PRO*MINE*NCE~プロミ*ネンス~

乱界のまったり日記

マンガバトン

2007-10-13 21:37:20 | バトン
伽澄様より回していただきました★
楽しく答えていきたいと思います


マンガバトン

●最近読んだ漫画
落第忍者乱太郎と銀魂。友だちから借りました。
にんたまとぎんたま…響きが似てる☆

●漫画の所有数
130冊くらい?私のはね。
たぶん両親のも併せると300冊は越える。

●好きな漫画家
あまり好きな漫画家さんはいないのですが、敬称略にて列挙。
大清水さち・柴田亜美・石ノ森章太郎かなぁ。
誰か忘れているかもしれない。
本が出れば買う!っていうのは主に前者お二方。
漫画家さんの名前で飼うことはほとんどないです。

●思い出の漫画
TWIN SIGNALかな。
初めて自分で買ったマンガです(ゲームコミックは除く)

●嫌いな漫画
嫌いと言うか好めないのはジャンプマンガかな。ものにもよるけど。
そもそも好き嫌いが激し過ぎるので読めないマンガの方が多いんです。
あと、CLANPは好きなのは好きだけど現在連載中の某作品はダメでした

●号泣した漫画
「真夏のカエルたち」むかーしのりぼん増刊号にあった読みきりです。
あと赤ちゃんと僕?でしたっけ?あれのラストも泣いたような…。
同人誌読んで泣くことはしょっちゅうなのに一般マンガで泣いた記憶があまりない…。

●貸したけど戻ってこない漫画
阿佐ヶ谷Zippyの1~4巻。高校の部室に貸したっきり返ってきません。
お願い、本気で返して…

●借りたけど返してない漫画
忍たまと銀魂は来週返すね!
他は何も借りてないはず…。
私忘れてるのあったら言って下さい

●好きな漫画雑誌
んー、特には。
高校の途中まではガンガン買ってたけど、好きな作品が次々に終わって、
新連載の4つほどが肌に合わなくて買うのやめました。
あと小学生の時はなかよし→りぼんという変遷を経ました。
マンガじゃないけど最近はKERA読むのもやめました。
ここで連載されてたDさんのマンガが好きだったけど終わっちゃったんだもん。

●漫喫に行きますか?
行ったことないですよ。
マンガ読みに行きたいと思っても気力がない。

●漫画を読む時のポジション・スタイルは?
家具を背中に寄りかかり。
痛くなったら横たわり。
胡坐になったり正座したり。

●一度はお目に掛かりたい漫画家は?
大清水さんには会ったかもしれない。
ビッグサイトで(…)
柴田亜美さんにお会いしたいなぁと、茶壺ブログを読むたび思います。

●恋してしまった漫画の登場人物
マンガではいないかも。
あ、小学校の時は蔵馬だった、幽白の。

●漫画を描いた事ある?
高校の時に義務だったのでちょびっと。
今はまた描いてみたいと思って少しずつ描いてます。
通盛×小宰相の本はマンガにしたいなぁ(夢)

●漫画キャラでしてみたいコスプレ
エリザベス。ばーい銀魂。
マンガのキャラでは特に思いつかないんです。

●好きな人にして貰いたい漫画キャラのコスプレは?
コスっていうかマンガっていうか、か り ぎ ぬ

●回す10人
壺ちゃん
鹿子ちゃん
松風ちゃん
要さん
蓮花さん
お暇な時にでもお願いします~


なんだか思ったより面白くなくてごめんなさい(>_<)
マンガ大好きだと思っていたのだけど想像以下だった…。

握り締めることだけで繋がってたのにバトン

2007-10-06 21:00:54 | バトン
伽澄様からいただきました。
ようやくバトン答えられる状況になった、
一応発表終えたよ、無事終わったよ、って感じの乱界です。
最も突っ込まれたくなかったことに触れられなくてほっとしました。
質問・突っ込みもあまり厳しくなくて、
もしや突っ込むことができないほど意味が分からなかったのかなぁ、
とりあえず終わればそれでいいよね。
これからはしばらく『平家物語』で生きるぞー!


以下バトン。タイトル謎。

【握り締めることだけで繋がってたのにバトン】

○あなたの性格を一言。
結局真面目。甘えたがり。ポジティブとネガティブが表裏一体。

○薄い顔?濃い顔?
間が抜けた顔だと思う。

○背はいくつ?
163cm。でも常にヒール分+5cm以上。

○自分の身体で嫌いなところは?
腕。ぷよぷよしてるとかそういうことじゃなくて、
小学生の時に酷く日に焼けて以来シミみたいになっちゃって、
しかもブツブツが出ちゃって直らない。
かなり本気で美容外科行くか悩んでます。

○あだ名は?
お嬢言われてました言われています。
最早受け入れたよ(-_-;)
でも様付けだけはやめて下さい→研究室の皆々様。

○異性の好きな髪型は?
モヒカンとかアフロじゃない限り別に何でもいいかなぁ。
とりあえず黒髪が好きです。別に異性に限らないけど。

○背は何センチから何センチの人が好き?
首痛くなるほど見上げなくていい範囲。

○趣味は?
平家?今はたぶんこれかなぁ、って趣味なのかどうかは不明だけど。
あとアクセサリー作りとかお絵描きとか。
天然石集めとか安いアクセ材料を漁ることとか。
ひたすら人に甘えることとか(趣味違う)

○特技は?
アクセ作りかなぁ?
まだまだとは思うけど周囲の役に立ってるから特技なのかも。

○マイミクで会いたい人は?
ミクシしてるけどあまり興味ないので…

○淋しいと思うことは?
触れたのに遠くなってゆく時。
古典読んでいると良く感じるんですよ。
どれだけ理解しようとしても、理解すればする程手の届かないものだって知るんですよ。
そこにある命も死も愛も歌も、遠いとおい手の届かないものだって感じたその瞬間、
一瞬だけ寂しくなって、また手を伸ばそうとするんです。

○あなたが、一番したいことは?
心ゆくまで平家を語らせて下さい。
行盛での暴走に付き合ってくださる方大募集です。

○今年、一番したいことは?
①太平記読みきる。
②通盛v小宰相のシリアス本を作る。
③アフ〇ック本を作る。

○ケンカした時、自分から謝れる?
喧嘩しないな、寧ろできないのか。
私が自分から謝る時の7割は自分が悪いと思っていない時です。

○男女に友情はあり?なし?
いまだに男性不信が直っていません。
研究室の先輩後輩と普通に話すのがやっとです。
今の私には男性との友情はあまり考えられない。

○理想を5つ
・蝶
・桜
・紅
・狩衣
・満月

何の理想だか…。

○理想の人に出会ってますか?
あまりに理想ぴったりで完全に気後れしている時も実はあります。
友達の話です。

○恋愛と結婚は別ですか?
恋は未だ遠し。
「愛って何?」が最近の口癖ですが、
その理由は私が恋をしているとか恋をしたいからではありません。
愛という言葉を使わず和歌や文学を読みたいだけです。

○バトンを回してきたあの人・・・正直この人は○○
とっても綺麗な方。
お話ししているとほっと安心できる方。
伽澄様の作られるアクセサリーは優しくて、透き通っていて、常に憧れです。

○マイミクであなたを一番理解してる人は誰ですか?
ミクシに関係はたぶんしていませんが私の暴走を許容してくれると言う意味で壺さん。
「一番」は、方向性とか付き合い方とか色々だから「この人」って人はいないと思うよ。

○バトンタッチ☆(各項目3名以上で)
☆絶対、やってくれるだろう
絶対は押し付けがましいので次項から。

☆時間があればやってくれるだろう
・要さん
・鹿子さん

☆やってくれるかもしれない
・壺さん

☆やってくれるかな・・・やってほしいな!
・蓮花様

各三名以上って無理です。
回答に三日かかったのはヒミツです。

温泉バトン

2007-08-24 23:33:16 | バトン
「湯煙温泉癒しと妄想渦巻く旅温泉でばったり、きゃ☆ごめんなさいバトン」
が正式名称なんですか?

壺さんより平家指定でいただきました。
難しいよコレ。

回答はこっちから


回答してて楽しかったけど十二分に私が変な人だということがばれますね。

ゲームに思うバトン

2007-07-27 21:33:53 | バトン
最近ゲームライフなので拾ってきてしまいました。
最近ゲームし過ぎ…。

■ゲームに思うバトン

●今プレイ中のソフト
戦国BASARA2→長曾我部で厳島戦・毛利で厳島奪還戦を交互にひたすら(汗)
ガンパレードマーチ→現在田辺プレイ。女の子全員と仲良くなろうキャンペーン中
義経英雄伝 修羅→さっき義経プレイしてて敦盛討っちゃいました…。そのことについてはまた後ほど。

●今後購入予定のソフト
当分買いません。ちょっとここ1年ゲーム買いすぎだわ。

●PS3買う?
ちょっと前にGENJIやりたかったので買いたかったですが、
そのソフト自体が評判微妙なので、たぶん買わない。

●ソフト高い?こんなものかな?
う~ん、絶対定価では買いません。
バイトやってないので定価だと1年に1本が限界かなぁ(-_-;)
定価の7割以下じゃないと買いません。

●移植希望ソフト
・初代牧場物語
・ファイヤーエムブレム聖戦の系譜
・ドラクエ3
全部PS2でお願いします。

●続編希望ソフト
今なら義経英雄伝。
次こそは敦盛が死なないシナリオと、維盛・小宰相・経正をプレイヤーキャラに…!
あと九条兼実出して欲しい。
九条兼実好きなんです。
でも基本続編とか興味ないので別にいいや。
BASARANの新作はどうしよう?小十郎プレイはしたい。

●ゲーマー五人
う~ん、いないかなぁ?
アンカーです。





閑話休題。

「義経で敦盛を討ってしまったことについて」
一の谷をクリアしないと進まないのでやってはみました…。
敦盛をどうにか倒さないで一の谷攻略しようと頑張ったけど、
敦盛を倒すことも勝利条件に含まれていたのでどうしようもなかった。
敦盛のいるエリアに近づくとイベント発生。(せりふはウロ覚え)

笛の音が聞こえてくる
義経「笛の音?平家らしいと言えば平家らしい」

平家編では全く敦盛の笛について語られないだけに切なくなりました
敦盛の笛の音は死亡フラグなのですよ(平家物語)。
倒したくないので一旦退却し他の平家武将を攻略。
知盛と重衡…あんなにあっさり倒しちゃっていいのかなぁ。
最後の最後に敦盛に近付いて行って…。
時間かけると余計苦しませるだけだと思い…勢いに任せてタコ殴りにしました(>_<)
だって他の人の手で殺されるのだけは嫌だったんだもん…。
与一とか忠信の手にだけはかかってほしくなかったんだもん…。
で、またイベント発生。他の人の時には何もなかったのに。

敦盛「父上…」
(倒れた敦盛を見下す義経と副将2人)
義経「笛の音はこの稚児か」
義経「かようなものこそ救いたかった…」

稚児!?
あ、あんたいくら敦盛が幼くて女顔とは言え17歳の元服後の武士ですよ。
稚児って…。
敦盛のこといくつだと思ったのよ!
稚児発言のショックで悲しみ吹っ飛んだわよ。
明らかにこの義経さん、敦盛のこと平家の大将だと思ってませんね。
大将付きの童侍だと思ってたよね。
馬鹿にするなー!
ってあれ?敦盛名乗ってたような…
いや、義経は人の話を聞かないコだ。きっと聞いてなかったんだ…。
聞けよ!

イベントは美味しかったですが、あんまりに哀しすぎるのでもうやりません…。
倒れた敦盛の手が一瞬動いた気がしたんですよ。
あそこで敦盛を助けることができたら…。
捕虜にできないのかな…いや、あのコだからそんな目に遭うくらいなら自害しちゃうよね…。
悪い夢を見たと思ってもう忘れます。
もう二度とやらないよ。
屋島もあっさり攻略したので残りは壇ノ浦だけです。
その後は奥州に行ける。
最後はどうなるんだろうなぁ。
義仲編・平家編のように頼朝倒して終わるのかなぁ。
いやいやそれはあんまりにもあんまりだ。

連想バトンかしら

2007-07-15 21:13:10 | バトン
鹿子ちゃんからもらいました。
指定は『義経記』とのことです。
読み切ってないし、今手元に本がないので妄想4割り増しで行こうと思います。

・可愛い、と言われて浮かぶ人は?
 あつも・・・嘘です。出てきません、私のハニー(逝)は。
 オカン属性-50の時の弁慶とただのーぶ!(佐藤忠信)
 ただのぶは可愛いよ。
 あとやっさん(藤原泰衡)の不器用さ。

・綺麗、と言われて浮かぶ人は?
 絶対義経だなんて言いませんからね。

・癒される、と言われて浮かぶ人は?
 やっさん(泰衡)。側にいるだけで癒される(寝そう)。

・色気、と言われて浮かぶ人は?
 清盛。すいません、出てきた記憶ありません。

・クール、と言われて浮かぶ人は?
 伊勢三郎。
 阿呆な義経・弁慶主従を無視しながら物語を進められる冷静さがあると勝手に思いこんでおります。

・男前、と言われて浮かぶ人は?
 三郎(伊勢)。
 山賊まがいだけど雅にも通じてたりして男前

・彼女にしたくなる人は?
 ・・・。義経記の女性陣って好みの人いないのよねぇ、今ンとこ。

・彼氏にしたくなる人は?
 継信(佐藤 忠信の兄)。
 誠実で真面目で爽やかよ。
 きっと料理もうまいよ。というかエプロン似合うと思う(妄想9割増)

・ペットにしたくなる人は?
 ただのぶ。可愛い。懐かれたい。

・猫っぽい人は?
 義経。ふらふらとすぐどっかに行っちゃう。

・犬っぽい人は?
 弁慶。番犬。

・兎っぽい人は?
 頼朝。寂しいと死んじゃうの(すいません、深い意味ありません)

・優しい、で思い浮かぶ人は?
 やっさん。本当はとても優しい人なの。優しいからこそ邪魔者(義経)排除なのよ。

・俺様街道まっしぐら、な人は?
 義経。他に誰がいる。

・怖い、恐い人は?
 まさこちゃん(北条政子)。敵には回したくありません。
 付いていきますぜ!アネゴ!

・守っ(助け)てあげたくなる人は?
 守るから、あなたも平泉も守るから!
 鎌倉の魔の手からあなたを守るよ!
 藤原泰衡応援団応援団長は頑張ります!

・守ってほしい人は?
 「僕がここは食い止めます! その間にどうか逃げて」と忠信に言われたい。
 あれ?最近忠信ブーム来てるのか?

・自分の忠実な部下・下僕・子分は?(無い場合は願望)
 継信・忠信兄弟。
 「主殿」と継信に言われたい。
 「ちょっと聞いてくださいよ(涙)」と忠信に泣き付かれて恋愛相談されたい。

・良い相談相手は?
 「さぶろう(伊勢)・・・ちょっと聞いてよ・・・」(乱界)
 「おま・・・今何時だと思って(時計見て溜め息)」(伊勢)
 夜中に急に電話してもちゃんと対応してくれそうじゃない?

・お疲れ様でした。ちゃんと埋まりましたか?
 哀しいくらいにすらすら埋まるんですが・・・
 お美しすぎる雅やかな平家公達で考えるよりずっっっと楽でした。
 義経一向なら何やらせても心痛まないから。
 敦盛や行盛の御名を出すなんてそんな恐れ多い・・・

 鹿子ちゃん、どう思う?
 私いつから忠信・継信好きになったの?

・ではでは、このバトンで回答させて悩ませてあげたい人8人をあげてください。
 壺ちゃん長州でやってくれる?  てにみゅでも良いよ



明日の仙コミはサークル参加します。
どうぞよろしくお願いします

3つバトン

2007-07-14 22:53:52 | バトン
下記の記事どおり奥州藤原氏な気分です。
私のハートを奪うとは・・・やるわね、やっさん。
と思っていたら、今日の朝日の別紙にあるベルバラの漫画にサンジュスト君が出ていてひどく衝撃受けました。
ちなみにサンジュスト君はフランス革命中心人物のロベスピエールの腹心です。
ロベスピエール一筋で他は何も見えていない感じだったのに最後は対立関係にあったとかないとか。
でも最終的にはロベスピエールと一緒にギロチンにかけられたのでした・・・。
彼の最後は対立しているように見せかけて、ロベスピエールを別の方向から支えていたという見解もあるようです。
好きだ、サンジュスト。
日本史以外だったらサンジュストが一番好きです。
軍師系。策士家系。美人系


さてさて要さんからいただきました。「3つバトン」ですよ。
さっくりふかふか答えていきたいと思いますv


1.ときめく○○な人 3つ

・女郎蜘蛛系な女王
・どう見ても細いのに重い段ボールを顔色一つ変えずに運べる爽やか
・気が強くて高慢ちきで矜持の高い末っ子で美少年な生年17歳(限定的だ・・・)

2個目3個目は分かる人には分かるかも知れませんが、3個目についてはほおっておいて


2.嫌いな○○な人 3つ

・周囲省みずに突っ走っていく自分勝手
・自業自得のトラブルに周囲を巻き込む唯我独尊
・付き合う人々を同じ色に染めてしまう我の強さを誇示する気配さえある感じ

さぁて誰のことやら・・・。


3.お金のかけられるもの 3つ

・平家
・お香
・本コピー


4.好きなもの 3つ

・平家
・敦盛
・蝶々

ついでに赤も好きです。


5.今 欲しいもの 3つ

・新大系平家物語下
・平家物語辞典(せんせー、いつ出るんですか?)
・キューティーフラッシュのワンピース

3個目のはセールで可愛いの見つけたのですが、
その店がなぜか試着できなくて、しないと心配なので買うことができなかったのです。
欲しいよぅ。
青い和柄の入ったコルセット付きのミニワンピなのだよ。
蝶柄だったら無理してでも買ったけどね!


6.バトンをうけとってくれそうな人 6人

・珠里さん
・壺ちゃん
・伽澄さん
・鹿子ちゃん

皆様お忙しい中でしょうからスルーOKです。
お暇な時にでも・・・。


7.その6人を色でたとえると?

・珠里さん→蘇芳
・壺ちゃん→紫苑
・伽澄さん→深青
・鹿子ちゃん→山吹


8以降は、左の言葉に続けて自分の言葉を足すらしいよ。


8.近付きたいから → 笑顔を振りまく


9.嬉しくて → ひとり涙する


10.愛しいから → 奪わせて


11.可愛くて → 綺麗なあなたに近寄れない


12.恥ずかしくて → 私を埋めて!


13.もどかしくて → 爪を噛む


14.会いたくて → 会えない、伝えたい言葉は届かない



明らかにこのバトン別々の二つが合わさった感じですね。
面白っ★
要さんありがとでした~。


敦盛が可愛くて可愛くて日々きゅんきゅんしてます。
こんな私は幸せものだと思います。
現実見れといわれない環境がステキ過ぎです。

カラオケバトン

2007-07-11 17:42:53 | バトン
レポートかりかり頑張ってます・・・。
日々論文を集め読んでます。
でも県内にない雑誌に載る論文が必要なのです。
どうして必要なものに限って・・・(>_<)
何のレポートにしろ平家への愛をいっぱい詰め込んでいます。
それがNGではないレポート題だと信じています。


さてさて久しぶりのバトン回答。
伽澄様よりいただきましたカラオケバトン。
伽澄様はお声がとてもきれいなので、お体落ち着いたら歌声聞かせていただきたいなぁと思っています。
絶対きれいな歌声だと思う~


■カラオケバトン

01.一番最後にカラオケに行ったのはいつですか?
2週間前でしたっけ?
要さんと一緒歌いに行きました~。
かなり濃い感じでした、というかしてしまいました。

02.初めてカラオケに行ったのはいつですか?
小学校高学年の時従姉たちに連れられて。
小松未歩の『輝ける星』はこの時から歌ってました。

03.あなたの十八番は?
自分では全く分かりませんが点数的にはPIEROTのECOかなぁ。
歌いなれたという意味だったら某幻影さんの『想い出は時空の結晶』ですね。
あとCoccoの『四月馬鹿』。

04.最高何時間歌ったことがありますか?
二桁人数で4時間?
二人で3時間、三人で3時間くらいが私にとっての最長。
1人持ち時間1時間半でかなり長い感じ。

05.今日はカラオケ無料開放デーです。何時間歌いますか?
実は目が弱いのか、暗いトコのテレビに弱いらしくて3時間限界です。
自分で歌わなくても。
半寝状態で良ければいくらでも。

06.愛する人に捧げるとしたら何の曲を歌いますか?
何でしょう(笑)
自作の歌ならともかく(それもどうよ)既存の歌を自分の言葉のように歌うのはあまり好まないかも知れません。
けど今までそんな状況下に置かれたこともありませんしねー。
友だちとかそういういみだったら本気でピクミン歌うかもしれません。
あひる町でも可!

07.よく歌うアーティストは?
Cocco・GLAY・陰陽座・RUIあたり。
好きな歌入れます。音域狭いので歌えるの限られますが。
無理矢理宇多田歌ったりもします。
と言うか陰陽座の男女デュエットを一人で歌う辺りこの上なく無理矢理なんですけどね。


08.初めて歌う曲、誰と一緒の時に入れますか?
物怖じしない間違った性格なのでけっこう誰でも・・・。
一番何でもやり易いのは香月と壺ちゃん。あとうちの母。
でも複数人だとどんなメンバーでもあまり思い切ったことはできません。

09.人が歌ってる時ってどうしてる?
邪魔する(最悪)
ほぼ香月限定で。というか歌も限定で。
某銀髪の人の某赤芥子の歌を歌っていたときは邪魔するしかありませんでした(身内ネタ)
基本は歌選びに本見てたり、意味もなくアニソンチェックしてたり。
踊ったり(ロード限定)
何もせずほへ~っと聞いているのが一番多いです。


10.歌はどこで、どんな風に練習しますか?
家でCD聞きながら歌っています。
歌うのと他の事が両立できるのでキーボード叩きながらとか原稿しながらとか。
たまにドア締め切ってガンパレードマーチ熱唱してます。その時は開けないで。


11.変装しながら歌わなければいけません。
あの制服着てガンパレードマーチ歌いたい気分です、今。


12.アニソン祭が始まってしまった。あなたはどうする?
基本そんな人たちとばかり行くので・・・。
でも話聞いてるとセーラームーンとエヴァは基本だって先輩達が・・・。
分かってます。うちの研究室は微ヲタ気味です。
まぁ、基本的に当たり障りのないアニソン歌います。タッチとかセラムンとか。

13.あなたの歌唱力は100点満点中何点?
75~85みたいです、採点では。


14.友人の中でカラオケがうまいのは?
皆それぞれだしなぁ。あの歌はこの人☆とかさ。
でもママさんは何でもうまいです。童謡歌うとすごく良い!
香月の高音もすごいなぁと思います。


15.この人とは行きたくない!って人は?
知り合いの中では私が一番アレな気がするので・・・
別にいないですよ。
ただマイクを持ったら離さない、的な意味では高校時代の時ちょっとあったけどね・・・。
あと緊張するの目に見えてるの先生とかすごく目上の先輩方とは・・・。


16.今一番のお勧めの曲は?
アニメ巌窟王の主題歌!
英語か仏語なので歌えないわけですが(英語の発音も仏語なバンド)凄くきれいです。
アニメの主題歌って感じじゃないよ。


17.回す人5人。
カラオケ行こうねvって意味で。

要さん→次はラルク大会しましょうv練習してきます。
壺ちゃん→行こうね、歌おうね、でもテニミュは分かりません。見ません。覚えません。
蓮花様→ダイアモンドシティのバーゲンは行き損ねました(-_-;)あんなに早いとは・・・。またカラオケ行きましょうvv
香月→赤芥子と蝶紋歌いたいです。あとアンジェメドレーしよーね。
松風ちゃん→聞けば聞くほど瀬戸内な曲あるんです・・・付き合ってください、今度。


カラオケ行きたいです



そういえば陰陽座の組曲義経を研究室で知っている方多いらしくてびっくりです。
へぇ、へぇ、へぇ・・・(10へぇぐらい)
黒猫さんパートでデュエットしてくれる方募集(しかも2キーくらい上げて)

じゃあ無題ってことで

2007-05-26 21:29:18 | バトン
先生!鹿子宗ちゃんがいじめます!!
いや~、ホントに創作してくれるなら楽しかったのにー(超私信)

で、鹿子宗ちゃんよりいただいたバトン。
ちなみに回していただいた時のタイトルは『乱界さん、私『平家物語』で創作するよ!』でした。
10コンマ1本気にした私のピュアな気持ち返してください。


「題名にお名前が載っている人がびっくりして受け取るバトン」

『説明』
その一:回ってきた五文字を携帯の変換機能で一文字ずつ変換。
その二:その変換候補に出ている上位五つを惜し気もなく晒す。
その三:そして次に回す人に新たな五文字を指定

・回ってきた五文字
 後白河ってあたりにいやがらせ性をかんじさせます。

『ご』後・午後・合同に・五月・ご参加
『し』死ななかったぞ(あはは…)・してます・してるわ。・し・□
『ら』ら・来週・楽・来月・拉致
『か』書いてればね・回収・ヶ・日・か
『わ』分かりました・分かった・分かりません・若い・分からない

意味が分かりませんね。面白すぎてごめんなさい。
犯人は分かってます。


・回してくれた方の印象をどうぞ
すごく面白い人です。そして場の雰囲気をうまく作り上げてくれる人。
面倒見の良い方ですよ。
私の雑談友達です。
あそこまで平家の話とか持ちかけてきちんとネタを拾ってくれる人はそうそういませんって。
やっぱ面倒見の良い人なのですよ。

・大好きな人にバトンタッチ
今回はアンカーで★

・タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせて下さい
回せなくて申し訳ないです(>_<)

・次のお題を五文字
誰か拾ってくださる人がいたら『伊達前で(だ・て・ま・え・で)』でお願いします。
何かしょっちゅう言ってる気がするので。

妄想・理想バトン

2007-05-25 16:42:08 | バトン
恐ろしいほど昔に伽澄様より回していただいたバトンです。
答えるのは好きなのですが、回答遅くていつもすみません


<妄想・理想バトン>

1.初めて描いたオスキャラ
だ、誰だろう…。
小さい時から男の人を描くのは苦手でした。
ぷよぷよ関係のキャラの気がします。

2.初めて描いたメスキャラ
ありきたりですがセーラームーンな気がします。

3.主線有りと無し、どっちが好み?
だんぜんない方が好きです。
漫画的な「イラスト」よりも一種絵画に近い感じの絵が好みなよう。
もちろん色々ですけどね。

4.色の塗り方に好みは
色を様々に重ねているのが好きかなぁ。
一色でべたーっと塗ってあるのより、細かく色を重ねてるのとか好き。

5.キャラを描くときはいつもどこから
目ですねぇ。昔は顔の輪郭から描いてたけど友達の真似したら抜け出せなくなりました。
目を描いた後に全身のアタリ取ります。

6.絵を描き始めたキッカケは
お絵描きは好きでした。
中学校で美術部に入ったのがイラストを描き始めるきっかけかも。

7.今一番描きたいのは
オリジの平家関係描きたいです
何だか最近絵を描く気力が費えてて…。

8.回す絵描きさん5人
では壺ちゃんとまなとちゃんバトンたーっち。



どうせならタイトルどおり、も少し理想と妄想で語りたいよね、このバトン。