goo blog サービス終了のお知らせ 

Richard's Blog

リチャードの雑記帳

大阪旅-3

2014-05-27 18:52:43 | 国内旅行

国内旅行一覧

大阪旅その3

大阪での2日目はユニバーサルスタジオに出かけました。

ホテルのあるあべのハルカスの地下からJR天王寺駅に行き、ユニバーサルスタジオに向かうため、まずは環状線で西九条まで乗ります。

 

 

 

 

 

 

西九条駅でJRゆめ咲線に乗り換えます。女性の駅員さんが、なかなかの美人。

 

 

 

西九条から2つ目の駅がユニバーサルシティ駅。

 

 

 

 

駅を出るとそこはアメリカンな雰囲気。

ここからユニバーサルスタジオに直結します。

 

 

 

ここもアメリカンな。

 

 

 

そしてユニバーサルスタジオの入口へ。

 

 

 

 

 

平日ですが、チケット売り場は行列。

 

 

 

中に入ると、さっそくセサミストリートのキャラクターたちが出迎え一緒に写真を撮る人達が続きます。

 

 

 

 

 

 

 

そしてアメリカンな雰囲気に作られた街を歩き、まずは比較的待ち時間が少ないアトラクションから選んで入場しました。

最初はBACKDRAFT。

火災の際に起きる現象を映像で観た後、映画での火災シーンの一部を再現して見せてくれます。

 

 

 

次にジュラシックパークのアトラクションに並びます。

順番にボートに乗り、恐竜のいるところをボートで進み、最後はウォータースライダーのように水に落ち、予告通り水しぶきを受け、濡れてしまいました。

 

 

 

 

 

 

ジュラシックパークを出てジョーズの前に来ると、大きなサメと一緒に写真を撮る人が。

 

 

 

リズミカルな音楽に合わせて踊るダンサーたち。

 

 

 

 

クラシカルなアメリカンカーが数台並んで当時の雰囲気を。

 

 

 

 

やはりアメ車は大きい

 

 

 

 

 

 

 

 

セサミストリートのキャラクターたちがステージで音楽に合わせて。

 

 

 

最後に乗るのが人気のスパイダーマン

朝は時間以上の待ちでしたが、少し空いてきました。

乗り物に乗りニューヨークの高層ビルの上を走りながら、左右上下に動き、3D眼鏡で迫力ある映像を観ながらスリル満点でした。

 

 

 

スパイダーマンのアトラクションを出てしばらく歩くと、こんどはバイオリンのリズミカルな演奏が。

 

 

 

軽快なリズムに合わせて、踊りながらの演奏を楽しめました。

 

 

 

そして帰ろうとすると、突如、路上パフォーマンスが始まりました。

 

 

 

次々と演奏する人が増えていきます。

 

 

 

 

 

 

なかなか、楽しい路上パフォーマンスでした。

 

 

 

こんなキャラクターも。

 

 

 

ユニバーサルシティ駅に入ってきた電車はユニバーサルスタジオ仕様で子供が喜びそうです。

大阪旅その4につづく   その2はこちら   その1はこちら

国内旅行一覧


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。