
こんにちは
ゴールデンウィークが始まりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか

今日は、暖かなTOKYO
きっと、高速道路は

混雑してるかなぁ~
先日の原宿・東急プラザへ行った日のランチは
ル・プレヴェール

こちらのビル
は、
アクセス
表参道ヒルズの向かいにあり、
シャネルやブルガリなどの有名ブランドが入っている建物の4階です
レストラン
フロアには、あの「うかい亭」も入っていました。
高級ブランド店が入っているなんて、一見敷居が高いように感じましたが、
地下には
肉の万世や、カルディも入っており、
何だか楽しめるお店が色々ありました


こちらのお店では、スパイスを使ったお料理が
入り口に色々な種類のスパイスが置かれていました


この日は、暖かかったので、冷たい
でかんぱーい

ランチのバゲット

Iちゃんの前菜は熊本産ばってん茄子のマリネ・クミン風味


私はね、お隣のテーブルで美味しそうなものを食べている方がいて、
ついお店の方に
「あれは、どれですか
」って質問しちゃったの


そうしたら、こちらのシャルキュトリーでした
もぅ~食べる前からワクワクしちゃう、このテの前菜
スープは…冷製レモンのスープ・ニンニク入りソーセージ添え


メニューを見た時から、
こちらのお店って何だか凝っているものが多いなぁ~って何となく思っていたけど、
レモンのスープなんて
今まで飲んだ事ないわ
でも、ダイレクトにレモンの酸味が効いている訳ではなく、
案外飲みやすいスープでした
私のメインは…何を隠そう、私は
苦手


なので、
プロバンス風豚肩ロースのグリエ・ヴィエージュソース
うっかりしてて、
パプリカ&ピーマンを抜いてくださいってお願いするのを忘れちゃった
で、このお肉の上のトッピングの赤いもの…何だろう
食べてみる勇気はなく、Iちゃんに取り分けてあげました。
トマトだったのか、パプリカだったのか…謎のまま
ちなみに、オレンジ色のものは人参よ


Iちゃんは、
子羊のアッシュパルマンティエ・トマトソース

私は、いつもミルクティーで、
Iちゃんはレモンティーでした


Iちゃんのデザートはトリュファードショコラ・黒糖のアイスゴマ風味のアングレーズソース


私は、ババ・オ・ラム バニラアイスクリーム添え
結構、ボリュームのあるランチでした
食べ終わって、ビルの中をぶらぶら
外が見えるバルコニーのようなスペースがありました。

右奥は表参道ヒルズがある通りです
そして、反対側は…

左奥は渋谷です
この下に見える通りに、リニューアルの為に一時移転しているキディランドがありましたよ

の側面に階段があり、
興味津々、登ってみたら…オープンエアのレストランに続いていました
こんな良い季節だと、外を感じながらのお食事も気持ちよいかもね
原宿の路地裏には、
色々なレストランやカフェがありました
どこで食べるか、決めないで気軽にぶらぶら散策を楽しみながら、
お店を探すのも楽しいかも
滅多に訪れない原宿ですが、
散策は案外面白いものです

ゴールデンウィークが始まりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか


今日は、暖かなTOKYO

きっと、高速道路は




先日の原宿・東急プラザへ行った日のランチは


こちらのビル

アクセス

シャネルやブルガリなどの有名ブランドが入っている建物の4階です

レストラン

高級ブランド店が入っているなんて、一見敷居が高いように感じましたが、
地下には

何だか楽しめるお店が色々ありました



こちらのお店では、スパイスを使ったお料理が

入り口に色々な種類のスパイスが置かれていました



この日は、暖かかったので、冷たい



ランチのバゲット


Iちゃんの前菜は熊本産ばってん茄子のマリネ・クミン風味



私はね、お隣のテーブルで美味しそうなものを食べている方がいて、
ついお店の方に
「あれは、どれですか




そうしたら、こちらのシャルキュトリーでした

もぅ~食べる前からワクワクしちゃう、このテの前菜

スープは…冷製レモンのスープ・ニンニク入りソーセージ添え


メニューを見た時から、
こちらのお店って何だか凝っているものが多いなぁ~って何となく思っていたけど、
レモンのスープなんて
今まで飲んだ事ないわ

でも、ダイレクトにレモンの酸味が効いている訳ではなく、
案外飲みやすいスープでした

私のメインは…何を隠そう、私は




なので、

うっかりしてて、
パプリカ&ピーマンを抜いてくださいってお願いするのを忘れちゃった

で、このお肉の上のトッピングの赤いもの…何だろう

食べてみる勇気はなく、Iちゃんに取り分けてあげました。
トマトだったのか、パプリカだったのか…謎のまま

ちなみに、オレンジ色のものは人参よ



Iちゃんは、


私は、いつもミルクティーで、
Iちゃんはレモンティーでした



Iちゃんのデザートはトリュファードショコラ・黒糖のアイスゴマ風味のアングレーズソース



私は、ババ・オ・ラム バニラアイスクリーム添え

結構、ボリュームのあるランチでした

食べ終わって、ビルの中をぶらぶら

外が見えるバルコニーのようなスペースがありました。

右奥は表参道ヒルズがある通りです

そして、反対側は…

左奥は渋谷です

この下に見える通りに、リニューアルの為に一時移転しているキディランドがありましたよ



興味津々、登ってみたら…オープンエアのレストランに続いていました

こんな良い季節だと、外を感じながらのお食事も気持ちよいかもね

原宿の路地裏には、
色々なレストランやカフェがありました

どこで食べるか、決めないで気軽にぶらぶら散策を楽しみながら、
お店を探すのも楽しいかも

滅多に訪れない原宿ですが、
散策は案外面白いものです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます