goo blog サービス終了のお知らせ 

ROHANギルド ANGEL†DEVIL ブログ

MMORPG ROHANの連合サーバーギルド

ANGEL†DEVIL についてのブログです

ギルドルール及び結束員の変更

2012-09-16 06:32:49 | ギルドルール
ギルドルールでは各プレイヤーのメインキャラのみマスター結束員としてきましたが

それを今回から改め、条件を付けその条件を満たしている者のみを

マスター結束員とさせていただきます。


マスター結束員になるとギルドメンバー加入権が与えられます。

一般結束員とは少し違う権利があることになります。


条件としてIN率の高いメンバー、ギルド滞在期間、LVによるゲームの経験や知識など

総合的に判断し、マスター結束員とします。


そして、今回のルール改善より入隊する際色々と相手と会話し、深く質問することと

疑いが少しでも感じる相手なら入隊を拒否してください。

(例1:相手のLVが低く新規とは名乗るものの新規と思えない相手など・・・)

(例2:復帰者です、と言うもののいかにも新規とLVが変わらない方で、メインを明かさない方など)

又、今回のルール改正により初顔合わせの方の入隊は話し合いによりギルドカラーや
  LV帯、または不明な点が多すぎる場合
入隊をお断りさせていただく場合がございます。
  なので、入隊希望の方で当ギルドとの接点が無い初顔合わせの方は当ギルド入隊の理由なども
  お聞きすることとさせていただきますこと、ご了承ください。



なお、マスター結束員のフレンド、友好ギルド関係者は比較的優遇させて入隊を許可させていただきます。


マスター結束員になった者もIN率が下がったり、問題を起こしたりした場合

一般結束員に戻すことがありますのでご了承ください。

ギルド加入希望の方に出会ったら!

2012-07-16 04:46:52 | ギルドルール
ギルドメンバーにはメインとされているキャラのみマスター結束員にします
マスター結束員になるとギルドへの勧誘が出来ます。
ギルドのメンバーを増やすことで、より個性のある
楽しいギルドになると思います。
皆様も、声をかけられたら自分で対応出来るリーダーシップがあると
とても助かりますヽ(=´▽`=)ノ



1.ギルド加入希望者に出会ったらまず入隊希望者がPKをしていないか
  たしかめてください。
  (掛け持ちの場合相手ギルド名までは聞かなくてけっこうです)


2.次に当ギルドは先制PK禁止ギルドであることを伝えてください、そして
  当ギルドのブログを見る様伝えてください。
  ブログはROHANのTOPページのコミュニティーからギルド広場を見ていただき
  当ギルドを探してくださいリンクが貼ってあります。
  

3.掛け持ちで入隊したい方は相手ギルドの了承があるかを確かめておいてください


4.もし相手の態度が悪くて話ずらかったり、説明内容を覚えてない場合はマスター
  に相談、離席、INしていなかったらギルメンと相談してください。


5.入隊した方が初心者、または初級者の場合はなるべく出来る範囲で助けてあげて
  ください


6.相手が自分からメインはPKGに所属してるんだけど入れますか?
  と、言われた場合はマスターに相談します。と、言って話を切り上げてください
  (基本は丁重にお断りしますが、相手があまりにPKGとは思えないほど節度を守れる方なら場合によっては話し合います)
  (話し合って害が無く、コミュニケーションを取れる常識人なら場合によっては条件付きで入隊を許可する場合もあります)


7.ギルドに入隊していただいた場合は上からでも下からでもなく対等に話をしてください^^
  まず、入隊したばかりの方は警戒や緊張している方が多いと思うので配慮してあげてください
  ギルドを自分の家の様にくつろげる場所になる様願っています

当ギルドのルールについて

2012-06-27 04:15:14 | ギルドルール
ギルドのルールは随時変更があります。
皆さんもなるべくギルドのルールはチェックしておいてください。


1. 先制PK及び先制攻撃は基本禁止(例外:一度襲ってきた人や紫・赤ネームでいかにも襲ってきそうな時、又は自身及びギルドメンバーに損害の有する迷惑行為をされた場合は先制を許可します
   あとギルドマスターが指定したキャラクターのみ先制を許可する場合があります)

2. 他ギルド所属者の入隊を認めます(ただし、当ギルドマスターと相手ギルド了承のもとで許可します、独断で判断は決してしないでください。また、問題発生の場合追放もありえます)

3. リベンジについてはマスターの許可を取った場合のみ可能としますが相当酷い状況であると判断しない限り基本我慢してください。
なお、リベンジがしたくても相手とのLV差が広くリベンジしにくい場合は代わりに高LVのプレイヤーが向かうことがあります。
   あと、リベンジの際本来リベンジしたかった相手が仲間を連れていた場合本来リベンジする相手以外は攻撃しない様にしてください

4. 他ギルド所属者がPKG所属者と判明した場合厳重注意あるいは追放させていただく場合がございます。

5. 他ギルド、他ギルド所属者、迷惑行為を受けた時、PKプレイヤーやPK遭遇時などの中傷は控えてください

6. タウン時バフ用キャラへの攻撃は控えてください

7. ある程度の期間ギルドに在籍しているメンバーやマスターが信用出来ると判断したプレイヤーのみマスター結束員とさせて
   いただきます。あとメンバー加入希望者にはある程度相手とコミュニケーションをとりある程度信頼出来ると判断したうえで
   加入させてください。

8. 加入した新メンバーが過去に現在在籍しているメンバーまたは過去に在籍していたメンバーに苦痛を与えている場合厳重注意
   または追放させていただきます。複数名のメンバーから追放願いが出た場合又は過度な苦痛を与えている場合追放もあります。

9. 他ギルドとの掛け持ちの方は当ギルドの情報を掛け持ちしているギルドに流さないことを約束してください。

10.他ギルドとの掛け持ちの方は相手ギルドの情報を当ギルド、メンバーに流さないことを約束してください。

11.当ギルドはLVによって上下関係を作りません。ただ、マスターをギルド代表、管理人をギルド代表代理とします。
   ただしギルド管理人は、管理人職に就く際マスターと役割や権限の範囲を相談し、決定させていただきます。

12.他ギルドとの交流、フレンドについては各自自由としますが、ギルドのルールや方向性に影響がでる場合注意します。

13.PKGとの交流及びフレンドになることは許可しますが、粘着PK、敵対ギルドが出来る危険性がある場合控えてください。

14.当ギルドは粘着PK、抵抗したら敵対などと言うギルドとの交流はいたしません。平和的解決を望みます。

15.18禁トークは相手が18歳以上の場合許可しますが、18歳未満の場合は少しぼかして表現してください。
又リアルの仕事、人間関係、生活習慣、宗教など、プラーベートな詮索を控えて下さい。

16.赤ダン、赤デカン、赤ネームについて、他ギルドのイベント行為である可能性や危険性が少ない場合攻撃をしないでください。

17.メンバー内でトラブルがあった場合一人で悩まずマスターに報告してください。

18.当ギルドは自主性を大切にしています。なるべく自分からPTやIDのメンバー声かけや支援を自分で行ってください。

19.管理人について、ある程度の期間当ギルドに在籍し、メンバー内からも信頼があり、メンバーへの支援や思いやり
   IN率や方向性の理解などを総合的に判断しマスターから声をかける場合がございます。強制ではないので断っていただいても
   かまいません。

20.ギルドのルールは基本マスターが設定します。

21.メンバーが嫌がっていることをしつこく行う行為は止めてください。

22.他ギルドに所属しているメンバーの引き抜き行為を禁止します。

23.レンタル武器は借りた時に期限を決めてください、物によってレンタル期限が変わります
   基本1週間から最大1ヵ月とさせていただきます。
   装備を期限を超えない範囲で必ずギルド金庫に返却してください
   マスターが金庫で装備の返却を確認し、なお借りたい人がいなければ再度レンタル可
   ただ、期限を超えても返却の確認がとれない場合
   厳重注意、または追放させていただきます。
   なお、レンタル出来る武器は基本2次武器、グレイアムまでとさせていただきます。
   それ以上の装備はある程度ギルドに在籍していて信頼出来る方のみとさせていただきます。

24.ギルド金庫に送ったアイテムやクロンは全てギルドマスターの管理下にあります
   マスターが金庫整理の際不要と判断した物は処分しますが、アイテムを送っていただいたプレイヤーにはそのアイテムに対する補償は一切ありませんので自分の大切なアイテムなら自分で管理してください。

25.当ギルドからメンバーを引き抜く行為を行ったギルドとは交流を控える、又は交流を禁止する場合があります。

26.メンバーや職業に対して弱い、または役に立たないなどの発言は厳重注意させていただきます

27.当ギルドに在籍している者同士の派閥の作成及び在籍メンバーを連れての新ギルド立ち上げを禁止します

28.メンバー間のアイテム及びクロンの貸し借り、又はアイテムクロンの贈与は全て自己責任とします。ギルドは一切責任を持ちません

29.同盟ギルド、又は在籍しているメンバーに対して過度な挑発、暴言は厳しく処罰されるものとします。(即追放有り)

30.タウン又はイベントの為にボイスチャットを当ギルドでは使用することがあります。が、参加は自由です、聴き専もあり。(無理な勧誘は決してしないでください)

31.ボイスチャットは基本タウン及びイベントのみとなっています。それ以外での通話はギルドとしてではなく、個人の管理の元でお願いします。

32.ボイスチャットでの会話、トラブルは本人のプライベートなのでギルドは一切責任を取りません。尚トラブルや個人情報がギルドに持ち込まれた場合、厳しく処罰されるものとします。(即追放及び通報有り)

33.現在は以上のルールを守っていただきます。ルール違反は厳重注意、最悪追放もありえますので心がけてください。

※最後にギルドの方向性ですが、当ギルドは皆が楽しめるギルドを目指しています。一人一人の楽しみを見つけてください。
 人に無理やり楽しみを要求せず自主性を持って行動出来る様心がけてください^^
 タウンについては参加希望者がいる場合は出場しますが参加は自由です。