日本一寒い町=陸別インフォメーションサービス

 
北海道陸別町 & 日本南極地域観測隊(JARE)情報をお届けします!

祝(^_^)v・ドームふじ基地到着!

2012年12月16日 | 南極記

日本時間の12月15日16:30(現地時間同日10:30)に
53・54次ドーム隊が、無事、ドームふじ基地に到着したようです!
全員元気とのことです。

とりあえず、バンザ~イっ!!!

TONOさんたちは、これから約1ヶ月の設営作業。
過酷な条件下での作業になると思いますが、
安全第一、健康も第一でがんばってほしいと思っています。

みなさんも、日本からエールを送ってください!

【ドームふじ基地】
ドームふじ観測拠点(位置:南緯77度19分、東経39度42分、富士山頂よりも高い標高3810m)は、1995年1月29日に第35次及ぴ36次南極観測隊により、昭和基地の南約1000kmのクイーンモードランド地域の氷床頂上に開設された。
内陸の標高が高いところに位置するため、南極で最も低温な領域の一つ。厳しい気象条件下で欠測が多く、長期間の充分な気象観測記録はないが、1996年の年平均気温は-54.4℃であった。同年5月14日には-79.7℃の最低気温を記録している。

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走に走ったもの… | トップ | 今季一番! »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Tたんさん、どうもです。 (SORA)
2012-12-17 09:40:04
しらせはそろそろ…
♪ラミング、ラミング、ルルルルル~っ♪
ってところでしょうかね?
昨日の朝にはラングホブデが見えたらしいっすよ( ゜Д゜) ス、スゲー! (Tたん)
2012-12-17 09:44:38
去年は2500回ラミングして進んだ距離を25回で進んじゃったって…。やるね♪今年のしらせくん!ステキ☆
まじっすか? (SORA)
2012-12-17 09:58:43
さすがしらせ、接岸しちゃうんじゃ?
KKBっちたち、建築・土木のみなさん
今回は大忙しの日々になるんじゃないかな?
前回の悔しさを思いっきり晴らしてもらいたいな。
我の分も含めて…

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南極記」カテゴリの最新記事