ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

佐賀植物友の会観察会7月:串﨑海岸

2017年07月24日 | 植物観察会

                                                                   ユウスゲの咲く海岸・・・16時~翌9時頃まで開花

 

唐津市鎮西町の串﨑海岸は、対岸に玄海原発が見える場所でした。 

猛暑日の内陸部ですが・・・風吹く海岸は、2、3度は違うのでしょう~そんなに不快でもなく観察できました。

雲が多いので、海の色は、暗い青・・・波静か~

 

      岸壁を素敵に彩るコオニユリ 

 

      小さい ソナレムグラの葉は肉厚・・    このチャーミングさ、何か愛おしいね~~♡ 

 

        ハマナタマメ    花も豆も大き目です  

        

豆は、福神漬に入っているナタマメの仲間です・・・  糠味噌に漬けてみました・・・1㎜幅に刻んで食

     癖のない味ですが・・・食べる物に困った時に~思い出すといたしましょ!

                         

 

      タカトウダイ       可愛くてユニークな花  植物って面白い!

勉強会はユリ科:ワスレグサ属 ユウスゲ ・ ニシノハマカンゾウ等々の違い・・K先生 有難うございました。

 

お昼には解散になりましたので、5人、近くの波戸岬まで移動してそちらも観察。。

      ハマユウ=ハマオモトの花があちこち咲いている・・・終わりかけなので、遠くから写す(笑)

 

 向こうに見える島は、行って見たいな~馬渡島    

黄色はネナシカズラの仲間でしょう。。。海岸だから・・アメリカネナシカズラ? 熱心なお二方持ち帰りです

 

   ネコノシタ  ~ 葉の触感が名の由来    

  

      日当たりが良いからでしょうか~  ミヤコグサの黄色い花  ここではオレンジが多い・・

  同行のI先生は、花の終わりにオレンジに変化するのでしょうと~

       そう言えば・・・オニタビラコも萎みながら・・オレンジに変化しますね~その頃の色が大好き!

                                              終盤の彩り・・輝き・・good!

 

     ツルナ   美味しいので、少し頂戴!    天ぷら&お浸しでいただきます

 

         ハマゴウ  は 花の見頃で群生   花は全体が序々に開くようです。。

        

 

     ハマナデシコ & ハマゴウ の群生   いいな~  夏の花に元気を貰った感じです

                                                      以上抜粋して報告               

観察会二時間目!? 暑い中・・同行の皆さま有難うございました。  感謝!

2か所、違った植物にも出逢えて、毎度プラスoneの居残りが楽しい観察会でございます。。

夏の海岸。。花が多いのですね~

 

                                                                   see   you   ・・・

 


最新の画像もっと見る