
行ってきました、magnetのライブーーー
待った甲斐があったなー。
すんごくよかった。
録音されたものを聞くと、生ではどんな感じなのかな、と思うわけだけど、
心配していた、スカッスカな、なんだよこれ?なんてことは全然なくて、一曲もガッカリしなかった。
生のアレンジで録音してもいいくらい?
それだと結構普通か。
ライブ盤とかいいなー、出ると。
とにかく曲が良いからなんだなー、とつくづく。
それにしても結構ごっついオッサンだったな。
多少のニクはそれはそれでいいのかも。
セクシーなのかも。
流行りのメガネじゃないけど、
四十前のオッサン、
もアツイぜ。
せっかく貰ったので、セットリスト
quiet and still
on your side
believe
all you ask
pacemaker
i'll come along
my daring curse
where happinese live
lay lady lay
everything's perfect
duracelia
the day we left town
dead lock
----------
nothing hurts now
いやぁ素敵でした。
待った甲斐があったなー。
すんごくよかった。
録音されたものを聞くと、生ではどんな感じなのかな、と思うわけだけど、
心配していた、スカッスカな、なんだよこれ?なんてことは全然なくて、一曲もガッカリしなかった。
生のアレンジで録音してもいいくらい?
それだと結構普通か。
ライブ盤とかいいなー、出ると。
とにかく曲が良いからなんだなー、とつくづく。
それにしても結構ごっついオッサンだったな。
多少のニクはそれはそれでいいのかも。
セクシーなのかも。
流行りのメガネじゃないけど、
四十前のオッサン、
もアツイぜ。
せっかく貰ったので、セットリスト
quiet and still
on your side
believe
all you ask
pacemaker
i'll come along
my daring curse
where happinese live
lay lady lay
everything's perfect
duracelia
the day we left town
dead lock
----------
nothing hurts now
いやぁ素敵でした。
厚かましながら、トラックバックさせていただきました。
ライブ、しみじみよかったですよね~。そうそう、意外に肉付きがいいのでびっくりしましたよね。2年前にも見てるのにすっかり忘れてましたが(笑)。ステキな兄ちゃんです(笑)。
心斎橋に行ったんですねぇ。
東京では大阪のほうが盛り上がった的な発言をしていましたが…
みんなで歌うとこなんか、会場全体にシャイな空気が流れていました(笑)
それでも、またしみじみとしたライブをしに来てくれることを願っております。
就是看不懂,
要努力学习外语啊
我很喜欢日本
有机会一定去看看!