goo blog サービス終了のお知らせ 

東京鉄道百景

東京と首都圏中心の鉄道画像ブログ

堀切駅はローカル線の雰囲気

2007-08-15 01:11:52 | 東武伊勢崎線
東武伊勢崎線の堀切駅は、全国の乗降客数ランキングで17位(15位という集計もある)の北千住から浅草に向かって二つ目の駅にも関わらず、ローカル臭がぷんぷんと漂っている駅だ。

しかも、下りホームと上りホーム相互に行き来が出来ないので、通勤客は行きと帰りで下り上り双方のホームそれぞれの改札を使わなければならない不便な駅でもある。


《堀切駅全景。山奥の駅のような風情が漂う駅舎。》


《北千住方向へ向かって90度近いカーブを曲がっていく区間急行》


《駅の横には荒川の河川敷が広がる》

堀切駅

広々とした荒川河川敷の開放感がたまらない。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀切駅)
2020-03-23 07:16:24
堀切駅
返信する
Unknown (滝瀬世莉)
2020-03-23 07:16:39
田中優紀
返信する
Unknown (蒲池静恵)
2020-03-23 07:17:33
錦糸町
返信する
Unknown (尾久八幡神社)
2020-03-23 07:17:55
咲良菜緒
返信する
Unknown (堀切駅)
2020-03-23 07:22:24
堀切駅
返信する
Unknown (カメラのキタムラ)
2020-03-23 07:22:33
田中由姫
返信する
Unknown (油断大敵)
2020-03-23 07:22:44
油断大敵
返信する
Unknown (辻松律男)
2020-03-23 07:22:55
津々浦々
返信する
Unknown (永瀬麻帆)
2020-03-23 07:24:14
辻松律男
返信する
Unknown (砂川陽香)
2020-03-23 07:24:32
田中あさみ
返信する