
昨日の晩ご飯を
するねっ
ここのところ、何となく韓国気分が抜けず

りゅうりゅうに教わって、
ケランチム
作ってみました

材料はこちら

卵
個

お水200ml

アミの塩辛 小さじ
(なければ塩
g)
砂糖 小さじ
小ネギ 少々

蓋のある直火にかけられる器にごま油を刷毛で塗り

先ほどの材料(青ネギ以外)をミキサー
10秒間

こんな感じになりました

ごま油を塗った器に入れて、

中火で
分
5分後くらいに、スプーンで鍋底からかき混ぜ
蓋をして弱火で
分

上に青ネギを散らす

うん、イイ感じかも

思わず、すくってみた
おぅ~成功だ~~~
ご飯の時間だよ



韓国料理の汁物と言えば、
やっぱりわかめスープでしょう
我が家では、ツナ缶
わかめ
ネギ
ごま
味付けは醤油です

プルコギ丼

韓国の茶碗蒸しは、日本のものよりも
材料もシンプルで、手軽に作れるね

きちんとミキサーをかける事で、
キメの細かいケランチムが出来ました
これは、リピ決定メニューです





ここのところ、何となく韓国気分が抜けず


りゅうりゅうに教わって、




材料はこちら





お水200ml


アミの塩辛 小さじ


砂糖 小さじ

小ネギ 少々

蓋のある直火にかけられる器にごま油を刷毛で塗り


先ほどの材料(青ネギ以外)をミキサー




こんな感じになりました


ごま油を塗った器に入れて、

中火で


5分後くらいに、スプーンで鍋底からかき混ぜ

蓋をして弱火で



上に青ネギを散らす


うん、イイ感じかも


思わず、すくってみた

おぅ~成功だ~~~

ご飯の時間だよ




韓国料理の汁物と言えば、
やっぱりわかめスープでしょう

我が家では、ツナ缶



味付けは醤油です


プルコギ丼


韓国の茶碗蒸しは、日本のものよりも
材料もシンプルで、手軽に作れるね


きちんとミキサーをかける事で、
キメの細かいケランチムが出来ました

これは、リピ決定メニューです




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます