あそびなんかじゃない

「キャプテン翼」を愛する一個人による、極めて個人的な考察や雑感などをつらつらと。
可能ならばパソコン閲覧推奨です。

「青葉弥生」と私。

2015-06-12 00:20:51 | 「キャプつば」キャラクター(日本)と私。

このブログでの私の呼び方:弥生ちゃん

弥生ちゃんほど、私の評価の下降と上昇の差が激しかったキャラはいないなあ。

「キャプテン翼」を「週刊少年ジャンプ」で読み続けてから数週間後、弥生ちゃんの衝撃の告白シーンがやってきました。



この当時は単行本の1・2巻と、毎週の「キャプつば」のストーリーしか知らず、3~5巻と6巻の「南葛SCvs花輪SS」終了までのストーリーは不明の状態だったので、弥生ちゃんと翼くんの関係はハテナマークでしたよ。

思えば弥生ちゃん、登場シーンが少ない割には印象的なシーンが多い。


弥生ちゃん、ごめん。 このシーンは気分がスカッとした。
このときはホントに三杉くんが好きで好きで好きで(今も大好きよ)、三杉くんの気持ち寄りだったのよ。
心臓病のことなど関係なしに、翼くんと戦いたい三杉くんの想いが、ひしひしと伝わってくるから。

ちなみに昭和版アニメでは


手の甲でビンタされました。 ……あああ三杉くんがちっとも麗しくない……。

中学の「キャプつば」仲間の同級生に、高校の頃に文通で教えてもらったネタで


<ボールを放り上げて落下するまでに、この台詞を言い切れるか>という遊びが流行ってた、らしい。
昭和版アニメでは、余裕綽々(しゃくしゃく)でしたねー。 現実では難しいかも、ですねー。

そんなこんなで(端折りすぎ)、「キャプテン翼」初のカップリング誕生。


いつの間にか仲良くなった早苗ちゃんと文通し、写真付で報告。

再び昭和版アニメでは


翼くんに写真を見せてた早苗ちゃん。(これは翼の手です)
なぜ見せたのか、今も謎。 隠したほうが、早苗ちゃんらしいと思うんだけどな。


早苗ちゃんと再会したときは、ラヴラヴっぷりを見せつける。


これ、イヤミとノロケ以外の何ものでもないやろ……。

ちなみに自分の両親には「ハガキ」、自分の彼女には「手紙」と使い分けている三杉くんの如才なさには、感心します。
「両親よりも彼女のほうに比重を置いているから」とずっと思ってましたが、この記事作成中に「弥生ちゃんの家族に読まれないため」だったことに気づきました。

実は、この辺りまでは弥生ちゃんの評価は下降一直線。
あまり表現したくないけれど、「うっとうしい」「空気読めない」「彼氏は大人なのに、彼女は子ども」……という感じでした。

それが「ワールドユース編」では母の倒れた日向家の面倒をみて、「あらら?」と好印象に転換。

なんだかんだとあって(またも端折りすぎ)、発売未定の「ライジングサン」3巻の冒頭に収録される 第16話 天才たちの競演 で赤丸急上昇!

いつか 言われたことがあるんだ…
心臓病のことがあるから 「君を一生 守る」とは言えないって

もう そんなこといいのにね
私の方が 淳のこと守るんだから そんなこといいのに


これには感激感動感謝だよ!! ありがとう、弥生ちゃん。

未完だけど「ライジングサン」の中では一、二を争う名台詞になるだろうと、早くも断言しておこう。

いずれカップリング考察で取り上げる予定なので、三杉くんとの関係については、ここでは割愛します。


弥生ちゃんで気になることといえば、<三杉淳ファンクラブ>との関係ですね。 三杉くんに彼女がいてもいなくても、<三杉淳ファンクラブ>は存続しているからねえ。

弥生ちゃんは、<三杉淳ファンクラブ>をどう思っているんだろうか?
一方で<三杉淳ファンクラブ>の彼女たちは(男性はいないと思う)、「ファンと恋人は別」と、すんなり割り切っているんだろうか?

アイドルやアーティスト、俳優さんやスポーツ選手たちのファンクラブに入ったことのない私には、この感覚や感情等がイマイチ掴みきれないので、分からないのです。

「いつも三杉淳を応援していただいて、誠にありがとうございます」と、まるで歌舞伎役者の妻のように、腰を低くして接しているんだろうか、弥生ちゃん?
彼女たちにも「三杉淳の恋人」と認められる存在でないと、やっていけないだろうなあ……。

三杉くんは「女同士のことには口は出さない」タイプだろうけど、いざというときには、きっちりと弥生ちゃんの味方であってほしいですね。
ま、そうでなきゃ「三杉淳」ではないですね。

……あれ? カップリング考察がちょっと盛り込まれてしまったか。 まあ、いいや。



9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちんこ。)
2015-06-12 20:28:24
弥生ちゃんの「翼くんなんか」の「なんか」が凄く女子として素直すぎてアリな部分だと思って大好きです。
この年代の女の子って大体こういう残酷な部分を持ってると思うんで(表に出す出さないは別として)、
何かめっちゃリアルで可愛いなあと思いました。
しかも一途だ。
そして矢張り可愛い(見た目)は正義だと思います(`・ω・´)
返信する
見落としてました(^^;; (ならなっぱ)
2015-06-12 23:06:32
こんばんわ。

2Mの前に弥生ちゃんでしたね。
うっかりしてました。笑

三杉くんは子どものころから病気のことで人知れず辛い思いや我慢もたくさんしてきたから、小学生時代の弥生ちゃんみたいな無邪気なところに癒されていたのかなぁ、なんて思っていました。

そんな弥生ちゃんでしたが、大人になったらちゃっかり、しっかりしてきて、三杉くんもなんだかんだで頼りにしている雰囲気ですね*☆

最近では、ライジングサンで藤沢美子ちゃんと噂話?に花を咲かせているところがびっくりでした(^^;;
しかも、石崎くんとか、日向くんとか、情報がどこから漏れているのやら。笑
《彼女会←ネーミングセンスなし》とかあるのかなぁ?なんて、妄想しちゃいます。
三杉くんと弥生ちゃんは美子ちゃんを紹介されるほど松山くんとは親しいのか、ぽつんと観戦する美子ちゃんに弥生ちゃんが声をかけたのか…。

早苗ちゃんもゆかりちゃんもたぶん積極的に声かけるタイプじゃないから、中心人物は弥生ちゃんだと思うんですよね、きっと…。
返信する
弥生ちゃんの女子力 (りあん)
2015-06-13 23:08:51
みちんこ。さん、こんばんは。

>弥生ちゃんの「翼くんなんか」

初恋の人・翼くんと、心臓病の三杉くん。
翼に心臓病のこと打ち明けた時点で、弥生ちゃんは三杉くんに重きをおいたことになるんですよねー。

>この年代の女の子って大体こういう残酷な部分を持ってる

ああー……なるほど! なんか腑に落ちました。

弥生ちゃんがよけいなことをしたおかげで、三杉くんは「見くびられた、信じてくれなかった」 と思ったかもしれない……。
私たちの知らないところで、後々この件については二人で解決できたと思いたい。

>可愛い(見た目)は正義

そうですね、初めてのかわいい女の子キャラでしたね。
(あねごは……正直、かわいくなかった ←おい)

返信する
私もうっかり…… (りあん)
2015-06-13 23:37:18
ならなっぱさん、こんばんは。
弥生ちゃんだけでなく、さっきアップした森崎くんも忘れてましたー!

次回こそ三杉くんを! 松山くんともども、誕生日も近いことですしね。

>小学生時代の弥生ちゃんみたいな無邪気なところに癒されていたのかなぁ

なるほどー。
三杉くん、大人っぽいし、一人っ子だし、妹のような感覚に近かったのかも。
だからこそのビンタ、なんでしょうね。 一番の身内に裏切られたという怒りが、ああいう形になったんでしょう。

>彼女会

想像ですけど……
「ワールドユース編」で、サポーターズクラブを発足させたのが早苗ちゃん。 だから弥生ちゃんや美子ちゃんも入っていたのかなあ?

ちょっとネタバレになりますが、ならぱっぱさんが未読と以前仰っていた「ROAD TO 2002」で、Jリーグの対戦で「松山くんvs三杉くん」がありまして、二人の戦いを見守る
彼女たち……が別々のコマで描かれてました。

もしかしたら試合後、ダブルデートの形で食事をしたかもしれませんよ?

>三杉くんと弥生ちゃんは美子ちゃんを紹介されるほど松山くんとは親しいのか

あっ、肝心なところを忘れておりました! 中学生編の決勝戦、この3人で観戦してましたよ。

「いいな おまえらは いつもふたりで」 と松山くんがこぼしてましたよね?
この言葉を覚えていた2人は、後々問い詰めて、松山くんは美子ちゃんを紹介するハメになった……という想像も、ありかもです。

ということは、やっぱり弥生ちゃんですかね。

返信する
逞しい弥生ちゃん。 (ヨッシー)
2016-05-07 20:53:09
早苗ちゃんに、ラブラブツーショット写真を送りつけたり、彼氏から手紙がきたことを自慢するために電話したり(*_*)エトセトラ…。そんな
ギョーテン女子弥生ちゃんですが、当時リアルにまわりにもそういうコはいたので、特に私は嫌なイメージはなかったかなぁ。
むしろあの三杉淳の彼女というポジションいる弥生ちゃんはスゲーと思います。
お互いに障害を乗り越え、ハッピーエンドになって欲しいと思います。
個人的に、お友達というより先輩とかだったら一緒にお茶とかしたいタイプ←なんだそりゃ?(笑)
女子力高いし、根っこはサバサバしてそうだし。
返信する
自慢したい彼だから (りあん)
2016-05-08 21:27:48
ヨッシーさん、こんばんは。

>ギョーテン女子弥生ちゃんですが、当時リアルにまわりにもそういうコはいたので、特に私は嫌なイメージはなかったかなぁ。

えー! そうなんですか。
恥をさらしますが、私は現実の男女の恋愛関係の疎くてですね、そういう女の子とは一線を引いていたんですよ。

それと女子高だったので、男性と接する機会がなかったこともあって、夢を見すぎたのか、大学で同年代の男性のガキっぽさに幻滅……。

でもまあ、早苗ちゃんにあてつける(?)弥生ちゃんの気持ちも、今なら分からないではないですね。
三杉淳ファンクラブには言えないし、分かってくれないだろうし。 孤独な想いを抱えていて。

「恋する女の子」という共通点があるから、早苗ちゃんとは苦悩をやりとりしていたんだろうなあ、早苗ちゃんにハッパをかける意味で、写真を送りつけたり、電話をしたりしたのかなあ、と想像できますね。

>女子力高いし、根っこはサバサバしてそうだし。

正直なところ、「ライサン」の「私の方が淳を守るんだから そんなこといいのに」 の台詞で弥生ちゃんの評価がグーンと高まりましたね。

三杉淳ファンクラブも、「弥生ちゃんならいい」と認めていると思いたいですね。

返信する
Unknown (おにぎり)
2021-02-07 14:06:23
今日は
いつも大変楽しく拝読させて頂いております!

ところで今 SNS 検索をしていてびっくりした事があったのでこちらに書き込ませていただくこととしました。

2021年2月7日時点です

おとといくらいに
南米のチリの裁判所で、三杉君が弥生ちゃんのことを平手打ちしたシーンが裁判にかけられた結果が出ました。

このシーンが女性虐待に当たるのではということで問題視されたそうです。

もちろん結果は、女性虐待ではないということに落ち着きました。

それで、このことがわりとネットに出回っていました。

そんな中、とある方が Twitter で、このページにリンクを張って「だからマネージャーが嫌い」とおっしゃっています。ここでのマネージャーとは弥生と思われます。

多分この方は、ここにリンクを貼ることのご許可は取られていないと思うのですが、

まあリンクを貼るぐらいは、一般的には問題はないのかとも思われますが

こちらのページでは「弥生ちゃんの評価は上がった」という結論に達しているにかかわらず、Twitter でご意見をされている方は、弥生のことが嫌いだというふうに受け取れる内容です。

とても違和感を覚えましたので、こちらに書き込みをさせていただきました。

こんな内容をこちらに記載させていただくのは申し訳なかったのですが、お伝えさせていただくことといたしました。

それではこれからも更新を楽しみに致しております。

お体お大事になさってください!

※キャプテン翼マガジン6の内容も凄かったですね。
レビューを楽しみに致しております!
返信する
Unknown (おにぎり)
2021-02-08 13:21:37
今日は。
あの事件に関して妹さんを介してご存知だったのですね。失礼いたしました。

またマガジン6の感想もありがとうございました!
返信する
おにぎりさんへ。 (りあん)
2021-02-08 23:38:25
はじめまして。 ご訪問とコメント、ありがとうございます。

>あの事件に関して妹さんを介してご存知だったのですね。失礼いたしました。

いえいえ、全然気にしていないですよ。 タイミングの問題で、遅かれ早かれ知ることでしょうから。

>このことがわりとネットに出回っていました。

ここ数日、この「青葉弥生と私。」の閲覧数が飛び抜けて多いので、「?」だったんですが、チリでの裁判の件が原因だったんですね。合点がいきました。

私も検索かけてみたら、複数のポータルサイトのニュースで、チリの裁判結果が取り上げられていたと知りました。

私はブログだけしかやってなくて、Facebook、Twitter、インスタグラムはしていないので、あえてそれらのソーシャルボタンを設置していません。

それでもアドレスさえ判ればリンクできますからね。
昔はサイト同士でリンクするのも許可・申請が必要だったことを思えば、現在はフリーリンクみたいなもので、今昔の感があります。

私も弥生ちゃんに関しては、評価は浮き沈みしてたので、弥生ちゃんが嫌いという気持ちも、分からないではないんですよね……。
「ライサン」のドイツ戦での弥生ちゃんに対しては、私の評価は乱高下してました。

せめて「ライサン」のオランダ戦を読んで、評価や見方が変わってくれたらいいですね。
ここが最も、弥生ちゃんの良さが出ているところですから。

ともあれ、情報ありがとうございました。 よろしければ、またお越しください。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。