8月最終日はママの好きなスーパーマーケットのお話!
最近テレビ等でもよく取り上げられることが多いので知っている方も
多いと思いますが、「成城石井」というスーパーマーケットがあります
2年前に引っ越してきた我が家の最寄の駅にはこの「成城石井」があり
勤めに出ていた頃は帰りにちょこっと寄るのが日課でした
このスーパー、見れば見るほど“なんてこだわりを持ったスーパーなんだろう”
と、どんどん興味を持ち、いつの間にかおいしいものを色々発掘していました
値段的にも若干高めだし、子供もいるので、今はあまり行く機会も
減りましたが(買い物はネットスーパーかパパと車で、が多い)
行くと思わず買ってしまうもの、珍しい掘り出し物など、
7~8点をご紹介したいと思います
まずはお店の外観(入り口)の画像から
「成城石井」
店は狭いながらも中身は濃い・・・!?

商品は、国内外の名産品のほか、オリジナル商品や他企業との
コラボレーション商品が多く、そうやって独自に商品開発しているところが
他では無い特徴で気に入っています
――ここから商品の紹介――
ドライフルーツ「トルコ産白いちじく」
実が大きくてやわらか、最初買って以来ハマりました

噛むと口の中で‘ツブツブ’いいます
これほんとにウマイ!
(クリック

「納豆のお菓子」
なんとこれ、サクサクに乾燥させた納豆に
海苔を巻いた珍しいお菓子なんです
この写真はプレーン、梅、チーズが入ったミックス味

プレーンは和菓子部門の一番人気で、殿堂入りしたらしいです
納豆そのままの味がするので納豆好きには喜ばれるかも!
私も人に奨められて買いました
値段はちょい高め

「プレミアムチーズケーキ」
この店オリジナルで、とにかくチーズが濃厚なんです

これは定番商品ですが、季節限定で抹茶やオレンジ味などが出ます
値段が手ごろなのがウレシイ♪
「フライドオニオン」
カリカリに揚げた玉ねぎのふりかけで何にでも良く合います

我が家ではシチューやカレー、ハンバーグやチャーハンなど
色んなものにふりかけて食べます
「アボカドチップ」
この手のチップスは大好きで時々食べますがアボカド味は
ちょっと珍しいです― 友達に教えてもらいました

塩気が多めなのでソースの変わりにアボカドのざく切りを
乗せて食べてみたら、おいしかったです
「ゴディバのチョコレートリキュール」
ホワイトとブラックがあります、こちらはホワイトチョコ

ホワイトリキュールは抹茶アイスに、ブラックチョコリキュールは
バニラアイスにかけて食べるのがオススメです
バレンタインデーのときに見つけました、オトナの味

「チョコレートビール」
チョコレートが有名なメーカー・ロイズと、ビール会社の
サッポロがコラボして生まれたオシャレなビールです
ほんのりチョコレートの味がします

こちらもバレンタインデーの時期に見つけました
「ジェノベーゼペースト」
パスタにあえてバジリコパスタにしたり、
白身魚のバター焼きに添えたりして食べます
フレッシュバジルの緑色がキレイです


具在はくるみ、松の実、ガーリックなどが大粒で入っています
パルミジャーノレジャーノチーズの香りもGood
下の写真は友達が来たときのランチで
上のジェノベーゼペーストでパスタを作った時の写真です
具としてアボカドと生ハム、ブロッコリーの芯も乗せました

チョコレートビールも写っています
***
成城石井、ほかにもいくつかオススメはありますが、
あまり写真を撮っておかなかったので・・・
興味のある方には通販もあるようですよ♪
以上、勝手においしいもの紹介でした

―― おわり ――