女優の川島なお美さんが
胆管がんで亡くなったと報道された。
ほぼ同じ頃に
北斗晶さんも乳がんで手術を受けると
報道があった。
昔は10人に一人
がんに罹患すると言われていたけど
今は3人に一人
がんに罹患すると統計が出ている。
つまり
健康 健康 がん
健康 健康 がん
と、フォークダンスで
マイムマイムを踊るとき
手を繋いだ両脇の人と自分のうち
誰かががんになる確立なのである。
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
誰でも自分ががんになるとは思っていないんじゃないかな?
両親や兄弟にがんになった人がいたら
身近に思うかもしれない。
でも……まさか自分がなるなんて……
と考えるのが当たり前だろう。
普段、健康に気を使う人なら
なおさら思うだろう。
がんの治療に関しては云々言うつもりはない。
抗がん剤や放射線療法
民間療法や漢方薬
どれも良くなりたい、治りたいと
希望をもって自分が決めることなら
納得してやれば良いこと。
それぞれ一長一短があるから
自分で選択していけばいいことだと思う。
でも、看護師経験では
治療のときは何も言わなかった家族が
患者さんが亡くなった後
ものすごい抗議や非難をする場面を
何度か見てきた。
あんなに苦しむ姿を見たくなかった
あの子を死なせたのはお前の責任だ
あの治療じゃなかったらもっと生きられたんじゃないか?
治療じゃなく命を縮めただけだ
そんな言葉や憎しみのこもった眼差しで
にらみつける家族を見たことがある。
それはきっと
医者がこう言ったとか
がんが治った人がこうだったとか
自分の中で(家族も)
納得して治療を受けなかったんじゃないか?
今回、北斗晶さんが
十年生きるために乳房切除リンパ郭清をするとTVで報道されていた。
女性の象徴の乳房を取ることに
いろんな意見があると思う。
可哀想だとか仕方ないとか
それぞれ自分の立場や(女性から見て)
伴侶に例えて考えたり
今は乳房再建術ができるとか
いろんな意見があると思うけど
乳房は別につくってもつくらなくても
どうでもいいんじゃないかと思う。
北斗晶さんが納得すれば作ればいいし
作らなくてもそれは選択なんだから。
納得して治療をしたらいい。
選択して納得したらいい。
そのためのセカンドオピニオン
そのためのネット検索
そのための治療方針なんだから。
良くならないと思ったら
病院を変えたらいい。
納得できないなら
調べればいい。
回りの声や文字に踊らされないように
自分で納得して治療したらいい。
きっと、川島なお美さんも
川島なお美さんの旦那さまも
家族も
納得して治療して
生を終えたんだと思いたい。
私は命にかかわるような病気ではないけど
先生と話し合って納得しながら治療しているから。
難病は治るとは言えないし
寛解になるのが目標だから。
胆管がんで亡くなったと報道された。
ほぼ同じ頃に
北斗晶さんも乳がんで手術を受けると
報道があった。
昔は10人に一人
がんに罹患すると言われていたけど
今は3人に一人
がんに罹患すると統計が出ている。
つまり
健康 健康 がん
健康 健康 がん
と、フォークダンスで
マイムマイムを踊るとき
手を繋いだ両脇の人と自分のうち
誰かががんになる確立なのである。
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
誰でも自分ががんになるとは思っていないんじゃないかな?
両親や兄弟にがんになった人がいたら
身近に思うかもしれない。
でも……まさか自分がなるなんて……
と考えるのが当たり前だろう。
普段、健康に気を使う人なら
なおさら思うだろう。
がんの治療に関しては云々言うつもりはない。
抗がん剤や放射線療法
民間療法や漢方薬
どれも良くなりたい、治りたいと
希望をもって自分が決めることなら
納得してやれば良いこと。
それぞれ一長一短があるから
自分で選択していけばいいことだと思う。
でも、看護師経験では
治療のときは何も言わなかった家族が
患者さんが亡くなった後
ものすごい抗議や非難をする場面を
何度か見てきた。
あんなに苦しむ姿を見たくなかった
あの子を死なせたのはお前の責任だ
あの治療じゃなかったらもっと生きられたんじゃないか?
治療じゃなく命を縮めただけだ
そんな言葉や憎しみのこもった眼差しで
にらみつける家族を見たことがある。
それはきっと
医者がこう言ったとか
がんが治った人がこうだったとか
自分の中で(家族も)
納得して治療を受けなかったんじゃないか?
今回、北斗晶さんが
十年生きるために乳房切除リンパ郭清をするとTVで報道されていた。
女性の象徴の乳房を取ることに
いろんな意見があると思う。
可哀想だとか仕方ないとか
それぞれ自分の立場や(女性から見て)
伴侶に例えて考えたり
今は乳房再建術ができるとか
いろんな意見があると思うけど
乳房は別につくってもつくらなくても
どうでもいいんじゃないかと思う。
北斗晶さんが納得すれば作ればいいし
作らなくてもそれは選択なんだから。
納得して治療をしたらいい。
選択して納得したらいい。
そのためのセカンドオピニオン
そのためのネット検索
そのための治療方針なんだから。
良くならないと思ったら
病院を変えたらいい。
納得できないなら
調べればいい。
回りの声や文字に踊らされないように
自分で納得して治療したらいい。
きっと、川島なお美さんも
川島なお美さんの旦那さまも
家族も
納得して治療して
生を終えたんだと思いたい。
私は命にかかわるような病気ではないけど
先生と話し合って納得しながら治療しているから。
難病は治るとは言えないし
寛解になるのが目標だから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます