元バロン城勤務なお二方が何か話しているようである。
カイン(以下カ)「ってもうすぐDSで出るのにまだPS版の話題なのか、ここは…」
セシル(以下セ)「一応買うつもりではいるらしいけどね、DS版も」
あくまで予定は未定って何故私が補足を…。
カ「ああ、ボ イ ス 付 き だ と 聞 い て 震 え が 止 ま ら ん が な 」
セ「やーだなぁ、まだ買ってもないのに武者震いかい?」
カ「ある意味な。お前のネーミングセンスのなさに」
セ「えー、どこがだい?」
カ「お前、次しゃっぱなに俺の名前何に変えようと企んでやがる?」
セ「え?『 お っ は ー 』でいこうかと」
カ「おいィィィ!どこがセンスあるんだーっ!?声か?声つながり!?」
そうだろう、10割方。いわゆる中の人ネタとかいうアレであろう。
カ「全部平仮名か!!平仮名かよ!!」
…ツッコミどころはそこではないだろう。
カ「じゃああれだろ、パロム・ポロムの声優からいくと…」
セ「そうそう、『か○ら』『チャ○ナ』って考えてたよ」
カ「それ明らかに同じ人物指してるよな。つーか色がイタリアの国旗カラーとか言ってたのはどこのどいつだ?」
セ「じゃあチャイナ改めナポリタンということで」
イタリア=ナポリタンなのか…いやいやそういう問題なのだろうか?
カ「なんで声優に詳しくないのにこんな風に話が転んでるんだ?新八と沢木が同じ声だと気付くのに5・6週間位かかってたのに?」
実話である。つい最近知ったんだ。本っ当ーに疎いんだ。アニメはこの2本しか見てないのに。
カ「ついでなんで聞いておくがヤンの名前は…」
…は?私?いや…あの…なんか嫌な予感が…
セ「一応『オッ○ッピー』と『小島よ○お』が候補に挙がってるんですけどどちらにしますか?ヤンさん?」
それも同じ人物…。肯定の返事しか待っていない質問系?もはや声優ネタですらない。
ネーミングセンスゼロのドSがここにいる…。
展開次第では不幸ツートップはスリーにもフォーにも転ぶ恐怖が待ち構えているようだ。
本 編 と は 関 係 な い と こ ろ で 。
カイン(以下カ)「ってもうすぐDSで出るのにまだPS版の話題なのか、ここは…」
セシル(以下セ)「一応買うつもりではいるらしいけどね、DS版も」
あくまで予定は未定って何故私が補足を…。
カ「ああ、ボ イ ス 付 き だ と 聞 い て 震 え が 止 ま ら ん が な 」
セ「やーだなぁ、まだ買ってもないのに武者震いかい?」
カ「ある意味な。お前のネーミングセンスのなさに」
セ「えー、どこがだい?」
カ「お前、次しゃっぱなに俺の名前何に変えようと企んでやがる?」
セ「え?『 お っ は ー 』でいこうかと」
カ「おいィィィ!どこがセンスあるんだーっ!?声か?声つながり!?」
そうだろう、10割方。いわゆる中の人ネタとかいうアレであろう。
カ「全部平仮名か!!平仮名かよ!!」
…ツッコミどころはそこではないだろう。
カ「じゃああれだろ、パロム・ポロムの声優からいくと…」
セ「そうそう、『か○ら』『チャ○ナ』って考えてたよ」
カ「それ明らかに同じ人物指してるよな。つーか色がイタリアの国旗カラーとか言ってたのはどこのどいつだ?」
セ「じゃあチャイナ改めナポリタンということで」
イタリア=ナポリタンなのか…いやいやそういう問題なのだろうか?
カ「なんで声優に詳しくないのにこんな風に話が転んでるんだ?新八と沢木が同じ声だと気付くのに5・6週間位かかってたのに?」
実話である。つい最近知ったんだ。本っ当ーに疎いんだ。アニメはこの2本しか見てないのに。
カ「ついでなんで聞いておくがヤンの名前は…」
…は?私?いや…あの…なんか嫌な予感が…
セ「一応『オッ○ッピー』と『小島よ○お』が候補に挙がってるんですけどどちらにしますか?ヤンさん?」
それも同じ人物…。肯定の返事しか待っていない質問系?もはや声優ネタですらない。
ネーミングセンスゼロのドSがここにいる…。
展開次第では不幸ツートップはスリーにもフォーにも転ぶ恐怖が待ち構えているようだ。
本 編 と は 関 係 な い と こ ろ で 。