湖から唯一分離している湖の側の街です。
歴史上でも豊臣秀吉所縁のストーリーがあるほどに歴史のある街です。

今年は、ネパール震災支援も含めての公演です。チケット料金は少しお高くなっていますが、ぜひご来場ください。

クリシュナ ジャヤンティ 2015 Vol.4

2015-08-17 15:05:53 | イベント情報
クリシュナ ジャヤンティ 2015 Vol.4

出演者のご紹介



北インド古典音楽

■サロード(Sarod)
サンスクリット語で「良い音」という意味の語源から名付けられたサロード。イランのタール 、セタール、アフガニスタンのラバーブがインドで発展した弦楽器で、シタールと並ぶインドを代表する弦楽器のひとつ。
サロードの弦は、メロディを弾く4本とリズムを作る2本、装飾弦が4本、共鳴弦の15本からなっており、一台の楽器でオーケストラの様な表現が可能。ココナツの殻のピックで弦を弾いた際に、主弦の下に張られている共鳴弦が同じ音程であると触れなくても振動し合い、繊細な音色の残響が生まれる。サロードのボディに張られている山羊皮自体がスピーカーの様な役割りをし、サウンドはとても繊細でありながらかつダイナミック。インド弦楽器特有の不思議な響きは、人体の中枢神経に良い影響を及ぼすという事が今日の研究で発表されている。

■サガール(藤林 靖士)
1977年生まれ。13歳からギターを始め、20歳で初渡印、25歳でサロードを始めた。以後コルカタの師匠PtTejendraNarayanMajumdar氏に師事し、毎年学びながら日本で活動している。最近は、ラップスチール、エレキベースでの作曲も手がけ、今秋オリジナルCDを発売予定。



クリシュナ神は笛の名手としても有名なんですが、その音色を一度聞くとその瞬間心を奪われとりこになってしまいます。
そのため、クリシュナ神にちなんで毎年、バーンスリーというインドの笛の奏者にお越しいただいていましたが、今年は趣向を変えて、弦楽器サロードです。
こちらもとても心に響く音色ですので、ぜひ楽しみにお越しくださいませ(^人^)



今年はジャスミンが長く咲いてくれてとても甘い香りを放ってくれています(≧∇≦)

クリシュナ ジャンマシュタミー

2015-08-09 17:54:39 | イベント情報
インドでは年間に数えきれないほどのお祭りが日々開催されていますが、その中でもクリシュナジャヤンティ(クリシュナジャンマシュタミー)と呼ばれるお祭りがあります。

余談ですが、私が南インドに滞在しているときに、よくみんなが呼んでいたのが、『クリシュナ ジャヤンティ』ですが、
『クリシュナ ジャンマシュタミー』の方が、世間的には通りが良いようです。

ヒンドゥー神話に登場する神様クリシュナのお誕生をお祝いするお祭りのことです。
歴史上、実在したとも云われている神様です。

日本で自主公演として企画してから今年で4回目を迎えるイベントです。

今年、出演していただく方を順を追ってご紹介させていただきます。




Krishna Jayanti 2015

《出演者》
ネパールのお話と般若心経
スペシャルゲスト 西光寺住職 檀上 宗謙 和尚

■檀上 宗謙 
龍谷大学 経済学部卒業。26歳インドの聖地にて滞在中、仏教の真髄に触れ、帰国後、臨済宗建仁寺派神勝寺にて得度出家。京都建仁寺専門道場にて修行後、神勝寺にて年間3万人以上の中高大学生を中心とした座禅指導を行う。2002年妙心寺派西光禅寺の住職として入寺。インドバンガロール、オランダライデン、アメリカサンタバーバラの病院、学校機関などで「禅と心の環境学」についての講演、福山市看護学校、ホスピス緩和ケア講師病院等の職員研修を20年近く指導。毎月宗派を越えての「祈りの学校」を主催し、座禅やスピリチュアルライフへの道について提唱をしている。現在、広島県三次市西光寺住職。
著書 『般若心経CDブック』マキノ出版、
講話録本『優しくなりたく候』日本、英訳。



檀上和尚とは、広島に在住している頃に出会いをいただきました。
遡ると、私がまだインド舞踊と出会っていない頃のことです。
その当時はヨーガに夢中で、東京のヨーガ行者をお招きして講座を開催する為の会場を探していたときのことです。当時、神勝寺にてお勤めされていて、内容を説明させていただくとすぐに「それは良いことですね。」と快諾していただきました。

それからのご縁ですが、私がインド舞踊に魅せられ、インド留学から帰国してすぐにご連絡いただき、初披露が西光寺春季法要での舞踊奉納でした。
とてもありがたく、貴重な経験をさせていただきました。

今年4月25日、インド北部の隣国ネパールではマグニチュード7.8の地震が発生し、死者は8000人を超えているそうです。
ちょうどこの震災の直前にネパールを旅された檀上和尚さまに美しいネパールのお話しやお釈迦さまのお話しなど、ご講演いただきます。
また、ネパールを昔から支援されている和尚さまのお友達である清水さんのお話しなどもしていただけるとおもいます。
また、皆さまからご購入いただいたチケット代金からネパールの震災復興活動の支援金として寄付させていただきます。
ぜひ、インドの文化に触れながら、震災復興のご協力も併せてお願い申し上げます。







今年も

2015-08-06 09:41:14 | イベント情報
今年、広島の原爆投下から70年という節目。
広島の平和記念公園で行われる平和宣言。


ちょうど私の母が3歳頃。
母には戦争の記憶はほとんどないそう。
ただ、飛行機の音は未だにかなり怖がります。

戦後に食べ物が無く空腹な日々を送ったことは良く記憶しているようです。

今の私たちの世代では食べ物が溢れかえり、廃棄されるほどに。時代は変わった。
なのに、果たして本当に進化しているのか?
はたまた退化しているのか?

間逆の世界感。本当に今の生活からは考えられないような話しが、ポツリぽつり出てきます。

私と母では、たった30年しか違わないのに、まるで見てきた世界が違う。
食べるものから着るもの、生活スタイルそのものも違う。

戦中・戦後の時代に生きた人々の生き様があって、その上で私たちの時代があり、まさに戦後を生き抜いてきた人々に支えられている。

日本は、戦後70年を経て、どちらへと向かうのか、、、

未来の子供たちのために、
どこまでも平和が続きますように。

人々の心の中に愛が満ち溢れ、
1日1日と平安に生きていけますように。

思い遣りの心あふれる世界でありますように。
自然の恵みに感謝し、自然に寄り添いながら、
感謝する日々を送れますように

ありがとうございます。

こうして祈らせていただけることに、ただただ感謝しかありません。


さてさて、
平和が続くことを祈ながら、今年もクリシュナ ジャヤンティを開催いたします(^人^)

いつもは8月でしたが、今年は9月5日です。



クリシュナ ジャヤンティ 
Krishna Jayanti 2015 Vol.4
インド古典舞踊&音楽公演
   ネパールのお話と般若心経

2015年9月5日(土)
Open 13:30   Start 14:00

チケット 前売 3,000円 当日 4,000円
  

ヒンドゥー教の神クリシュナの生誕日にとり行われるのがクリシュナジャヤンティ(クリシュナ生誕祭)です。インド古典舞踊と音楽で祝うイベントは今年で4回目を迎えます。
今回、古典音楽ではネパールにご縁のあるサロード奏者サガールさん(藤林靖士さん)とタブラー奏者松本こうすけさんにご出演いただきます。また、広島より檀上和尚をお招きして震災直前に見てこられた美しいネパールや仏陀のお話しをしていただきます。インド北部の隣国ネパールでは4月25日にマグニチュード7.8の地震が発生し、死者は8000人を超えているそうです。今年も神戸でクリシュナ神をたたえ
イベントを開催いたしますが、震災復興と未来の平和を祈ります。そして収益の一部をネパールへ寄付させていただきます。

詳細はこちら











~レッスンのご案内~

■南インド古典舞踊 バラタナーティヤム “基礎クラス” まずは、動ける体作りからスタート。身体をゆっくりほぐしながら、簡単なステップをクリアしていきます。まずはエクササイズを体験してみてください。本当に楽しい踊りを一緒に踊ってみましょう!! お申し込み・お問い合わせはメールにてご連絡ください。                                     ◆神戸 新開地クラス 毎週木曜日19:00~21:00 ※会場の都合により変動有       ◆神戸 元町クラス   毎週木曜日14:00~16:00 ※会場の都合により変動有 ◆その他のクラス ※プライベートクラス、オープンしています。お問い合わせください♡                                                                         ■ヨーガクラス インド舞踊とヨーガは、ともにモトをたどれば同じもの。呼吸に合わせてゆっくりと身体を動かすことで、身体のゆがみは自然に矯正されていきます。まずは簡単なアーサナ(ポーズ)からトライしていきます。三ノ宮でオープンしています。 【ヨーガクラス 19:00~21:00 】@三ノ宮徒歩5分   【神戸大開 ヨーガクラス 19:00~20:00 】JR兵庫駅から徒歩10分 大開駅から徒歩5分   ご興味のある方は、メールにてお問い合わせ・お申し込みください。