いつのまにか大逆転!  <人生楽しくいきたいね~>

少しの気持ちの変化で、幸せがグッと近づくことがあります。

嬉しいことや、楽しいことが沢山ありますように・・

海老蔵&麻央カップルの真相

2009年11月28日 | 有名人カップルを分析

恋愛のお悩みは・・ロミレー監修book
http://www.zerogaku.com/book.html


歌舞伎俳優の市川海老蔵さんと

フリーキャスターの小林麻央さんが、

婚約を間近に控えています・・


VTRを通しても、非常に、

   熱い思いが伝わって参ります 


つい昨日も、市川海老蔵さんは、

プロポーズの言葉は?  とマスコミに問われると・・

「毎日がそういう日々です」と話すほど、惚れ抜いているそうで・・


微笑ましいですね~



でも・・


海老蔵さんといえば、モテ男の代表格のような方ですので、

もう早くも、心配の声が、周囲からあがっているようです。

過去の恋愛遍歴を考えてみますと、不安になるかもしれませんね。

(宮沢りえサン、米倉涼子サン、佐藤江梨子サン、高岡早紀サン・・・)


ですが、あまり過去の恋愛遍歴は関係ないといえます。


何度も別れた経験があるからといって、必ずしも「浮気性」ということでも

ありません。

 

もちろん世の中には、スグに飽きる「浮気性」で、ひとりの異性と、

長く交際が続かない・・という性分の方もいますが、

そうではない人もいます。


相手が変われば、変わる・・ということと、

また「浮気性」以外の理由で、

たまたま連続的に、

価値観が合わない人と縁ができてしまい、

別れを繰り返してしまうケースもあります。


海老蔵さんは、人を見抜く力が鋭い方であり、

基本的に「作り物」的な、

いわゆる上辺だけ「感じの良い女性」・・というのは、

スグに見破ってしまいます。


優しい女性のフリをして感じよく接していても、

シャープな感性で、言葉の裏心理を読んだりして、

ホンネを暴いてしまうでしょう。


ですから、つき合った女性は、『ぶって』いられなくなります。




いきなり、心の中へ土足で入ってきて、

「ホンネはこうだろう?・・気取るなよなっ!」 という風に、

暴いてしまいます。



でも、彼女に恥をかかせたり、  そういう彼女を責めたり、

「オレは、何でもわかるんだゾ!」・・・と威張るようなことはありません。



女性を不愉快にさせるというよりは、むしろ反対で、

「俺にはを使わないで、いいんだよ・・
  
  お互いホンネ丸出しで親しくなろうよ」ということなので、

女性は、グッと親密な関係に引き寄せられてしまいます。



格好つけない、素のままでいるほうが、

可愛いと思ってくれる男性です。



それでは、麻央さんは、どういう女性なのでしょうか?



海老蔵さんは、「純粋」という言葉で、彼女の良さを表していました。

純粋というのは、汚れのないことですよね?


かれこれ、8年前・・

麻央さんが上智大に通う19歳のころ、

レギュラー出演していたバラエティー番組「恋のから騒ぎ」(日本テレビ系)で、

司会の明石家さんまさんの鋭いツッコミに、

処女であることを明かしてしまったそうで、

「さんまさんが『お前まだ?!』と疑いの目を向けると、

麻央さんは『ホントですよ』と告白し、

彼氏は1人いたがキスまでしか許していない」というエピソードがあったそう。


もしかしたら、8年経ってもまだ!?   という想像から、

マスコミの間では、処女説まで流れていますが・・。


どういう視点でみると、「純粋」だと感じるのか?

SEXの経験も、そのうちのひとつでしょう。


それにプラスして、ほかに「純粋」と思えるところ・・


麻央さんは、基本的に真面目な方であると思います。


      『生真面目』


海老蔵さんは、感性が鋭く、ものごとを感覚的に捉えるのに対して、

麻央さんは、感性はあまり鋭くないので、感覚的には捉えられません。


現実的に、積み重ねてきたデータ的な中から、ものごとを読みとろうと

しますので、真っ正面から一生懸命努力するタイプです。


感性派の海老蔵さんからみれば、実直で真面目に映ります。


もっと付き合いが深まっていくと、少々「鈍くさいなあ~」と思われるかも

しれません。 (でも、そこが可愛いところ・・とみえて)


そして麻央さんは、保守的な思考の強い方なので、

心配になると、一生懸命努力します。

台本を覚える努力も、相当頑張られているのでは?・・と思います。


基本的に真面目であり、嘘がない正直な麻央さんなので、

そういうところに、海老蔵さんは弱いのです。


そしてそして・・

麻央さんも、海老蔵さんに、負けないくらい、

海老蔵さんに夢中であると思います。



海老蔵さんの人物そのものというより、『歌舞伎俳優』という背景が、

真央さんの恋心に大きな影響を与えています。


麻央さんはもともと、歌舞伎がお好きだったそうですが、

これは、正真正銘、真実であると思います。



伝統的なものに、かなり強い憧れを抱くので、

海老蔵さんが、歌舞伎俳優であるからゆえに、

気持ちがグンと高まり、

おつきあいも深まったということがいえるでしょう。



そういえば、

中村 獅童さんと結婚した(離婚に終わってしまいましたが・・)

竹内結子さんも、麻央さんと似たところがあり、

伝統芸能に、強く惹かれます。

竹内さんも、真面目で一本気な方であると思います。


そもそも・・

伝統芸能に、強く惹かれる女性というのは、相手を尊敬して

敬う気持ちが表面にでてくるので、男性からみれば

大変、従順な女性なのです。


そういう点では、大和なでしこのような

古風な女性といえるかもしれません。



獅童さんの場合は、竹内さんに尊敬され敬われたために、

気が大きくなりすぎてしまったようです。

どんどん勢いが増して、

「オレは何をやっても、妻は尊敬しているのだ」という封建的な思考から、

少々独裁的になってしまったと考えられます。



海老蔵さんと獅童さんは、性質が違うため、

そういう従順な彼女(妻)に対して、

獅童さんのように、独裁的な雰囲気にはなりません。


真面目に一生懸命尽くしてくれているのであれば、

とても可愛いがります。




このカップル・・

とにかく、残念なのは、 『タイミング』


婚約 →  結婚となれば、来年は非常にタイミングが悪く、

何かとトラブルが発生しやすいのです。

大きなトラブルが無ければ良いのですが・・


平穏な生活は難しいので、両人の努力が必要になります。


**************************


復縁を願っている人はこれを、ぜひお読みて下さい

   ↓  (ロミレー監修です)

恋愛のお悩みは・・ロミレー監修book
http://www.zerogaku.com/book.html
























































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする