goo気負わすdiary(blog2年目突入です!)

のんびりまったり毎日diaryです。

やってしまいました( ;∀;)

2016-05-28 11:11:43 | ガーデニング&植物
朝から良いお天気の仙台です。
昨日は午後から晴れて少し蒸し暑くなりました。
雨避けシートを外しながら、多肉のパトロール(^-^ゞ。
えっ?今なんか動いた!
今年もこいつらの季節になりました。
タカラダニ!!
お日様の当たるベランダやコンクリートの上に涌き出す赤くて潰すと厄介な汁出す小さなダニ!
よく見ると多肉ちゃんの葉っぱにも( ;∀;)
もっと小さな白いダニもいる。
マズイマズイ(^^;)(;^^)
どうしよ。
やられる前にやっつけなきゃ。
とハーブや野菜用のをダニスプレーをシュー。
退治はできたようですが、後でタニ友に聴いたら私が使ったダニスプレーは
《水分の多い多肉には強すぎて薬害出るかも》
との返事。
ウソォ( TДT)!!
《びしょびしょになるくらいかけなきゃ大丈夫だよ》
って言われても夜まで悶々。
ご飯食べ終わって片付けた後、意を決して水で洗い流すことに。
パパに《どうしたの?》
とビックリされたけと理由を話したら手伝ってくれました。
水運びだけ(^_^;)。
とりあえず今のところは問題無いみたい。
お願い(-∧-)溶けないでねぇ( ̄▽ ̄;)。
もうこれが見納めにならないことを願って寄せ植えた多肉ちゃんだけ記録用にあげておきます。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い多肉ちゃんの寄せ植え。 (く~ちゃんのママ)
2016-05-28 14:15:15
この季節は、植物に付く嫌な生き物も発生しますね。
私も今朝、月桂樹の木の下の方の葉に、何だか分かりませんが、葉がぷっくりと膨れていて、虫が卵を産んだのかな?と思い、枝を剪定しました。

気持ち悪くてムズムズしますね。

多肉ちゃんの寄せ植え、本当に可愛いですね。
病気にならない様、ママちゃんも大変ですね。
可愛い我が子の為、頑張ってね!
こんにちは (asakawayuki)
2016-05-28 15:55:15
素敵な寄せ植ですね。
どの多肉ちゃんも可愛らしいです。
インテリアも素敵。
こんな可愛い子たち襲ったアカダニ、菜園で見たことがあります。暑さに強いみたいですね。植物の養分を吸って葉が枯れていたような、油断なりません。
早く気がつかれて良かったですね。
毎日のパトロールを強化ですね。
Re:可愛い多肉ちゃんの寄せ植え。 (rinrinoioi)
2016-05-28 16:06:17
く~ちゃんママ。
そもそも虫大嫌いのわたしが植物育成なんて一年前は考えられなかったのに(笑)今は手袋はめてピンセットで摘まめるまでになりました(笑)
植物に虫は付き物だけど、折角綺麗になってきてる子達を守らなきゃですよね。
Re:こんにちは (rinrinoioi)
2016-05-28 16:08:46
asakawayukiさん。この子達にもダニスプレーかけてしまったので溶けないか一週間はハラハラです。
タカラダニは梅雨の期間だけ出没するようですが、花粉を食べるらしいので多肉の花芽は切りましたよ
(ノ・ω・)ノオオオォォォ- (Micchii)
2016-05-28 18:49:12
やってしまいましたか~~~?!
多肉ちゃんsのご無事を祈っております。
憎むべきダニどもには天罰がくだり
ますように!
ダイナミック (こてつ)
2016-05-28 20:29:07
うちにある多肉の寄せ植えは手のひらサイズ
ぐらいしかないので、りんりんさんちのは
すごくゴージャスですね。
なかなか販売してる所もないのですが、
りんりんさんはどちらで購入されてますか?
仙台市内でたくさん取り扱いのある所など
ご存知でしたら教えて頂けると幸いです♪
Re:(ノ・ω・)ノオオオォォォ- (rinrinoioi)
2016-05-28 21:59:24
Micchiiさん今のところは無事に過ごしてますがまだ油断できません。
ダニは耐性が出来るので怖いですよね。
Re:ダイナミック (rinrinoioi)
2016-05-28 22:11:35
こてつさん。こんばんは。
私は苗は主に通販で買ってるんです。信頼できる園芸店さんや多肉を扱ってる雑貨やさん、個人でやってらっしゃる方など何件か知ってます。
仙台で園芸店ならガーデンガーデンや長町の生協の近くに1000’sベースさんという多肉サボテンを扱ってるお店があります。私たちが1000さんと呼んでいる店主さんは植物生育にこだわりがあって、仙台の気候を知り尽くしているので購入した後も頼りになります。あと、車を運転されるなら宮床にブルーリーフという多肉と雑貨のお店があります。イベント出店していることもあるので、どちらのお店もホームページやFacebookで営業日を確かめた方がよいかな。寄せ植えはリメ鉢やリメ缶をやはり通販で購入して自分で作っています。ブルーリーフさんでは予約すれば寄せ植えも作れますよ

コメントを投稿