ふらふらおばさんの日記

日々の出来事 旅行、ランチ、など

千鳥が淵の桜と上野の桜も満開~

2010-04-05 22:12:27 | Weblog

 

 昨日朝早く桜めぐりドライブに出発~

8時半には千鳥が淵に到着

すでに沢山の人が来てます

 

 

 

 

 

この道路は9時過ぎると通れなくなります

 

 

 

さすが桜の名所だけあって見事です

 

 

 

 

この日は曇りがちでとっても寒かったです。

露出設定しないと暗くなってしまって

まぁうまく撮れたほうかも・・・

 

 

 

 

向こうに見えるのは日本武道館で入学式みたいです

次男の大学の入学式もここでやりました

 

 

靖国神社でまだ人が少ないみたい

 

 

ここは皇居前広場でお堀のまわりには  

  沢山のランニングしてる人が

目につきました。

 

 

サイクリングしてる集団が横を通り抜けていきました。

すごく早いんですね。

次回は飯田橋、上野の桜をします

  ぽちっとよろしくね


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (いしころとまと)
2010-04-06 10:15:22
桜前線北上中ですね。
桜のはなびらが川にはらはらと落ちる情景も又そこはかとなくいいものです。
アンコウ鍋の記事、遅くなりましたが見ました。
プリプリと美味しそう。
皮が又おいしんですよね。

昔々
フカヒレで有名な気仙沼で
マグロの心臓と
マンボウのお刺身たベタことあります。
マグロの心臓は「巨人の星」と名前つけられておりました。
マンボウのお刺身は、あまり美味しかったような記憶ありません。
約20年も前の
おとぎ話となりますが・・・
^ ^;; (munixyu)
2010-04-06 11:50:11
桜めぐりドライブいいですなぁ
やっぱり名所は綺麗ですよね
サクラの名所 (kei)
2010-04-06 18:41:14
パールさん こんにちは
桜巡りのドライブいいですね。
さすが桜の名所、うぅ~ん 素晴らしい!!
桜も満開で人出も最高でしたでしょう
お堀のボートと桜が本当に素晴らしい

信号を渡る人の波、入学式ですか
満開の桜で忘れられない、一日になるでしょうね。
さくら・さくら (あけみ蝶)
2010-04-06 22:06:06
こんばんは。
さくら満開・・・。
桜めぐりオープンカーでドライブ。
カッコいいですね。
8時半には千鳥が淵に到着
すごい早い時間ですね。
もうたくさんの人ですか・・・。
さくらは、なぜか・・・こころウキウキ気分になりますね。
さくらの満開・・・風景綺麗ですね。
東京の方が、満開早いですね。
日本武道館で入学式ですか?
さくらが、満開いい思い出になりますね~~。
今日は、ことらも温度が上がり、さくら満開近くなりました。
いしころとまとさんへ (パール)
2010-04-07 10:57:16
こんにちは
この間気仙沼のフカヒレの特集をTVでみました。なかなか口にすることはできませんが、ふかひれの握り寿司なんてのもあるんですね。
やっぱりフカヒレスープがいいかな。

えっーマグロの心臓にマンボウのおさしみですかぁ~、マンボウのおさしみはふしぎな味がしそうですね。
埼玉も満開になりつつありますよ。
munixyuさんへ (パール)
2010-04-07 10:59:32
こんにちは
昨日埼玉の近所の桜めぐりしてきました。
もうすぐ満開になりそうです。
keiさんへ (パール)
2010-04-07 11:03:42
こんにちは
今年の春は天気が続かないですね、また雨が降りそう~
こっちの桜は8分咲きや場所によって満開のとこもあり散り始めてるとこもありますね。

名所の千鳥が淵はお堀があるから絵になりますね。
あけみ蝶さんへ (パール)
2010-04-07 11:18:01
こんにちは
ソメイヨシノには青空が似合うのに曇天ばかりです。
昨日も近所の桜を撮ってきましたが、一瞬の晴れ間をねらって撮ってきました。
今日もこれから雨がふりそうで畑もなかなかできないでいますよ。

オープンカーは桜めぐりにはいいけどこの日は
かなり寒かったですよ。

日本武道館での次男の入学式に私も見にいきましたが、どしゃぶりの雨になって桜もそこそこに見て帰ってきました。
桜の時期はやっぱりワクワクしますね。
こんにちは。 (バンビ)
2010-04-07 14:50:20
今日も、雨になりましたね。
桜冷えもですが雨も多いですね。
千鳥が淵の桜、満開の時に行かれ
オープンカーで乗りつけ注目の的?
では。
車では、いろんな所に行かれて良いですよね。
上野も沢山花見客でしたね。
此方は、もう花筏でした。
さくらめぐり (mokomama)
2010-04-07 19:34:27
朝早くから お出かけだったんでしょうね。

千鳥が淵の桜 綺麗ですねぇ~
もう散り始めているようですね。
桜吹雪も また 風情があっていいですね。

入学式シーズンで 最近は 親の参加も多いとか 今 ニュースでとりあげていました。

スポーツカー ()
2010-04-08 10:31:18
千鳥が淵といえば皇居のお堀端ですね。

さすが桜がきれいですが、
それにもまして、流線型の恰好いいスポーツカーですね。
勿論、運転されているかたはパールさんのご主人ですか。
バンビさんへ (パール)
2010-04-09 00:04:17
TVで空から桜満開スペシャルを見てました。
最後は新宿御苑でしたが、上から見ると広いですね。桜満開でどこもきれいでした。
埼玉もようやく満開になってきました。

車でいっても早く行かないと駐車場が満車になってしまいます。
オープンカーは花見とイルミネーションはちょっと寒いけどいいですよ。
mokomamaさんへ (パール)
2010-04-09 00:10:20
都内の桜はもう散り始めてるでしょうね。
埼玉はようやく満開のようです。昨日も自転車で桜めぐりしてきましたが、まだつぼみがありました。
17日に長野の上田城あたりに行きますが、ちょっと桜は散り始めてるようです。
ロクはまたお留守番でちょっと心配です。

足の短い猫でマルチカンっていうのが人気だそうですね、50万円もするってさっきTVでやってました。オドロキでした。
春さんへ (パール)
2010-04-09 00:19:48
東京の桜の名所は千鳥が淵、上野公園、靖国神社、新宿御苑でしょうか?
朝早くから沢山の人が集まるのには驚きです。
お堀に桜はやはりよくあいますね。
あと青空があればいうことなしです。

ロードスターはレジャー用で座席が低くて私は運転はめったにしません。
主人がお酒飲んだとき運転するぐらいですね。
息子達とドライブはしないので主人と出かけることが多いです。

コメントを投稿