reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

してもらう、してあげる、していただく、してやる

2021-07-20 06:58:34 | 毒舌
地獄の暑さです・・・・特にうちは夕方の5時辺りが最高にリビングが灼熱除隊です。
暑すぎて心も荒みます。
でまあ・・・・。

近頃ハラスメントについてよく記事を読みます。
特にスーパーとかのレジのハラスメントも、話題になっています。

うーーん・・・私としては、一言あるんですが・・・言ってもいいよね、言っちゃうよw
だってさあ、おかしいでしょう。
何で客が偉いのさww

買ってやるんだありがたく思え、ってか?
いやいや、売っていただいてありがとう。
ってのもあるんですがね。

この世の中のすべて、give&takeです。
売る方は品物を用意して売る、それを代金と引換に客が買う。

これって、対等の取引ですよね。
何故客が偉いんだ????
三波春夫さんの「お客様は神様です」はまるで違った意味ですよね。

まあこれ、私達いわゆる先生にも当てはまりましてね。
教えてやる、教えていただく。
これ昔からのパターンですが、これも同じ。

生徒はお金を払ってクラスを受ける。
先生は代金分、自分の経験を生かして教える。

まあ礼儀とか絡んでくると、そこはまあwww
でも昔の先生だと、教えてあげるんだからありがたく思いなさい。
だったよねえ(今でもあるんだ実は><)

XXしてやる、と言う言い方のせいで。
人の心は荒みますね。

まあうちの借りてるスタジオのオーナーの1人が近頃。
貸してやってるんだから、って口調になってきて気持ち悪いので。
他のスタジオ借りようかと思っていることは内緒です。

うん確かに、安い料金で貸してもらってありがたい。
ってのはあります。
でも、安い料金で貸してやってるって口調は・・・ぶん殴りたくなります。

まあ何にしましてもね。
XXしてやる、してあげるって態度は。
互いを傷つけると思うのです。

サービス提供してもらってる。
サービス提供している。
でも金銭取引だけだと寂しいから、「ありがとう」なんじゃないですかね。

「何時もご来店ありがとうございます」
「いいえこちらこそ、このお店があって助かってます」(筆者の実会話)
互いに笑顔になれるし、気分良く別れられますよね。

まあ偉そうなこと書いてますが、もちろん。
完全実行できているほど、私も人間出来てません。
出来たらいいなを、日々実行しようとしていると思ってください。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 集合スタジオだといろいろと | トップ | 暑いから昨年から採用 »
最新の画像もっと見る

毒舌」カテゴリの最新記事