健さんの徒然日記

日常生活で感じたこと、有ったことを気の向くままに!

健さんの徒然日記19

2012-06-15 10:58:12 | インポート

梅雨に入ってからまだ本格的な雨が降っていないが、今日から雨降りになりそうな天気です。梅雨の晴れ間にヘチマの花が咲きました。日よけ用に植えたうちの1株に最初の花が咲きました。涼しげな風情です。                 ヘチマ(糸瓜,天糸瓜)はインド原産で、江戸時代に来たと言われています。とても重宝な植物です。若い実は食用に、成長すると「日よけ」になり、成熟すると「ヘチマ水」として化粧や薬用に使われます。正岡子規の「痰1斗糸瓜の水も間に合わず」のようにのどの炎症や痰の排出の効果があるようです。最後には「たわし」として役目を果たします。沖縄ではナーベーラーというようです。これで鍋を洗うからだそうです。一生を人間のために生きているようでとてもけなげな植物です。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘチマの若い実は食べられるのですね。へえ~。 (kby)
2012-06-16 18:09:30
ヘチマの若い実は食べられるのですね。へえ~。
子供の頃、母がヘチマのしるを一升瓶に取り、化粧水として使ってたことを思い出します。
懐かしいです。たわしは作ってたのかな・・。

たわしを作る予定はありませんか?
作ったら見てみたいです!

返信する

コメントを投稿