goo blog サービス終了のお知らせ 

狆・鷹版犬・ニャンの気まぐれ日記

狆と鷹版犬と猫のなんともかわいい共同生活

意外だったぁ~

2010-08-06 | Weblog
流れ星に願いをかけたら、願いが叶うと信じてたキュートな若い頃があった

トーゼン そんな機会なんぞ・・・一度もなかった

最近、寝苦しい暑さに涼を求めて、テラスで星を眺める機会が増えた(元々宵っ張りだけど

そんなことをしてたら、見つけちゃったんだよね

北の空に、国際線のチカチカ流れる光や、瞬く星の光と全く違う、シュルルーと一瞬で消えてしまう、明るく光り流れる物体を

多い日で、コーク割焼酎を1杯飲む間に、3回もシュルルーしてるんです

流れ星って、こんなに多いんですね・・・

現実の苦肉を知り尽くしたママは、気まぐれに現れ、アッという間に消えてしまう流れ星に はしません(キッパリ)

涼みついでに、流れ星の数を数えながら、宇宙を酒の肴にいい気分です























お久で~す^^;

2010-08-03 | Weblog
猛暑続きの毎日ですね。。

家の子達は、雛だけ食欲減退してるものの、エアコンのフル稼働でなんとか元気です。


孫の納涼会、メロメロのパパ




テラスでプール


バーベキュー


あらあら プールで疲れちゃったの


ポンポンおちり カワイイ~


いろんな事がありましたが、とりあえず





おにゅー

2010-07-02 | Weblog
ランに顔出しトートーを買ってみました。

キャンプ用品でお馴染のロゴス社製です。

軽くてお値段もお手頃なのが



バック大好き犬のランは顔を出せるうえ、アゴを乗っけられてご機嫌


撮影終了と言っても出てきません



久々に^^;

2010-06-25 | Weblog
更新パワーが失速し、見苦しい(足)をほったらかし続けて1ヶ月以上たった

デンマーク戦までの時間に、をやりつつ酔っ払い更新


13日 エリーちゃんのお別れに立ち会わせてもらった後、狆の散歩会に

パパの高校・大学の親友ファミリーが狆の集いを見たいというので合流することになった。


20日 沼津港

朝早いせいか人が少なかった


「びゅうお」津波の為の水門、素敵な展望です、晴れてたら富士山が見えてたのに残念!


「沼津御用邸」あじさいが見ごろらしいけど、ワンコ


お初の「御殿場アウトレット」


アポなしの突撃お邪魔なのに、HMママさんに美味しいコーヒーと楽しい時間を頂きました












1週間後

2010-05-15 | Weblog
咬まれて2日目で痛み、赤みは消えて、シビレもそのうち治ると思ってた。

昨日当たりから痒いなあと思ってたら赤くなり、ちょっと腫れるような

ムカデのヤツ セカンドステージを準備しておったとは

汚い足ですみません(毒の恐ろしさをお伝えしたくて)


可愛いシッポ子たちが咬まれたら、どんだけのことが・・・

みな様 ムカデにはくれぐれもご注意くださいませ!



恐るべし ムカデ

2010-05-10 | Weblog
土曜日の夜、テラスに出ようとサンダルに足を入れたとたん 痛っ
サンダルと一緒に投げ出されたのは、12センチもあるムカデ
足の指の痛さはさておき、リキ達を遠ざけパパに退治してもらいまずは一安心

これでめでたし めでたしで終われるはずもなく・・・

家にあるのはマキロンとかゆみ止め、たっぷり浸けても効果なし

たかが虫となめてたが・・・・

赤く腫れ上がり、とにかく痛い

にわかに心配になってネットで検索したら恐ろしいことが書いてあった
119番に深夜診療してくれる病院名を聞き、断られること6件

家から、ちと遠いけど最後の1件に望みを託し電話したら、幸い受け入れてくれた
このやり取りに1時間半もかかった

この間シビレが膝まで達し、咬まれた指が熱を持ちズッキンズッキン、痛いわ~

3種類の飲み薬と塗り薬をもらって、家に着いたのがAM2:00でした

次、咬まれたら即、救急車を呼んだ方が良いと言われました。

今は、大騒ぎした割に毒が少なかったのか、違和感は残りますが、見た目は元通りです。。

パパの活躍に感謝です












新潟~富山

2010-05-07 | Weblog
高速料金が値上がりする前に、GWに遠出することにした

1日目 新潟の寺泊漁港


美味しそうなカニが格安です


時間が早過ぎて食堂はオープン前、お目当ての「カニ丸ごと一杯の定食」が食べられなくて残念だったけど
カニ汁に好きな磯焼きのあれこれと作りたての刺身の盛り合わせをたらふく食べ、富山へGO


遠くにアルプスを望むPA(名前はパス

のどかな風景、心が洗われます


パパの富山在住の友達と再会、案内された氷見漁港で名物を食べ、思い出話しに花を咲かせ


休日とあって駐車場も満杯でした


海風が心地いいね

雛はパパのそばだったら元気ー なんだよねー


友達とここでお別れ、友達お勧めの温泉へ

日帰り入浴、宿泊もできる、城端の桜が池クワガーデン


2日目 井波の木彫りの里「創遊館」






一番の目的地、五箇山に向かう途中の城端フラワーライン、絵のような山里の風景



ランのため涼しい午前中に来たのに、もう真夏の暑さ

世界遺産の相倉合掌造りの集落






急な梯子を上って、屋根裏で




湧水を飲めない都会っ子


桜が咲いてて、残雪もチラホラ、タイムスリップした風景に、日本人のDNAが目覚めました
遠くで眺めても近くで見ても本当に素敵な景色で、来て良かった~っですよ

規模が小さいけど整備された菅沼合掌造り


次の行き先は、山をクネクネ登って、「そばの郷」利賀


ワンコOKのお店が無く、リキ達が見える縁側席に車を止めさせてもらって昼食


次は、砺波のチューリップフェア
山道をクネクネ下ったせいで、ランが車酔いし吐くやら、○○ピーやら
会場近くまで行ったけど、駐車場の待ち時間や、ランを考えて家に帰ることにした

北陸自動車道の海の景色がキレイな「名立谷浜SA」


撮影OKの張り紙が張ってたので・・・


雪に覆われた白い山に、陽が落ちていく光景がとても幻想的・・・車の中から


車中は、後部座席をフラットにしてるからリキ達はラクチンです


しっかり渋滞に巻き込まれ 高坂SAで仮眠し家に着いたのは日にちが変わった深夜3時でした。








ん?

2010-04-19 | Weblog
おい おい

そりゃ~ ないしょっ

この状態 分かりますか・・・

ポーくんを椅子代わりにしてるリキ


ワンコ ニャンコが見せてくれる笑いのサプライズ、癒され過ぎてトロけそう

可愛いなあ~

2010-04-13 | Weblog
いくら見ても、見飽きないわぁ~




リキ7才!

2010-04-07 | Weblog
昨日6日は、リキの7回目の誕生日

優しい子、気遣う子、甘えん坊、さみしがり屋さん、はしゃぎ屋さん、どれもうちで1番だね

「狆の厄年」5~6才は無事に過ごせて良かった

目の周りの白いのが気になるけど・・・

今年も元気に、パパママと楽しい思い出を作ろうね。 リキ大好きだよ

リキの大好きな牛さんのシャブシャブでお祝い