先日 梅田へ出た帰りに夫と二人でおいしい生ビールが飲みたいというので、Aビアホールへいきました。
なにしろ午後6時までに注文したら中ジョッキでも350円?だったかな?
安かったので
夫は大喜びでおいしいおいしいと上機嫌でした。が
いつもピルスナーで飲んでいる私は何故か、泡が違う!
いつもの生のクリーミーさ がない!パシャパシャした泡だー。ちがう!
と思いピルスナーも頼みましたがやっぱりパシャパシャ泡。
うーん、メーカーが違うの?注ぎ方?
微妙な違いを感じない夫は量を楽しんでいましたとさ。でも
私はやっぱり クリーミーな泡こそ、生ビールって感じがします。
好みのもんだいでしょうか?
次はSビアホールに行ってみようかな?
なにしろ午後6時までに注文したら中ジョッキでも350円?だったかな?
安かったので
夫は大喜びでおいしいおいしいと上機嫌でした。が
いつもピルスナーで飲んでいる私は何故か、泡が違う!
いつもの生のクリーミーさ がない!パシャパシャした泡だー。ちがう!
と思いピルスナーも頼みましたがやっぱりパシャパシャ泡。
うーん、メーカーが違うの?注ぎ方?
微妙な違いを感じない夫は量を楽しんでいましたとさ。でも
私はやっぱり クリーミーな泡こそ、生ビールって感じがします。
好みのもんだいでしょうか?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます