お嬉楽堂

日々の楽しいコト、嬉しいコト、愉快なコトを
たくさん集めていきますのじゃ☆

ザバロール

2005年07月31日 | アイ・ラブ・生活
7月31日(日)
=今日の天気 晴れ 32℃=


あちぃーーっす。
毎日毎日、「暑い」しか言えなくてスミマセン。
でもアツイ。
なぜにこんなに暑いのか。
夏だからですね、ハイ。
わかっちゃいるけど、暑すぎるぜっ!
今日で7月も最後。明日から8月。
暑いのも当然。
夏真っ只中ですもん。


きのう帰りが遅かったこともあり、
朝は遅くまで寝てました。
といっても、近頃の私は、お昼近くまで寝ていることはあまりなく、
遅くても10時頃、むっくり起きてきます。
(10時でも充分遅いですか?


この週末、カレピくんは、大学時代の仲間たちと逗子へ。
毎年この時期には逗子あたりで集まって、
海で遊んだり、BQをしたりするそう。
い~なぁぁぁ~~って、羨ましがっていたけど、
私は土曜が仕事だったので、連れていってはもらえませんでした
海で遊ぶのは、砂遊びぐらいがせいぜいだけど(泳ぐのはノーサンキュー)、
BQはやりたいさっ!
しかし、女の子でもサーフィンをしたりして楽しんでいるそう。
そんななか、サマースポーツとは無縁の私は、きっとお呼びではないでしょう・・・
(注: カレピくんも、もちろん砂遊び寄りだと思います


そして、逗子帰りに、お土産を持ってきてもらいました
それが何と、ザバロール
数日前にちょうどテレビで、逗子名物(?)スイーツとして、
ザバロールってのがあるらしいことを見て、知っていました。
でも、テレビで見たその時は、『サバロール』かと思ってた。
横からみた層の形が、魚の切り身に似てるからだと、勝手に解釈してたなり

さて、実物のザバロール
“ザバ”って何かってことですが、
『生地にザバってのが使われている』らしいです。
カレピくんが聞いてきたようですが、
その説明は「??」で、よくわからなかったので流しました。
簡単に言うと、チョコレートのロールケーキです。
甘すぎず、生地もしっとりとしていて、美味でしたよ
スイーツが好きなみなさま、逗子に行く機会には、ぜひどうぞ


そうそう、女の子は Sweets が大好きなもんですよね
甘いモノはベツ腹
どんなに満腹満タンでも、デザートは別モノです。
しかし、意外にも、男の人のスイーツ好きも、
結構たくさんいるらしい。
とゆうか、男の人は美味しいスイーツを追い求めるとゆうより、
手軽にコンビニで買い求める人が多いそう。
実際、コンビニのデザートの購入は、
女性より男性の方が、断然多いそうです。
ちょっと意外
でも、デパ地下や、洋菓子店・和菓子店の店頭で買い求めるより、
コンビニの方がお手軽だし、
女子ほど、グルメを追及したいわけではなく、
コンビニのお手軽さが男子には調度よく、
それが売り上げに反映されているんでしょうね

あ、もちろん私も、コンビニのデザートも好きでっす!



仕事納め!

2005年07月30日 | アイ・ラブ・生活
7月30日(土)
=今日の天気 曇り時々晴れ 32℃=


暑い暑いアツイ一日でした
太陽はほとんど出てこなかったけど、
日中も夕方も、外に出ると、
空気が・・・くうきが・・・くうきがぁぁぁー!!
ジトーッと澱んだ空気が、微塵も動かず固まっている感じ。
外に立ってるだけで酸欠になりそうだったっす。


仕事、最終日。
あんまり実感もなく、出勤しても感覚的にはいつもと変わらず
朝は、寂しい気持ちもあったけれど、
どちらかとゆうと「やっと・・・」とゆう気持ちが強かった、かなぁ~。
仕事中は、最後の最後までイロイロやらかし、
いつものようにバタバタと、感慨に耽るような隙もなく(爆)
最後の挨拶回りも、結構笑顔で終えましたよ



仕事後に、送別会をやっていただきました
一緒に辞めていく、違うチーム(?)で働いていた方と一緒の送別会だったので、
私が在籍したチームの人々だけでなく、
職場の“上の方々”も、あとから来て頂きました。
(上司とはいっても、いつも『頼りになるお姉さん』的な存在の方々です。)
みんなでワイワイ、楽しい送別会でした。
女の子ばかりの職場なので、こうゆう時もヤンヤヤンヤと賑やかで、楽しいっす


すっごーく楽しい職場でもあったし、
目が回りそうな忙しいことも、しょっちゅうだったし、
(もうムリだぁーって、半ベソかいてた時も、実はあります
ブチギレしたことも多々あるし、
ありえないことをたくさんやらかして、
みなさまにたくさんご迷惑をかけてきたし、
・・・本当にイロイロあった職場です。

今まで、去っていく方々を見送る立場の時は、
本当に寂しくて、しょんぼりしてしまうことも多かったので、
自分の時も寂しくなっちゃうと思ってたけど、
実際に寂しさがこみ上げてきたのは、送別会も終わって帰途についてからでした。
「あぁ、イロイロあったなぁ~」って

とにかく、イヤなこともたっくさんあったけど、
私にとっては、思い返せばイイ職場でした
なんといっても、一緒に働いた(ひと)に恵まれた職場でした。
楽しく愉快な人々、
こうありたいと見習っていこうと思った方々、
そんな人々に出会えたことが、何よりも嬉しいです


最後はやっぱりイイ思い出が強いですの~。


今までたくさんお世話になったみなさま、どうもどうもありがとうございましたっ
これから、まだまだ大変だとは思うし、
イライラすることも多々あると思うけれど、
みなさま、どうぞお体に気をつけてガンバッテください



・・・っちゅーか私は、職場では、相当ウルサイ人間だったと思います
声もデカイし、ギャーギャー言うし。
これから寂しくなることでしょうな
・・・いえ、スミマセン・・・そんな自分を反省しております。ほんとに。
穏やかな職場で職務をまっとうしてくださいませ。




職場は離れてしまいますが、
みなさま、これからも末永くお付き合いしていきましょう


グルメと外国語

2005年07月29日 | アイ・ラブ・生活
7月29日(金)
=今日の天気 晴れ 33℃=


あちぃー!台風一過の今日、外はグツグツ湯立ってました。
じっとしてても暑かった!


そんな暑いなか、本日も船橋へ。
今日はお休み(平日だけど公休です)のため、
買い物に行って参りました。
・・・といっても、ただのショッピングではなく、
明日、職場へ持っていく、『最後のご挨拶のお茶菓子』を買い求めるため

今日は太陽大活躍の炎天下のなか、自転車に乗ったので、
陽射しにガンガン晒されてきました
駅までのこの遠い道則、どうにかしてほしい・・・


お目当ては、東武にある『アンリ・シャルパンティエ』とゆう洋菓子店。
ここのお菓子が好きで、近頃は何かあると、
このお店を目指します。
でも、お店の名前をちゃんと言えるようになったのは、結構最近。
だって、Henri Charpentier なんて仏語、
一般の方々は、すぐ覚えられるもんなんですか


話は少し変わりますが、
私は、あんまりグルメさんではないので、
美味しいお菓子屋さんとか、お店とか、
そうゆうことにはウトイです
でも、美味しいものは大好きです。
とゆうか、ただの食いしん坊です。
誰かに連れてってもらった美味しいお店とか、
みんなで行った居酒屋とか、
『美味しい』とゆうことは、ちゃんと覚えているけど、
お店の名前は、あんまり覚えていません。
だから、一度行ったことのあるお店でも、
「知らない」って、とぼけてるコトも多々あります。
実際に再び訪れてみて、初めて記憶がよみがえる・・・
なんてことが、常日頃しょっちゅう。
だから、そうゆうお店の名前を、ちゃ~んと覚えている人とか、
美味しいお店情報に、すごく詳しい人とか、
私はちょっと尊敬します
せめて、一度行ったことがある所ぐらいは、
ちゃんと覚えておきたいものです

それと同時に、近頃いわゆる横文字と言われるものも、
英語だけでなく、フランス語やイタリア語、ドイツ語やスペイン語etc...
もー、普通にイロイロ使われてますよねー。
英語なら、なんとな~く読めても、
その他の言語となると、何となくが通用しなかったりして、
なんじゃこりゃ?ってなる。
何となく読んでみると、全然違う言い方っだったりして。
発音しない子音とか、英語と使い方の違う母音とか。
読めないから、なかなか馴染めない気もする。
・・・な~んて、『横文字=英語』の、親世代の苦悩と同じですな~

でも、ヨーロッパ圏の言葉を、
ひとつぐらいは馴染みのあるものにしたいなぁぁ~と、
つくづく思うんですけどね~、なかなかね~。
興味はもつものの、継続ってゆう言葉に縁遠い(=飽きっぽい)ワタクシ。
ひとつの言語に馴染むまでの努力と情熱が、長続きしないんですね~、ハイ


せめて基礎を習得しようと、かつて、とりあえず興味をもった外国語の数々・・・↓
イタリア語・・・映画『ライフ・イズ・ビューティフル』に感動して。
フランス語・・・映画『アメリ』に惚れ込んで。
トルコ語・・・2002年のW杯で、イルハンに嵌まって。
スペイン語・・・フラメンコの舞台を観て、その文化を知りたくて。
ドイツ語・・・何を隠そう、実は大学で専攻。今は全く興味ナシ。
・・・つくづく飽きっぽい自分を実感します

でも、イタリア語とフランス語は、
何度も何度も本気で学ぼうとグルグルしたから、
この際、ガツンと頑張ってみようかしら?
(これを読んでいるみなさまが、この瞬間何を感じたかは、だいたい察しがつきます

好きこそモノの上手なれ
美味しいものが好きなら、お店の名前ぐらい覚えられるはず!
興味をもった国のお言葉なら、好奇心が学ぶ力となってくれるはず!
・・・ですよね?

ガムバリます。


アイ・ラブ・日傘

2005年07月28日 | アイ・ラブ・生活
7月28日(木)
=今日の天気 晴れ 33℃=


暑かったですね~。
太陽グラグラのカラッカラ天気。
月・火は早番だったので、朝早いうちに家を出たからいいんですけど、
きのう・今日と遅番だったので、
家出る時間は、もう太陽がかなり高い位置に・・・
早めに家を出て、ゆっく~り自転車を漕いで  、
電車の乗り換えも焦らず、のんび~り出社しました。
日傘を持って。

日傘、いいですよね。
暑いのが大のニガテな私には必需品。
去年あたりから、夏は欠かせなくなりました。
さすがに自転車に乗るときまでは、差さないけど、
特に出勤のときなどは、駅から職場までの道のりは、
ガンガンの陽射しに容赦なくやられます。
日傘を差しているだけで、ちょっと涼しくなりますよね
でも、コンクリートの照り返しで、
下からの熱気を逆に封じ込めてしまって暑い、とゆう声もありますが。
しかし、強烈な紫外線から逃れるには、
日傘は大きな味方
日傘って、ちょっと前までは、おばちゃま達の必需品って感じだったけど、
何年か前から、若い子の間でも、普通に普及してますよね。
もっと早く日傘の良さにあやかっていればよかった、と思うぐらい、
スバラシイ暑さ対策、紫外線対策の道具です
ちょっと荷物にはなるけど、
そんなの全然へっちゃらな、役に立つにくいヤツです。

こうゆうコトでも、『女子で良かったな~』って思うのは、私だけでしょうか?
だって、男性諸君は日傘なんて差せないでしょ?
どんなに太陽ガンガンの炎天下でも、
陽射しに晒されながら歩くしかないんですよね
むしろ男性陣は、
「ピーカンの晴れの日に、傘なんか差してられっか!
って、感じでしょうか?
確かに“メンドクサイこと”と取ってしまえば、それまでなんですけど


仕事帰りはもう夜になってしまっているので、
日傘の出番はナシ。
職場の人と、お茶してピーチク語らってきました
もう、話すことは尽きません。

そして、この職場、今月は私を含め、3人辞めてしまうので、
来月から更に厳しくなるのです。
でも、毎月毎月誰かがいなくなり、
私も今まで何度もそんな厳しい現状と戦ってきたけど、
何だかんだと、何とかなっちゃうもんなんですよね
たとえ私がここで更新をまた延ばしても、
そんな厳しい状況は常にやってくる職場。
だから私は去ります、去らせていただきますっ!
じゃないと、自分が去る機会を逃して、どんどんキツクなっていくだけだし。
今まで散々、契約も延ばして延ばして頑張ってきたし。
あとから入ってきた子も、どんどんいなくなってくし(←順番を守れー!)。

・・・って、ちょっとグチも織り交ぜさせていただきました。
みんな、ガンバッテねっ
(・・・な~んて、このブログは、まだ職場のみなさまには非公開ですけど
でも、本当に応援しております。
身体に気をつけて、適度に頑張ってくださいませ、と・・・。


みなさま大好きよ

2005年07月26日 | アイ・ラブ・生活
7月26日(火)
=今日の天気雨←台風接近中?=


台風が近づいているようです。
でも、朝の出勤時に家を出た瞬間がドシャブリ(一時的)だったけれど、
一日を通しては、さほど大荒れではなく・・・。
まだ台風はこれからやってくるのでしょうか?
ただ、じっとりしていて、不快指数は高


長期休暇後、きのう・今日と久々の出勤でした。
体がついていくか、ちょっと不安だったけど、
仕事は結構さらりとできました。
それなりにマイペースでさせてもらっているので

それよりも!久々に職場のみんなに会えて、かなり嬉しかったなり
そして、私がサボっていた間も、
みなさま頑張っていたんですよね~って思いました
ごめんなしゃいね。


この職場では、人間関係にすごく恵まれたと思っています
もちろん、それなりに合わない人もいますけどっ。

入りたての頃から、いや、出勤一日目から、
楽しい人たちに本当によくしてもらって、
(もちろん、すっごいコワーイ先輩もいましたけれどもっ)
辞めてしまった人も多いけれど、
今でも付き合いの続いている人もいます。

一人、私が入った時はかなりの先輩だったけど、
その後、先輩とは認めたくないほどに、
いっちゃんバカをしあって、
今はかなり大切な友達となったヤツもいる(・・・と私は思っている)。
新人の頃は、ベタベタの敬語使ってたんだよな~。
(くっそー!あの時間を返せっ・笑)
彼女はもう辞めてしまって、
今はちょっと遠くに行ってしまったけれど、
いつまでもずーっっと付き合いは続くと思っています
(裏切るなよっ!)


彼女だけでなく、
年上なのに、気兼ねなく付き合ってくれて、
イロイロ相談をさせてもらったり、
愚痴をきいてもらったり、
もちろん、一緒にいてスゴク楽しい人たち
(たくさん甘えさせていただいてまっす

年下のくせに、年上の私をバカにしてくれちゃって、
にくらしくもカワイイヤツもいたり、
年下なのに、私よりしっかりしてて、
フォローしてくれちゃう子もいたり・・・

基本的に、楽しく愉快なみなさま、実は実は結構好きなんでございますよ
知ってるかしら??
(と、ひっそりと告白 )

これからも、末永く仲良くしてくださいねっ


思えば、かなり楽しい職場だったな~
・・・な~んて、まだあと数日あるけど。

この職場は、みんな楽しくやっているのだけど、
(もちろん仕事はマジ大変)
様々な理由から、人の入れ替わりがかなり激しいんです。
だから、そんななかでは、私も何気に結構古株の域に・・・。
みんないなくなっちゃって、かなり寂しかったんだぞー



それにしても、今日の内容は、ちょっと美化しすぎだったかしら?
まぁ、今回ばかりは、イイトコだけを若干誇張して、したためておきます


みなさまに心より感謝しています

2005年07月24日 | アイ・ラブ・生活
7月24日(日)
=今日の天気 晴れ時々曇り&お天気雨=


本日は、自宅療養(休職)期間の最後の休日。
外に出て自転車を漕ぐと、ほんのりと汗ばむ陽気。
太陽も出てて、晴れているのに、お天気雨が少し降っていました。


今日カレピくんが、どうしてもみつからない本を探し求めて、
お茶の水まで行くというので、
代わりに私が探している本もお願いしました。
私は、ちょっと家を空けられなかったので、自宅待機。

三省堂やら書泉やら、イロイロ回って、
探し求めいた本は、ぜ~んぶみつかりました!
カレピくんのも、私のも。
さすが、お茶の水
ホクホクして帰ってきましたよ~。

本を受け取りがてら、近所へお買い物(食品)へ。

そんな風に、最後の休日は終わりました。


明日から仕事に復帰・・・といっても、一週間だけなんです。
ほんとは、もっと早く契約を終わらせる予定だったのだけど、
突然、入院&手術が決まってしまったため、
ある程度の期間入っていた保険に、継続して入っていた方がよかったので、
7月いっぱいとさせてもらった次第。
ここまで(体力的に)ハードな仕事でなかったら、
もう少し続けてもよかったかなぁ~なんて、ちょっと思うけど、
でも、もう充分かと・・・。
今はちょっと体力的に厳しい

しかし、この療養期間で、かなり疲れも癒され、
たっぷり充電もできたように思います。
思えば、私は結構疲れていた・・・ような・・・(遠い昔のことのよう)。
毎日毎日、心も疲れて、ピリピリしていた・・・ような・・・
やっぱり、人間は適度な休息も必要だし、
心に余裕を持つことは大切ですね


でも!たっぷり休めて、充電できるからといって、
入院や手術なんて、できることなら、もう二度と経験したくありません!!
あの手術後の苦しさや、
何とも言い難い入院生活・・・。
いや、入院は初めての経験として、
それなりに楽しんだトコロもあります。
でも、私には、一週間が限界でした。
なんとゆうか・・・寂しくて、心細くなるんですよね。
病気とゆう不安もあるし、
何もできない不自由さもあるし・・・。

入院というのは、
点滴が必要だったり、術後の身だったり、
そうゆうヒィヒィいっているような状態のときは、
頼れる看護師さんやお医者さんが、そばにいてくれることは、
とてもありがたく、必要不可欠な環境だと思います。

でも、ある程度回復の兆しがみえてきたら、
多少体に不便はあっても、
心から落ち着ける“我が家”が、イチバンの療養場所です
退院したからといって、当然ながら体は通常営業できるような状態ではなく
(手術の部位、内容などによるとは思いますが)、
どうしても助けや、体の状態をわかってくれている存在が必要になります。
その不便さを理解してくれて、
適当に気遣い、適度に見放してくれる家族の存在が、
どれほど頼りになることか・・・

もうイイ歳こいた、こんな娘を抱えて、
いつまでもお世話になって、
ごめんなさいね、お父さん、お母さん
・・・心から感謝しています
(な~んてことは、当人たちに直接言えもしないけれど・・・。)


それから、不安なときに、心底支えになってくれたカレピくん、
ホントウにありがとう

そしてそして、温かく励ましてくれたり、応援してくれたり、
優しく見守ってくれた、友達のみなさま、
感謝の気持ちがいっぱいです本当にどうもありがとう


おかげさまで、私は今、ピンピンしております


地震、そして盆踊り

2005年07月23日 | アイ・ラブ・生活
7月23日(土)
=今日の天気  晴れ時々曇り=


今日もさらりとした過ごしやすい陽気でした。
外を歩くと少し汗ばんでくるぐらい。

本日はカレピくんと一緒に松戸の伊勢丹へ。
近頃は、私の体の事情もあり、
週末に会うときは、いつもウチの方にきてもらってます。
カレピくんは、ちょっと遠くに住んでるので、
毎週毎週、愚痴りもせず来てくれる彼には、
大変感謝しております。ハイ

ちょっと特殊な本(専門書)が、なかなか見つからないとのことで、
今までも、このあたり(千葉は市川、船橋など)の本屋さんでも探してたのだけど、
見つからなかったので、
今日はあまり出向くことのない松戸へ。
伊勢丹の中にある紀伊国屋書店を目指しました。

伊勢丹の6階。
そこで今日の大きな地震が起こりました。
もーーグワングワン揺れて揺れて
店内の震度計では震度4って、放送で言っていたけど、
実際はあのあたりも震度5弱だったんでないかと。
おまけに6階だったため、体感の揺れはかなり大きかったです。
ちょっと踏ん張って立っていたって感じ。
店内も若干、騒然としてました。
おまけに、エレベーターも止まってしまっていたため、
駐車場に戻るときも、階段・・・しかも、これまた6階!
6階くらいの階段なんて、私は苦じゃないって思ってたんです。
しかーし!非常用の階段なので、
外にむき出しになってるヤツだったんです!
高所においては、かなりの意気地なしになる小生。
その時も、かる~く膝が笑っちゃいましたよ・・・アハハ(情けなし)


地震、本当に恐い。
本当に関東地方にも、大地震が近い将来起こるのでしょうか?
今日の地震でも、電車が一時運転見合わせていたようだし、
京葉線なんて6時間以上も動かなかったらしい!
こんなんじゃ、もっと大きな地震がきた時なんて、どうなっちゃうんでしょう
地震対策、我が家でも本気で、早急に取り組まなくてはいけないって思いました。

災害時の持ち出しセットの準備、
避難場所の確認、
その時の連絡のとり方、
電車が止まってしまった時の対応の仕方、
・・・などなどでしょうか?
う~ん、あとどんなことがあるかしら?


そして、本日の目的の本探し
残念ながら、紀伊国屋にもありませんでした
しかしながら、私は思う存分、自分の本探しに没頭してきました。
私の方も、専門書関係の本は見つからなかったけれど、
近頃かなり嵌まり込んでいる、横森理香さんの本を、2冊ほど購入してきました。


そして、帰り道の途中、盆踊り(お祭り)に遭遇
思わぬところで、お祭り気分を味わってきちゃいました
当たり前のごとく、屋台の食べ歩き。
焼きそば、フランクフルト、焼鳥、ラムネ。
ちょっとずつ、イロイロ食べてきたのじゃ。

でも、ちょーっと、食べたりなかった(量が満足できなかった)ため、
ココスに入り、スープカレーとタコサラダを更に食べて、満腹満足。
スープカレーが具沢山で美味でした。(=写真→食べかけの図)

ココスも侮れないねっ!


私を悩ますウ○チくん

2005年07月22日 | 健康道
7月22日(金)
=今日の天気 曇り時々晴れ=


久々に涼しい一日。
ちょっと肌寒いくらい。
どんより曇っているってほどでもなく、
でも、眩しい太陽は、ほとんどお目見えせず。


今回はワタクシの腸内環境について。
そう、お通じのコトです。
お食事中の方(…はいないと思うけど、もしいたら)、ごめんなさい


私は、ものすごい便秘症です。
運動は苦手だけど、動くことは好きだし、
水もたくさん飲むし、
食べ物の好き嫌いもほとんどないし、
ヨーグルトだって、納豆だって、何でも食べます。
それなのに、こんな頑固な便秘になるなんてオカシイ!
って思ってました。

だから、今回の病気が、便秘に関係することもあると知り、
私の便秘の原因は絶対ソレだ!!って思ってたんです(ほぼ確信)。
この手術で、一緒に便秘も治っちゃうはずって。
しかーし!
そんな私が甘かった。

手術を受ける前は、前日と当日の2日間、完全な絶食なんです。
その後、翌日の朝食から、五分粥、七分粥、全粥、そして普通食になるんですけど、
2日間の完全な絶食後、しかも手術後、しかも熱もある状態で、
お粥だろうが何だろうが、食べ物を胃に入れることが全くできない・・・
初めの食事は、お粥の浮いている白湯を飲むのが精一杯で、
米粒は、ほんのちょっとでさえ、体が受け付けませんでした。
お腹は充分空いているのだけど・・・。
でも、私がご飯を食べようが食べまいが、そんなことは一向にお構いなく、
次に出てくる食事は着々とステップアップして、
翌日には、普通食に戻ってしまうんです。
だから夕飯ぐらいからは、頑張ってお粥をできるだけ流し込むようにしてましたよ
いきなり普通のご飯を胃に入れるなんて、
考えただけでもムリだ~って思ったし・・・。
でも、次の日には熱も下がってきて、
体の傷みも、ちょーっとずつ引いてきて、
なんとか少しずつ食べ物を口にできるようになりました。

で!問題はここからです。
胃や腸が、ほぼ完全にカラッポの状態に、
食べ物を流し込んだ後って、
腸が思いっきり動き始めるのかと思っていたら、
ぜんっぜん動かないんです。とゆうか動きがチョーにぶい。
そして、ようやく動き始めたとき、かなりの便意を感じたんです。
でも!でもでも!
傷口が痛くて力めない!
・・・ここからお腹が張り始め、
術後、早くも2日目にして、あの便秘の苦さを味わいました。
私はガスもなかっなか出なくて、
お腹が張るわ張るわ・・・苦しかったですよ~。


あとから先生に聞いたんですけど、
私は問題の癒着が、少し腸にも及んでいたらしく、
手術で腸もいじったので、
便が出にくいことも考えられたとのこと。
確かに、術後、便が出てるかどうかを、かなり気にされていました。
でも、それを聞いて、ちょっと納得!
そして安心しましたよ~。
やっぱり私のしぶとい便秘は、この病気が原因だったんだあぁぁぁ!って思いましたから。
色々な原因はあるかと思うけれど、その一因ではあったようです。

その後、退院してきてからも、なかなかウ○チくんはスッキリ出てくれず、
お腹の不快感には悩まされましたが、
これはもう、傷口の痛みがおさまって、力めるようになるのを待ちました。
それから、家に帰ってきてからも、しばらくは普通に動くことが困難だったので、
それはもう、運動不足で、腸も鈍りっぱなしだったことと思います、ハイ。

普通に動けるようになった近頃は、
運動不足も解消しないとイカンので、両親のウォーキングに一緒に出掛け、
なるべく元気に動くようにしていたら、
近頃は快便の兆しが・・・。
手応えはあります

ただ、きのうの診察で、そんなお通じの問題を念のため先生に伝え、
そしたら、術後の便秘はあまりよくないからと、
便がちょっと軟らかくなるお薬をもらってきました。
でも今はまだ、服用は控えています。
もう少し様子をみれば、快腸になれるかなって、期待してます。

な~んか、術後の闘病日記みたいになっちゃった
ま、いっか。

車の事故

2005年07月21日 | アイ・ラブ・生活
7月21日(木)
=今日の天気 晴れ=


ここんとこずーっと快晴。
今日も朝から晴れていて、
でもさらりとしてて気持ちイイ陽気でした。
私の夏嫌いは、やっぱりあのジトジトする不快感だなぁ。


とゆうことで、今日は退院後の診察に行ってきました。
内診と、超音波みたいの撮って、
「順調に回復しているので、異常なし
って言われました
7月いっぱいは、大事をとって激しい運動とかはしちゃダメだけど、
8月に入ったら、何の制限もなく動いて大丈夫!とのこと。
そう言われると、嬉しいねっ

それにしても、あの病院の待ち時間、
何とかなんないもんでしょうか?
予約入れといても、軽く1時間は待たされて、
ほんと、いい読書タイムですわ
本とか持っていかなかった時は、もー最悪ですね。
自分の番まであとどれぐらいなのか、とかがわかるといいと思うんですけど。

そんなわけで、帰ってきたら、
お兄ちゃんが遊びにきてました。
夜勤明けで、仕事帰りにウチに寄ったのだそう。



そんなこんなで、遅いお昼を食べて、のんびりしようと思っていた矢先のこと。
物凄い急ブレーキの音がして、
次の瞬間には、“パシャーン!”とゆう音。
・・・家のすぐ前で、車の正面衝突の事故がありました。

家の前は、カーブになっていて、
電柱や壁に車が突っ込んでしまうとゆう事故が、たまにあります。
そのどれもが、たいていスピードの出し過ぎ。
もしくは飲酒運転。
今日の事故も、スピードを出し過ぎていた車が、
カーブを曲がりきれなくて、
対向車に衝突してしまったようです。
その瞬間を見ていたわけでないので、ハッキリしたことは言えませんが。

でも、事故の被害は悲惨でした。
車は、普通車(セルシオだったので高級車?)と軽自動車。
普通車(おそらく突っ込んでしまった方)は、前は潰れてしまっているけど、
運転席まではあまり被害が無かったらしく、
運転手の人に、目立った外傷はありませんでした。
けれど、軽自動車の方は、車の前から運転席にかけて、かなりペシャンコで、
後ろは電柱に挟まれてしまう形で、潰れてしまっていました。
その時の衝撃の受け具合とか、そうゆうことでも違ってくると思うけれど、
普通車と軽自動車で、こんなにも違うものか・・・と、本当に恐くなってしまいました。

軽自動車に乗っていたのは、おそらく3人で、
後ろの席に座っていた人が、運転席にきてしまったらしく、
その方が一番重傷だったようです。

救急車が3台くらい来て、
ガソリンも漏れてしまっていたためか、消防車も3台くらい来ていました。
(レスキュー隊も出動したためでしょうか。)

ケガを負った人が搬送されたあと、
車の撤去作業、現場の処理作業、
そして電柱の取り換え作業など、
落ち着きが戻るまで、何時間もかかっていました。


車は便利だし、決して悪い乗り物だとは思いません。
でも、1トンもの鉄の塊を動かしている限り、
運転する人の責任は大きいということを自覚するべきです。
防げるはずの事故は、絶対に起こしてはいけないし、
防げる事故は、かなり多いと思います。

スピードの出し過ぎ
飲酒運転
運転中の携帯電話の使用
・・・こんなことは、もう運転する人の自覚次第です。

それから、車に乗せてもらってる人も、
シートベルトはちゃんと締める、これはもう常識ですが、
後部座席でもシートベルトは締めていますか?
(私は後部座席では締めていませんでした。)
でも、後ろの席でもシートベルトは着用した方がいいのかもしれません。
(今は後部座席も、腰だけでなく、肩からベルトが三角に止まるようになっていますよね。)
車を運転してくれている人が、安全運転だからと信用していても、
ほかの無謀な運転の車によって、不意の事故に巻き込まれてしまうこともあります。
運転手がどんなに気をつけていても、巻き込まれてしまう事故もあるのだから、
自分の身は自分で守るとゆう意識も大切だと、私は思います。



あまりに衝撃的な現場を見てしまったため、
本気で真面目な内容の日記をしたためてしまいました。

運転するみなさん
くれぐれも無謀な運転はしないように
大事な車も労わって乗ってあげましょう。
そして、大切な人の身も、自分の身も、
もちろん知らない人の身も命も、
優しい運転で守っていきましょう


暑いですね~

2005年07月20日 | アイ・ラブ・生活
7月20日(水)
=今日の天気 晴れ=


午前中と夕暮れ後は、比較的涼しく過ごせました。
でも、日中はやっぱり太陽カンカン。
暑いですね~、夏なんですね~


そんななか、今日も日中、庭の草むしりをしていたお母さん。
「暑くならないうちにやっちゃおっと」・・・と、
午前中、まだ雲が出てて、そんなに太陽もカンカン照りになってないうちに外に出た。
しばらくしたら、隣りのおばちゃん(→元気でおしゃべり)につかまってしまい、
そんな二人の会話(ってゆうか、8割方が隣りのおばちゃんの声)が、
家の中にいる私のところにも聞こえてきた。
かなり長いこと話し込んだ後、
「せっかく掃除(草むしり)中だったのに、
 手を止めさせちゃってゴメンなさいねぇ~」
って、おばちゃんが去っていったあと、
作業に戻ったお母さん。
その時ちょうど、正午の鐘が鳴りました。カーン、コーン、って
そんなこんなで、午前中はほとんどはかどらず、
お昼ご飯を食べてから、
また午後、少し日が和らいでから、再び庭に出てガンバッテいました。

草むしりって、
虫除け対策や、紫外線対策で、長袖を着込んだり、
熱中症対策に帽子かぶったり、
日焼け止めも塗ったり、
外に出るまでの準備も、ちょっとめんどくさいんですよね


私は台所の掃除とかをした(ちょっとだけ)。
いらない(賞味期限の切れてる)紅茶とかハーブティーとかお茶とかが
結構あってビックリ。
お茶って、賞味期限が長そうなのに、何気に短いのね~。
・・・って言っても2、3年前に買ってるようなヤツが多かったので
当たり前でしょうけど

そうそう、私は結構お茶が好き。
コーヒーはあんまり好きでないので、昔から紅茶派。
そして一時期、ハーブティーにものめり込んだ。
本読んだり、イロイロ調べたり。
で、ちょこちょこ買ってきちゃー、お母さんに小言を言われてまひた
「また妙なモノ買ってきてー」・・・って。
ウチのお母さん、食べ物などでは、
ケッタイなモノとか、変なモノ、ちょっと変わったモノがあまり好きでない。
ハーブティーとかなんて、あの匂いがイヤらしい。
っていうか、匂いのキツイものが苦手な模様。
いい~香りなのにね。

しかし、そんなハーブティー
最近読んだ本によると、
めったやたらに飲むのも、あまりよろしくないらしい。
もともと西洋では、薬に近い効果があるものとして使われてきたものだけに、
それなりに不調があるときに飲むべきもの、とゆう考えもあるらしい。
ノドが渇いたり、ちょっとティータイムに、
ハーブティーだったら体にもいいし、一石二鳥♪
って、気軽に飲むのはあまりいいもんではないってこと。
でも、ハーブによっては、お肌のためにもいいから、
肌荒れ改善などに、気軽に飲みたいって思いますけどね。

それから、体にいいお茶としては、
はと麦茶がオススメ!
・・・なんてことは知ってる人も多いでしょうけれど。
はと麦って、漢方の一種なんですよね。
・・・ってことは、はと麦も薬に近いものと考えて、
めったやたらに飲んではいけないのか!?
でも、はと麦茶なんて、日常的に飲めるお茶だし、
真の漢方とは、また異種っぽいから、
日常の漢方くらいに思えばいいんでしょうけど。

そうそう、私、健康おたく、健康マニアになりたい!って思ってます。
だから、そうゆうこと調べたり、そうゆう関連の本読んだりすること、
すっっっごーく好き。
ただのミーハーかもしれませんが
なんか疑問があったら、すぐ答えられるくらいの“おたくっぷり”になりたい。
でも、あんまり実生活で生かしているとはいえません~


買い物日和

2005年07月19日 | アイ・ラブ・生活
7月19日(火)
=今日の天気 晴れ=


船橋に買い物に行ってきたのだ。
目的は、今回の入院などでお世話になった方へのお返しに
商品券を購入するため。
お母さんと一緒にお出掛けしてきたなり

お目当ての商品券は、とっとと購入し、
その後はショッピングに没頭。
だってだって、久々のお買い物ですものっ!
やっぱり買い物は楽しいですな
見るモノ全てが欲しくなるぅ~。
言わずもがな、夏物はもうバーゲンバーゲンバーゲンですし。


本日は、
春先と秋口に着れるようなジャケット(薄~いピンクのしましま)と、
濃いピンクのカットソーと、
レースのついた水玉模様のタンクトップを購入。

カットソーは、ほんとは緑のやつが気に入ってしまい、
でも、近ごろ緑好いているのか、緑モノばっかりに走ってしまっているので、
迷って悩んで迷ったあげく、
最初に目がついたピンク(可愛らしいピンクではなく赤っぽいやつ)にしてみた。
(こうゆうちょっとしたことに、ものすごく優柔不断な人間っす。)

それとあと、かわいいポーチにひと目ボレしまひた
(画像がソレ)
この水玉、この縞模様、このボタン、
全部が気に入っちゃったのさっ。
(好みの問題もあるでしょうけど、個人的にタイプだった、とゆーことっす)
こうゆうのに出会うと嬉しいなり
こんなんに鼻息荒く語っている私ってヤバイ??

それからそれから、今日はどぉーーーしてもケーキが食べたくなったので
東武の中にある、Maximのお店でお茶してきた。
お母さんは苺のミルフィーユ、私は苺のババロアみたいなやつ。
しっかし、このミルフィーユ、かなり美味しかったですぞ。
オススメなり。


そして帰りはファミレスで、夕飯を食べてきました(お父さんも一緒にね)


こんな感じで、この頃はもう、気を使わないで済むような所へなら、
問題なく出掛けられるようになりました。
休みたい時に休めるような場所で、
気を使わずに済む相手と一緒なら、とゆーことです。
もうホント、全然平気へっちゃらの元気な体の持ち主
(自分のことは自分がよくわかる!)
・・・なんだけど、
不用意に重い物を持ったりした時に
傷口がパカッと開きそうなビビリ感だけは、まだ拭えず
(よほどのことがない限り、大丈夫でしょうけど。)

それにしても今日は、暑さにグッタリするほどでもなく、
不快なジトジト感もなく、
気持ちよく買い物できて、
よい買い物日和でしたわぃ


花火

2005年07月17日 | アイ・ラブ・生活
7月17日(日)
=今日の天気


じっとしてるだけでも、汗のしたたるような暑さでした。

夜、家から花火がキレイに見えました
おそらく母校の小学校の夏祭り(?)でないかと。
携帯で撮ったため(しかもズームアップしてしまったため)ものすごく画像が悪い
何なのかもわかりにくいけれど、花火です。
かなり近くで上げているものなので、
すごくキレイに見えました。

去年は横浜まで、花火を見にいったなぁー。
そんで、昼の炎天下、暑さでイライラし、
カレピくんにヤツアタリして喧嘩したっけなぁー。
今年はどこかの花火を見にいけるのかなぁー。
・・・とはゆうものの、私は花火大会はニガテなり。
なんてったって、暑い!
夏のうだる暑さと、人ごみでのむせ返る暑さ、
ほんとにニガテ・・・。
花火そのものは、すっっごく好きなんだけど・・・。


きのう買ってきた、『Good Luck』とゆう本を読みました。
ちょっと前から、かなり話題になっている本です。
ドラマの『Good Luck』とは関係ナイのであしからず。
著者が、自分の5歳の娘さんに読み聞かせるために考案(?)したお話だそうで、
さらりとすぐ読めました。

幸運とは、勝手に迷い込んでくるのをただ待つものではなく、
自分でその下ごしらえをして、準備して迎えるもの、とゆうお話。
内容が簡単でわかりやすい分、
言葉がすんなりと入ってきて納得してしまいます。

興味のある方はぜひご一読を。

象に魅せられた土曜日

2005年07月16日 | CINEMAチャンネル
7月16日(土)
=今日の天気


昼間はじんわり、じっとりくる暑さ。
でもっ!今日は久々にお出かけしてきました。
カレピくんと一緒に、コルトン(といってわかる人は千葉っ子・・・いや、市川っ子?)に
映画を観にいってきたのだ。
まだ本調子でないので、それでも映画なら・・・ということで、
カレピくんに連れてってもらたのです。

『星になった少年、観てきましたよ~。
いいですね~、いいですよ、すごく。
お話は単純とゆうか、すごくわかりやすい。
すんなりと話にとけ込んでいきます。
メディアでも色々宣伝されているけれど、まぁ、大雑把なところはもう、そのまんまなり。
でも、どっぷりと話に浸かれて、映画観で観てよかったのだ。

象が物凄くカワイイ。
その他の動物も、とてもイイ味出してる。
動物たちの表情に、やられてしまう。

それから、主演の柳楽優弥くん、一見ただの無愛想な顔に見えるんだけど、
なんだろなー、表情が全身で表現されてるんでしょう・・・
素人の私にゃーうまく評論なんてできませんけど、
評判通り、いいですね、彼の演技。
王様のブランチか何かで、インタビュー受けてたのを見たら、
インタビューアーの2人の女の子と全然目を合わせず、
シャイな感じがひしひしと伝わり、
カワイイんだけど、この子ダイジョウブかなぁ・・・って思うほど
見ててハラハラしましたけど。
演技はスバラシイんですね。

このお話は実話がもとになっていて、原作は『ちび象ランディと星になった少年』。
映画ではやはり、時間的に描ききれていないところも多そうなので、
原作も読んでみたくなりました。
ただ、原作は主人公の坂本哲夢さんのお母さん。
とゆうことで、お母さん目線でのお話なのだと思います。
(映画はもちろん主人公目線のお話です。)
象使いになるためのタイ留学の間の話とか、
そうゆうところが映画では伝わりきっていないので、
もっと突っ込んで知りたいと思ったけれど、
主人公の方は事故で亡くなってしまっているので、
きっとそれは難しいのでしょう。

象は象同士、お互い本当によくコミュニケーションをとっているのだそうです。
だから、人間の気持ちも、よくわかるのだそうです。
そんな象に魅せられて、象と気持ちを通わせて、
夢は象のための楽園を作ることだったとゆう、主人公の方の一心さ。
羨ましいと思いました。

市原にあるという『市原象の国』に行ってみたくなりました。
でも、この映画の影響で、人が急に押し寄せて
象がビックリすることがないといいですね。


そんなわけで、映画を観て、お茶をして、本屋さんとかをちょっと覗き、
今日はまだ安全策をとり、あまり出歩いてもいられないので、
その後、ゴハン食べて帰ってきました。
今宵は家の近くのイタリアン料理屋です
ここは本当に美味しいんです。
トマトとモッツァレラチーズの冷製パスタと、豚肉の入ったシーザーサラダと、
ポーチドエッグ(?半熟卵)入りのガーリックスープ、
バナナとチョコのタルトケーキなどを食べてきました
このお店、ゴハン時に行くと、いつ行っても混んでます(特に週末は)。
でも美味しい。だから行きたくなる。
ただ駐車場がちょっとクサイのが難点


せっかくの週末、どうせ空いてるのに、2日とも遊べないのは残念。
親もいつも以上にウルサイ。
・・・仕方ないですね。この状態では。
はやく通常営業にもどりたいもんですな

満腹まんぷく

2005年07月15日 | アイ・ラブ・生活
7月15日(金)
=今日の天気 


今日は暑かったですのぅ。
久々のうだるほどの暑さ。
ここんとこ結構寒い日が続いていたから、この暑さにはまいりました
暑いの、大キライなんです。結構…かなり…相当キライ。
とはいえ、今は家にいる身なので、全然へっちゃら…なんですけどね。
(こんな身分でへばっていたら、バチが当たっちゃいます

今日は家に誰もいなかったので、存分にのびのびしちゃいました
近頃、一日中家にのんびりいることが、ほとんどなかったので、
退院してからのここ数日、かなり引きこもりの、どっぷり自宅生活人間です
(学生の頃とかは、こんなのもしょっちゅうでしたけども・・・)
でも、私はこの時間を、天からもらったご褒美と思ってます。
だから、できる限り有効に使いたいって思ってます(→あくまでもできる限りです)。
そんなわけで、今までやりたいと思っていたコトを、ちょこちょこやって過ごしております
その話はまぁ、またの機会に。

そして今日は夕方、珍しく家族そろって食事に行ってきました
お父さんとお母さん、それからなんとお兄ちゃん(←1ヶ月ほど前から別居)も一緒に!
みんなと外で待ち合わせして。
両親と一緒にゴハン食べに行くことはあるけれど、お兄ちゃんがそろうのは、滅多にないこと。
(滅多にないことなんだけど、この1年で3回くらいそんな機会があった。
 でも、今までずーっと何年も、そんなことなかったんだなぁ・・・だからやっぱり珍しい。)
一応、私の快気祝と、もうひとつの、ちょっとしたお祝いを兼ねての食事
もぉ~~、お腹いっぱいタラフク満腹食べてきたのだ。
そんなわけで、今とてもクルシイっす
これからも、こんな風に家族そろってゴハン食べに行けるといいなっ

そうそう、何を隠そうこの外食が、退院以来の私の初めてのお出かけでした!
(リハビリと称したお散歩を抜かしては・・・。)
早く早く、たくさんたくさん遊べるようになりたぁぁぁいのだ!
もうそろそろ、そんな時も近々ですかなぁ~。



術後一週間経過!

2005年07月14日 | アイ・ラブ・生活
7月14日(木)
=今日の天気


ちょうど一週間前の7月7日、生まれて初めての手術(七夕手術!)をしてから、今日で丸一週間
この一週間は、長いようで長く、短いようで短く(!?)・・・。
術後すぐは、今までにないほど、苦痛に悶絶してました
腹腔鏡の手術だったため、術後は一日目がつらいけど、その後はだんだん楽になるから・・・
な~んて言われても、もう全っっ然信じられましぇ~んっ!
みんなヒトゴトだと思って、気楽なこと言ってくれちゃってさっ!
・・・みたいに、軽くやさぐれた根性で、苦痛に耐えていたのが術後一日目。
→だって、ホントウに体中が痛くて痛くて、どうにもならなかったんだもんっ!
 傷口だけでなく、手術の後遺症みたいので、肩や腹部、胸部、腰・・・ありとあらゆるところが痛く、
 全然自由に身動きもとれず、こんなんでホントに普通に戻れる日が来るなんて思えなく、
 傷みと不安で泣けてきましたよ

でもっ!人間って回復するんですねぇ~
一晩寝て起きるごとに、もうムクムクと着実に復活していくのがわかる、わかるっ!
初めは一歩一歩(ほんとに一足分の一歩だった)、腰も伸ばせないから前屈みで、
ヨボヨボのおばあちゃんみたいな歩きだったけど、
今はかなり通常歩行に近いのだ
アッパレ、人間の回復力

そうそう、病院で、ご飯を自分で取りに行けるようになってから、
まだヨボヨボおぼつかない歩きなのに、
「ご飯でーす」の放送が入ったら、
スタスタスタ・・・って、心持ち小走りになったっけ。
「ご飯だご飯だ、ワーイ」って。
・・・これも、回復とゆうものを微かに感じた瞬間です

今は、着実に確実に着々と、日々回復にむかっています
やっぱり人間、健康は本当にタイセツです。
楽しいこともイロイロできるし、美味しいものもたくさん食べられるしね